• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

脳味噌の機能の地方性(痴呆性ぢゃないよ。)

脳味噌の機能の地方性(痴呆性ぢゃないよ。)東北大など、東京方言話者と東北地方南部方言話者の言語処理の違いを発見
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=347651&lindID=5
東京方言話者と東北地方南部方言話者の言語処理の違いを発見
-脳は育った地域方言によって音声を処理する-
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131019_1/
60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131019_1/digest/
<本研究成果のポイント>
 ○同じ日本人でも育った方言環境により脳反応が異なる
 ○言語処理における左優位反応の形成には幼少期の方言経験が関与している可能性
 ○脳と言語発達の知見を深めることで、教育や医療発達分野への貢献期待
--------
簡単に言えば「環境が人を作る」と言う事。

言葉が違うと脳味噌の機能が違うのは当然だ。
脳味噌なんてのはパターン認識する道具とも言える。
認識すべきパターンの蓄積量の差で認識形式が異なるのは当然だ。
慣れたパターンでの認識は迅速に行われるけど、慣れてない物は認識に時間が掛かる。
その認識手段は子供の頃に擦込まれている部分があるんだろうな。

でも左巻きの人は「言葉が違うと脳味噌が違うと言うのは、差別要因になり得る」とか考えるんだろうな。(笑)
Posted at 2013/10/20 22:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年10月20日 イイね!

庭の柿もぎ

庭の柿もぎ庭の角に小さな柿の木が有って、今年はなぜか大豊作。去年までは数個しかならなかったのに、なぜかな。
豊作なのは良いけれど、小さい木だとは言え、枝が道まで張り出しているから、このままだと柿が通行人に降り注ぐぞ。ご迷惑をかけるのは回避しなきゃ、と朝から柿もぎ。

とは言え長い竹竿とかもってる訳じゃないので、虫取り網と長手の剪定鋏。庭の上から鋏で切って、下の道路から網を伸ばして落ちて来るのを受ける。もちろん受けるのは子供の役目。落ちて来るのを「あっちだ」「こっちだ」と騒ぎながら受けて柿もぎ終了。

まだ青味がある半分くらいは残して、それでも50個近くはあるよ。通りがかりの人に持って行ってもらったりしたけど、それでもこの数は消費し切れないな。御近所に配るしか無いけど、でも最近は柿は余り食べないよね。
さて、どうしたものかなぁ。
Posted at 2013/10/20 18:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2013年10月20日 イイね!

久しぶりにグラバー園

久しぶりにグラバー園写真はドッグハウス前の展望広場からのパノラマ。この頃までは曇ってたんだけど、この後晴れて来た。


なんだか無料入場券を貰ったので昨日は久しぶりにグラバー園に行ってみた。
天気もよかったから観光客はいっぱい、大繁盛で良い事だ。

北海道からの修学旅行生とかもいたよ。はるばるご苦労さん。
でも展示物のなにをみても「ヤベー」って言うのはやめようよね。ボキャブラリー少な過ぎでしょ。(爆)
って、その後、大刀洗の平和記念館に行ったの?そりゃまたご苦労さん。それとも違うグループなのかな?


私が小学生の頃はこの近くに住んでいた。
オルト邸辺りの植込みの隙間から無断で侵入して遊んでた憶えが有るな。(笑)
その頃はグラバー園の南側には精神病院があって格子の窓から何か変なものを投げつけられたりもしてたなー。
まあ40年も昔の話だけどね。
Posted at 2013/10/20 09:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation