• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

ドライビングポジションの作り方

ドライビングポジションの作り方図はマツダの取説から抜粋。(マツダのサイト内のPDF資料内を「姿勢」で検索)
--------
正しい姿勢で運転できてる?
マツダの開発担当さんにドライビングポジションのセット方法を教わってきた
http://www.carsensor.net/contents/editor/_27777.html
--------
おおっ、これは良い記事だ。
とりあえずご一読を。

マツダの場合、車の取説の中に記載がある。
でも、多くの人は取説は読まないから、記事として流布した方が有効だろうな。

で、男の場合、街中で多く見るのは遠すぎなポジション。
もっとハンドルに近づけば良いのに、と思うことも多い。

逆に女の場合はハンドルに近すぎてしがみつくようなポジション。
もうちょっと離れてゆったりすれば良いのに、と思ったり。

スポーツドライビングの際のポジションは、この記事の例よりも、もうちょっと低くても良いかもね。
見切りのために座面を上げる必要、なんてものはないから。
Posted at 2015/01/21 23:55:01 | コメント(6) | トラックバック(1) | 試乗や他の車の話 | 日記
2015年01月21日 イイね!

もうすぐ二基目も接続

もうすぐ二基目も接続佐世保高専に行く途中で、西彼杵のとあるところに行ってみた。

あろろ、もう設置は終わってて配線の繋ぎこみだけじゃん。
以前は3月と言ってたのが1月に接続ってのは素晴らしいな。

早いとこ、資金源として機能しておくれ。
Posted at 2015/01/21 22:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2015年01月21日 イイね!

足腰の神様ってのがいるらしい

足腰の神様ってのがいるらしい佐世保高専からの帰路は大村湾の反対側の川棚/東彼杵経由。

途中で道の駅でお茶をいただいて車に乗ろうと思ったら妙な看板を発見。
なになに「足腰の神様」ですとぉ?

私の足腰はまだ調子が悪い訳じゃないけど予防保全として参っておくかぁ。
こちらのサイトがちょっと詳しいかな。

でも個人が「私は神様になる」と言えば神様になれたんだねぇ。
こんな神様には原理主義なんてのは、どーでも良いんだよ。(謎)




ところで東彼杵茶のソフトクリームはなかなか旨いけど、東彼杵紅茶のソフトクリームはイマイチなのでご注意。(って何だよ)
Posted at 2015/01/21 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation