• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

隣国のニュースいろいろ

世界鑑測 北村豊の「中国・キタムラリポート」
“蟻族”に続いて“鼠族”が出現
防空壕を改造した地下室に居住する低所得者の群れ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110104/217787/
------------
社会福祉なんて機能してません。購買力の無い人口が激増中と言う事です。
------------
フランスで仕事と言われたのにアフリカで売春女性15人救出
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/15798.html?r=sh
------------
人身売買は得意技です。どこで引っ掛かるかは予測不可能。
------------
蘇州河を168年ぶりに大掃除、大規模浚渫工事
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/15801.html?r=sh
------------
浚渫土の中に何が混じっているか、調べた方が良いと思いますが、調べると無茶怖い事になりそうです。
------------
中国製自動車が発火・炎上、路肩に停車中にもかかわらず=天津
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0107&f=national_0107_045.shtml
------------
そりゃ電装系もコストダウンし過ぎで電線の被覆も十分じゃないんでしょう。
------------
【中国ビジネスの真髄】まずは信頼関係を築くこと
日本人の意識を変えるべき(1)
http://www.data-max.co.jp/2011/01/post_13173.html
------------
まったくもって日本人はお人好しです。
Posted at 2011/01/07 23:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年01月07日 イイね!

話のネタのために福袋を買う?

時事深層
変わり種福袋が人気のワケ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101228/217764/
------------
ヴィレッジヴァンガードの不幸袋って話のネタのためだけの商品だよね。
そう言うのも売れるんだねぇ。
Posted at 2011/01/07 23:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年01月07日 イイね!

アメリカンカスタマイズなチンク

アメリカンカスタマイズなチンクこの記事は、【デトロイトモーターショー11】フィアット 500 MOPAR…純正カスタムの提案について書いています。
 クライスラーグループは6日、10日に開幕するデトロイトモーターショーに、フィアット『500』の純正カスタマイズ仕様、「MOPAR」を出品すると発表した。
 MOPARとは、モーターとパーツを合わせた造語。クライスラーは1928年、「ダッジ」を買収し傘下に収めるが、その翌年の1929年、純正パーツを取り扱うクライスラー・モーターパーツ・コーポレーションを設立した。同社は1937年からブランド名としてMOPARを使用。現在、MOPARブランドの純正パーツは約28万点を数え、世界90か国以上で販売されている。
 米国では2012年モデルとして初上陸を果たすフィアット500だが、そのMOPARバージョンが、デトロイトに早くも登場。マットブラックのボディカラーには、ブルーのストライプが添えられ、アルミホイールもブラックでコーディネートされた。
 また、ドアミラーや給油口キャップ、エグゾーストなどはクローム仕上げ。インテリアにはレザーが用意され、シフトレバーやハンドブレーキは、カーボン調とした。
 他にも、スノーボードキャリアやリアウインドウに装着するラック、ドアシルガードなど、豊富なアイテムがラインナップされている。
 クライスラーは今年のデトロイトに、一挙57台ものMOPAR仕様を展示。カスタマイズのニーズに応えていく。
------
う〜〜〜ん、これはカッコいいのか?
アメリカンなカスタマイズって、やっぱデカイ車じゃないと似合わないかも。
Posted at 2011/01/07 23:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation