• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Datsuのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

伊豆箱根ツーリング&洗車!!

今日はネオダインさんが箱根ツーリングをしているということで合流!!
箱根へ行くのは箱根オフ以来です♪


箱根よ!!私は帰ってきたぁぁぁ!!!(アナベル・ガトー風)


西湘バイパスの料金所で料金を払っていると(ETCまだ付いてないんです・・・)、ETCレーンからいい音のしたSがいい感じに抜けていきました。
直感であれはネオダインさんだ!!と察し、追いかけるも中々追いつかず・・・
待ち合わせ場所のPA入口でようやく追いつきました(笑)
ネオダインさんのSはやる気マンマン仕様です(爆)
FSWに行く準備万端ですね!!例の一部を除いて・・・(笑)
初めましてでしたがネオダインさんの人柄から会話も弾み箱根には中々出発せず。

そろそろ大観山へ行きましょうかと、出発!!!
ターンパイクへ入るも私は5000回転リミットで入っていた為、追い付けません(泣)
途中休憩場所でtamama-s2kさんと合流♪♪ブログチェックしてなくてスイマセンでした(汗)

ここでも中々出発せず・・・ダベリダベリダベリ・・・
お腹も空いた頃になったので大観山へ出発!!・・・も、遅いクルマに引っ掛かった為、私は十分に慣らしが出来ました(笑)
ターンパイクは雨の後がまだありましたが、凍結も雪もなく、快調快調♪♪
大観山にて昼食♪ツーリングルートを皆で決め、いざ出発!!

まだ時間も早かったので伊豆の海岸線も大した渋滞は無いだろうと、伊豆スカ亀石峠→海岸線→小田厚と行き、海岸線が渋滞していたらオレンジライン→椿→旧道→小田厚にしようと言うことに。。。
途中休憩を数回し、撮影会♪風も強く、寒かったけど天気が良く、景色も最高でした!!途中ちょっとしたトラブルもありましたがとても楽しかったです!!たまには伊豆スカもいいですね♪♪



予想通り海岸線は大した渋滞もなく、海岸線を快適ツーリング!!
小田厚の伊勢原でtamama-s2kさんと別れ、2台でネオダインさんがあるモノを導入したい!!ということでASMへ向かうことに・・・(笑)

決して囁いてませんよ!!そっと肩を押しただけです。。。
もう決まっていたんですから・・・と、どこかで聞いた言葉を掛けたとか掛けなかったとか(爆)

と、ASMへ向かう途中、今日作業が出来るか一応確認してみると今日は予約がイッパイで取り付けは出来ないとのこと。
ならば行ってもしょうがないと言う事で、藤沢のS子さんのお店へ寄って見ることに・・・(場所を知っておきたかったんです)

突然の訪問でご迷惑お掛けしました!!お客さんが埋まっていたにも関わらず相手して下さって本当に有難う御座いました!!今度は客として行きますね!!

と、目的も果たし、私が洗車したい!!とジタバタした為、ネオダインさんの自宅によって洗車道具を持って戸塚の洗車場「じゃんぼ」へ・・・

私はずっと自宅で洗車していたので初めて洗車場を体験しましたが、こんな便利な所だと思ってませんでした。
高圧洗浄機は気持ちいいし、私は使ってませんが泡まで出るし(笑)

私は海沿いに住んでいるので、何より砂に悩まされることなく洗車出来るのは素晴らしい!!傷が付きにくくていいかも♪♪スペースも広いし、明るいし。
これからはここで洗車しようかな・・・凄くいい!!!コーティング皮膜を安全に厚くするには最適だ!!
自宅じゃ砂が付くから危険すぎます。。。

寒いにも関わらず、上記事由によりテンションの上がった私はもう止められません!!
水洗い洗車→リンス→コーティング のフルコース!!
コーティングの待ち時間もネオダインさんとのトークがあった為苦にならず。。。
ピカピカになりました!!!

↓は私の愛車に写るネオダイン号♪♪


誰かのようにトランクに洗車道具一式入れることは間違いなさそうです!!(爆)

洗車も終わり、冷えたカラダを暖める為に地元藤沢でうまいうどん屋として知られる「里のうどん」へ・・・


私は知ってはいましたが、初めて行きました!!
豚バラの塩味の炒め物とご飯&うどんを注文。あ、写真撮り忘れた・・・
めっちゃうまい!!!
これなら毎週行ってもいいですね!!

新たな流れが出来そうです♪

じゃんぼで洗車→里のうどん

最高だな♪♪


いや~~~今日はよく遊びました!!!

明日は昔からの友達とレンタカーを借りて、三重は伊勢へ出発です!!
渋滞してないといいな♪♪
Posted at 2007/12/30 23:03:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年12月30日 イイね!

これから箱根行きます!!

お早う御座います!

起きてみんカラ見てたらネオダインさんが箱根に行ってらっしゃるとのことなので、合流します♪

箱根は箱根オフ以来だ♪

どなたか箱根ドライブしませんか??

急だからいるわけないよね・・・(笑)

とはいいつつ、期待してるワタシ・・・

一応10時45分頃西湘PA。そのあと箱根に移動します。

今からでも合流できるツワモノさんいらっしゃ~~い♪
Posted at 2007/12/30 09:43:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年12月30日 イイね!

カート走り納め in平塚

今日は午後から雨も止んだのでドライブに行きました。

ラジオを聞いていたらどこも渋滞・・・

ならばと、久しぶりにフォーミュラドリーム平塚に行きました。

用意は何もしてなかった為、店の青い軍手にレンタルヘルメットで参戦♪

雨の後にも関わらず結構込んでいた為10周のみでしたが、路面はS字の部分がウェット。2ヘアちょい濡れ他はなんとかドライって感じでした。
みんな滑ってて2ヘアではしょっちゅうコーンがコース上に出てて危なかったです。

初めてスリックでウェットを走りましたが、何度か壁に当たりそうになりました。
とまらね~~まがらね~~ってケツ振って曲がってました(苦笑)
でもゆ~さんのいう通り全然グリップしないからオケツのいい練習になりますね!
速度も遅いので楽しかったです!!

タイムは一部ウェットがあったのに32秒581でした。完全ドライなら31秒台出てたかな??
一応本日のランキング1位になってました♪♪

今年の7月にヒロッキーさんに誘われて初めてカートを体験させて頂き、これは面白い!!と初めてまだ5ヶ月しか経ってないんですね・・・5ヶ月の間ゆ~さんにはレーシングカートなんてとんでも無いものに乗らせて頂き、モテラというフォーミュラにまで乗ってしまった本年。。。

沢山の仲間にも恵まれ、本当に楽しい一年でした!!

来年は早々にレーシングカートもあるし、S2000でサーキットデビューもしたい!!
また忙しい一年になりそうです!!ヒャッホ~イ♪♪
Posted at 2007/12/30 02:52:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2007年12月29日 イイね!

3日FSW行きます!!

今日から休み!!

みんカラ開いたらお友達のアカハナさんから3日FSWの体験走行行けますよ!!
とのメッセージが♪♪♪

早速FSWへ時間などの確認をしようと思いTEL・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

デナイ・・・

・・・

・・・

今日からFSWも休みでした・・・(笑)

HPには12時から体験走行開始。11時から12時受付って書いてあるから、

10時ごろの1時間くらい前に集合でいいよね??結構集まるのかな??

予想が出来ない・・・誰か情報持ってませんか~~??

また、

どなたか一緒に走ってみませんか~~!!!!
Posted at 2007/12/29 12:04:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月29日 イイね!

FRのNSX??

今日で仕事納め。営業数字も達成して終わり良ければ全てよし!!今年もお疲れ様でした!!

さ、正月休みですが4日に有給が取れたので久々にゆ~さんのレーシングカートに乗ってきます!!

寒いのできっとチュルチュルな低グリップでしょうが、練習になるので頑張ってこようと思います。

今回の目標はタイムよりもスピンを減らし、安定して走ることかなと思ってます。
後は、この前分かりかけたコーナリングの仕方(慣性ドリフト?)を意識して走ろうと思います!!コーナー入り口ドリフトの出口グリップでしたよね!!

純粋に楽しむ以外にも、S2000でFSWを走る為の練習という視点を持って楽しんでこよう!!その方がモチベーション上がりそうだもん♪♪

モテラに乗った時、レーシングカートの経験がとてもとても役に立ったので、きっとS2000でサーキットに行った時も動きがスローに感じれるのかな??と思って、ちょっと楽しみです。

当日はツワモノも多数登場予定みたいですね!!
ワイワイやりながら楽しめそうです♪♪

そういや、今週のオートスポーツという雑誌にFRのNSXが載っていました。
スーパーGTのテスト車でしたが、これがなかなかカッコイイ。。。エンジンはV8みたいですね!!
ロングノーズでリアは自然なラインで構成されているので、一見フェラーリ550マラネロのようでした。

これはこれで市販車にしたら売れそうです。次期NSXはV10ですよね。でか過ぎる気もするので、日本で乗るならV8でボディサイズを少し小さめにした方がいいのに。。。と勝手に思ってしまいました。
エンジンはF1エンジンをデチューンしたものがいいですね!

さ、連休初日から雨。。。クルマも汚れるから晴れるまで家でGT5やろうかな(笑)

つらつら文だけのブログになってしまった。今日は酔っ払っているしこんな日もあるだろう!!
Posted at 2007/12/29 02:45:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@SHO185 さん

おお!何か凄そうな感じ。。。」
何シテル?   08/01 02:18
黒3号
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
910 1112 131415
161718 19202122
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:30:03
カーナビレス仕様にナビ取付 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 08:33:34
リアカメラ取り付け(仕込編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:49:22

愛車一覧

ホンダ S2000 黒3号 (ホンダ S2000)
スピードコネクション(金魚屋)で面倒見てもらってます。 FSWとツインリンクもてぎを頑 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めて尽くしの車です。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation