• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

i-MiEVの個人向け購入希望受付を開始

i-MiEVの個人向け購入希望受付を開始三菱自、電気自動車「i-MiEV」の2010年度個人向け販売の購入希望受付を開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=226142&lindID=4
三菱自動車、新世代電気自動車『i-MiEV』の、2010年度個人向け販売の購入希望受付を開始
~ 2009年度分の法人向けデリバリーも開始 ~
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1953.html
------------
車両本体価格は450万円程度で、神奈川とか支援策が充実している地域だと200万円超、その他地域だと300万円超。インフラ整備も大都市圏でしか進んで無いしね。
大都市圏に住んでいる人にとってはネタとして購入する人もいるだろうし、ネタと言うのは企業にとっては重要だから意味があるんだろうけど、地方だと軽自動車にその値段を払う価値があるか、と言うとちょっと疑問はあるよね。

つー訳で、興味はあるけど、私はコムスで十分だな。
Posted at 2009/07/22 18:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年07月22日 イイね!

アンチ・スマートグリッド

テヘランで停電、新手の抗議=ムサビ支持者が電化製品一斉使用?-イラン
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072200489
------------
これは考えたな~~。ゼネラルストライキってインフラ麻痺手段だもんね。
スマートグリッドが普及すると、こう言う抗議手段は使えなくなっちゃうな~♪
Posted at 2009/07/22 17:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月22日 イイね!

小さな親切、大きなお世話

日産、“エコと安全”を支援するカーナビを新型「フーガ」に搭載
ITS実証実験の成果を世界で初めて市販車に
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090722_303915.html
日産自動車、安全運転支援とエコ運転支援を両立したカーナビゲーションシステムを開発
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/090722-02-j.html
------------
一時停止とかスクールゾーンとかを注意してくれるカーナビらしいけど、そう言うところを注意する人はナビが注意しろと言わなくても注意するし、注意しない人はナビがなんか言っても無視でうるさいナビって感じだろうな。
視覚情報よりも聴覚情報の方が見逃しが少ないってのは良いことなんだけど、ナビに頼った運転と言う方向になると、それもまた問題かも。
Posted at 2009/07/22 14:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年07月22日 イイね!

プリウスを創った男たち

プリウスを創った男たち 実録!プリウスを創った男たち「ルビコンの決断」予告編を見る-テレ東
http://navicon.jp/news/4359/
テレビ東京 「ルビコンの決断」プリウスを創った男たち 予告編
http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/next.html
------------
本家プロジェクトXがこけたので、民放での二番煎じが花盛り。
でも見るんだろうな。(笑)
Posted at 2009/07/22 12:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年07月22日 イイね!

あらら、落選

まあ、仕方が無いよね。

やっぱモニターなら高頻度で走りに行く人を選ぶもんね。私の場合、月一程度の頻度で、8月に走りにいくかは微妙、となるとやっぱ選ばれないよねぇ。

モニターの人レポートでも見てる間にFIAの公認も取れるかも知れないし、円高は当面続きそうだし、その後に考えよう。

でも10月のHSRの耐久には出るかも知れないから、その時には装着したいな、と思ったり。
とは言え、メーカーズデモ8はちゃんと走れる状態になっているんだろうか?メーカーズレーシング8グループは面子が揃うのだろうか?



この記事は、新型ヘッド&ネックサポート、DefNder G70モニター/スポンサード当選者発表!について書いています。
Posted at 2009/07/22 09:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation