• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Datsuのブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

Z4M風リア

Z4M風リア画像はaf imp.の紙面です。
BMW MINI に以前乗っていた時からS2000に乗り換えた現在も継続して読んでいます。

全くSは登場しない(あたりまえか・・・)雑誌ですが、最近はSに何か流用できるものはないかな?と思いながら読んでいます。
なかなか参考になる事が多く、マフラーの4本出しもこの雑誌を見ながらふと思いつき実行してしまいました。

前置きが長くなってしまいました・・・(汗)
このZ4MのHAMANNマフラーの形状が理想に近いというのでジロジロ見ていたのですが、左右のマフラー出口の間がメッシュ状になっていて(画像全然わかりませんね・・・HAMMANのHPのURLを貼っておくのでそちらを見て下さい。)リアが引き締まって見えるんです。パラシュート抑制効果もあるでしょう!
そこで、、、「これってS2000の純正(後期型)のナンバープレート下を加工すれば似た感じに出来るんじゃ!!!」と思いました。
ASMのように左右開けるより純正の雰囲気を崩さずパラシュート抑制出来そうです!!実際の効果は定かではありませんが「M」のマシンがやっているので効果あるでしょう!!
現在はただの思いつきですが、スタイルが私の好みにはなりそうなのでちょっと検討してみようかと思います。
Posted at 2007/02/19 00:37:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年02月18日 イイね!

マフラー途中経過

マフラー途中経過久々の更新となってしまいました・・・。

さて、今日は我がS2000に会いに工場へ行ってきました。
ある秘密兵器とサイレンサーの相性がうまくいかなく予定より時間が掛かっているとの事でした。なかなか我がままな子のようです(笑)


難しいことはよくわかりませんが音を出したところ、イメージしていた音が出なかったので60パイと70パイの管を組み合わせる事でラッパ状にし、解決したとの事でした。さすが職人さんです。何とか問題解決出来たみたいなので安心しました。

画像は、行った時は何も出口が付いていなかったので傍に転がっていた試作品を無理矢理(笑)つけてもらったものです。長さは左右同じ長さの出口です。
これはこれでいいと思いますが、やはり自分はわずかに長さの違うものにしたいです。

完成予定は今月末頃になりそうです。
Posted at 2007/02/18 23:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年02月14日 イイね!

ランボのムルシ

ランボのムルシ←ランボのムルシエラゴ(長い名前)です。
写真下手ですみません!もっと下から撮ればよかった・・・。

このビックキャリパーにローター良いですよね~
最近のスーパーカーにはお決まりですね!確かに高級感出てカッコイイし大径ホイールがよく似合います。


SにもブレンボやAP、スプーンといったキャリパーが出ていますがどうなんでしょう?
着ければ性能向上はもちろんですが、確実に足元がカッコ良くなると思います!ばね下の軽量化にもなりますしね!!効果は色々ありそう。
個人的にはアミューズのブレンボがいいかなぁ~
キャリパーは高くて手も足も出ないけどチャレンジはしてみたい物の一つです。
誰か物欲菌を消す特効薬下さい!!

Posted at 2007/02/14 01:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年02月11日 イイね!

テール形状

テール形状せっかくの連休なのに天気がよかったので家の掃除してしまった(T_T)
愛車が入院しているとつい引き篭もりになってしまう。。。いかんいかん!!

デジカメ見てたらテールの試作が写ったものがあったので・・・昨日の続きで~す!!


写真じゃ分かりにくいですが、左右のテールの長さが違っていて外側が短くなっています。
私のSは後期型で、わずかにバンパーのマフラー出口の外側が斜めに切れているので、それに合わせて長さを変えたものです。
これで横から見るとマフラーが出過ぎていない丁度いい長さになります。
正面から見ても長さが違うのでオシャレになるのでは。。。

例えるならフェラーリ!!のマラネロのような感じだとメカの方は言ってました。
形状は違うが最新の430や599でも段差になっているので流行なのか!?
私はスーパーカーも好きなのでこの例えは嬉しかったです。。。(本物は絶対買えないので)

先週4本同じ長さのものも見ましたが、、、ん~なんか不自然な感じがしました。。。
長さが違うものがどうなるのか次の週末が楽しみです!!

Posted at 2007/02/11 18:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年02月10日 イイね!

みなさん初めまして!!

みなさん初めまして!!みなさん初めまして!datsuと言います!!
みんカラに登録したのは少し前だったのですが今日Sの写真撮ってきたので初ブログにしてみます。
初めてなので見苦しい点あるかと思いますが大目に見てやって下さい!!

まず・・・
今Sはワンオフマフラー製作の為入院中なんです。。。
先週試作品を試聴して来たのですがVTECが切り替わるとパァァァァンと甲高い音!!!試作で満足してしまいそうになりました(笑)

出口はいくつか試作してもらっているのですが・・・4本出しにチャレンジしてみようかと思っています!
こんな出口の形状はどう?などご意見頂ければ幸いです。一人じゃ視野が狭くなってしまいますからね!!第三者の意見も聞きたいなと・・・

色々なご意見お待ちしてま~すm(_ _)m

Posted at 2007/02/10 23:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@SHO185 さん

おお!何か凄そうな感じ。。。」
何シテル?   08/01 02:18
黒3号
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:30:03
カーナビレス仕様にナビ取付 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 08:33:34
リアカメラ取り付け(仕込編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:49:22

愛車一覧

ホンダ S2000 黒3号 (ホンダ S2000)
スピードコネクション(金魚屋)で面倒見てもらってます。 FSWとツインリンクもてぎを頑 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めて尽くしの車です。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation