• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Datsuのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

霧降高原オフ

霧降高原オフさっ皆さんのブログも一息ついたみたいで(笑)

昨日はさすがに疲れ果てて帰ってすぐバタンキュ~だったDatsuです!!

振り返れば土曜の夜何気なくみんカラを徘徊しているとTamuさんのブログで気になる題名が・・・



『明日はBBQ』


「ふ~ん。明日BBQ行くんだ。いいなぁ。。。」

ポチッ

「お!参加募ってる!BBQ大好き!ドコダドコダ??霧降高原??ドコダそりゃ・・・」

最初はそんなテンションでした。・・・が!!!

Tamuさんから「那須より近いよ~」と魅惑のお誘いコメント!!

「那須より近いなら楽勝だな!いきま~す♪」

まさかこの時、このオフ会がドアtoドアで700キロになろうとは思いもしなかった訳で・・・


前置きが長くなりましたが、そんなこんなで霧の降る霧降高原へ行ってきました!!

ミクシィのオフ会でしたがみんカラからもTamuさんlangleyさん$2000さんがいらしてました!!

Tamuさんと羽生で待ち合わせし、いざホンダのお膝元へ・・・

待ち合わせ場所にはレア色のミドリSが・・・皆さんの話が盛り上がってり内にコッソリ撮影。案の定皆さん撮ってなかったみたい。

やったぜ!!!

移動するとのことだったので言われるがまま前の車に着いて移動開始!!

私は他所者なので前から2番目のはぐれない場所へ・・・

「気持ちいいなぁ~→速くなってきたかな→おっ気合入ってるな→ん?このペースおかしいま・さ・かちょっと>ちょっと~~~
ここからはどんどん峠に入って行き「峠カリカリ仕様」のS達はドンドンペースアップ。。。

「街乗りニコニコ仕様」の私はニコニコからシクシクへ・・・


後ろからは青い方がピッタリつけてくるし・・・

ま、でもマンガに出てくる所にも行けたし凄く楽しめました!!

休憩場所ではTamuさん、langleyさんの上り坂に止めた車が次々と落下して行くハプニングもあり(笑)

笑いあり涙ありのツーリングでした!!

BBQもやりましたよ!とても美味しいジンギスカンを頂きました!
ナントカ牧場(笑)ではlangleyさんのお知り合いの女性にも遭遇!世の中狭いですね。色は「白」でしたよ!「白」


きっと次回の榛名では白軍団に入隊することでしょう・・・


と、せっかく栃木まで来たのでlangleyさんを誘惑。

「カート行きましょう!地元のカート場を紹介して下さい!」

さすがカートに乗りに平塚まで来る強者langleyさん。あっさりOK♪

Tamuさんも一緒に来て下さるとのこと!さすが!

竜胆急行さんも連絡したけどつながらず・・・残念!!

三人で井頭へ行きました!!

カートは別ブログで・・・

カートを終えてインターへ移動。ガソリンメーターの目盛がなくなり腹ペコ状態に・・・

ガソリンを入れ、langleyさんとTamuさんを待っていると青Sが・・・

疲れてTamuさんが二人に見えたのかと思いました(笑)

お話をしているとTeT@慣らし中さんでした!

この方も榛名オフでお会い出来るでしょう!!

関東も青組が多くなってきました。白組も負けてられませんね!

帰りはいつもの通りTamuさんのオケツを見ながら帰宅しました!!

突撃オフでしたがかなり楽しい休日になりました!

みなさんお疲れ様でした~








Posted at 2007/08/28 02:33:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月25日 イイね!

コソコソカート♪

コソコソカート♪←今日はこんな感じ。













今日は箱根で疲れていたし、時間もなかったので10周だけ走りました!!
初心者(お前もだろ!!)や二人乗りのいるグループに入ったので抜きながらでしたが!

ベスト更新!!

注目は1週目に32秒370が出せたことと、32秒前半が何回か出せたことです!

まだ$2000さんには遠く及ばず・・・

がんばります!

Posted at 2007/08/26 00:50:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2007年08月25日 イイね!

箱根オフ(下見)

箱根オフ(下見)今日は天気も良かったのでS2000の10月箱根オフでどんなとこに行こうか下見を兼ねてドライブに行きました!!
その前にスレ立てろよ!!って突っ込みはナシで・・・

探すのは集合場所、昼食の場所、休憩場所、ワインディングってとこでしょうか?

事前にある程度目星は付けて行ったのですが、いや~難しい!!
特に駐車場って難しいですね~。

箱根にはエコパとか大観山とかあるにはあるんですが東京や静岡方面から来るとなると集合場所としてはどうなのかなと・・・
と、いうのは、やはり集合した後全員で箱根に入って一緒に走っていう勝手なコンセプトがあるので、箱根の定番集合先ではダメだなと感じました。

んで、

箱根オフの集合場所は「御殿場」にしようかなと思いました!!

東名あるから東京からでも静岡からでもきっと集合し易いでしょう!たぶん・・・そうだよね??

次は御殿場出発にして昼ご飯はどこにするかってことですね!!!

条件はタダの駐車場で、分かり易い場所といったとこでしょうか。
広い駐車場があるところというとこで、「彫刻の森美術館」へ。
駐車場は約400台あるらしい。これなら満車で入れないってことはないかな?
ご飯を食べれば駐車場はタダとのこと。駐車場も予約できるかなぁ・・・
ランチバイキングをやっているので好き嫌いの多い人も安心?
まだ味見してないからうまいか判りません(笑)

んで、写真の「箱根やすらぎの森」へ行ってみました。
ここは広くていい駐車場と聞いていたので行ってみましたが!!!!

見事に一台もクルマがいませんでした・・・(笑)

広くてとてもいい感じでした!
色んな写真が撮れそうですね!

この後は芦ノ湖スカイライン→ヤギさん駐車場→箱根スカイライン→御殿場と走りました。

御殿場では集合場所を探しましたがなかなか見つからない!!
「御殿場高原ビール」の駐車場は沢山あって広かったです。
地元のおじいちゃん曰く第五駐車場はいつも空いてるよ!とのこと。
このおじいちゃんS2000に興味深々で色々聞かれました。。。
この場所ならインターから看板も出てるし分かりやすいかも。なかなか好印象!!

おじいちゃんありがとう!!

・・・と色々回り大体構想が出来ました!
ネックは仙石原のところで渋滞しないかというところですね。
多少は仕方ないと諦めるか・・・

こんな感じで一人ツーリングオフは満喫出来ました(笑)
Posted at 2007/08/25 23:55:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年08月20日 イイね!

コソコソ練に行きました

コソコソ練に行きましたと、言う訳で、、、、

行きました!!(笑)

いや、昨日ヒロッキーさんが「絶対明日行った方がいいですよ!」って助言して下さったので・・・

行きましたよ!初一人カート(笑)

夜にレースが控えていた為か走っている人がみんな速い!!

やばい時に来ちゃったかなぁ~~と不安になりまくりですよ!!!

で・も・・・


ベスト更新しちゃった!!!

32秒321が出ました!!

私的に進歩を感じたのはコンスタントに32秒台が出せたことです。
まぁ夕方で、気温も低くいいカートに乗れたからだと思いますが・・・

ヒロッキーさんの言う通り来て良かったです!

平塚の猛者と走れたのはいい経験になりました!31秒台がポンポン出てましたから。
そりゃ青旗振られるわ・・・(泣)

しかし、昨日の$2000さんのベストには遠く及ばない・・・
まだまだコソコソ練という鍛錬が必要そうです。


そうそう前回ラー飯能に行かれた方は覚えているでしょうか?
あの速かったチビッコを・・・

今日平塚に来てました!
やっぱ速い。。。

あれ?あの子の呼ばれた名前って・・・
30秒594のレコードタイムとして載ってる名前と一緒だ・・・
人違い?でも「Jr」って書いてあるし。
たぶん同一人物ですよ・・・31秒241だって。わけわからん。。。

一緒にコースにいたし、近くも走ってなかったから走りが全く見れなかった・・・

残念!!

次はいつ行けるかな~♪♪
Posted at 2007/08/20 00:51:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2007年08月19日 イイね!

8.18 第2回コソ練オフin平塚

8.18 第2回コソ練オフin平塚もう昨日ですがヒロッキーさん主催のコソ練オフに参加して来ました!!
今回のメンバーは、ヒロッキーさん、$2000さん、Oさん(なんとプロストのメット!渋い!!)の4人でした!!!
平塚を走るのも2回目なので、慣れた感じで手続き。。。
ヒロッキーさんが頭から「今日は50周行きますよ!!」と言うので、
じゃぁとお供することに・・・
ま、最初から私も50周する予定でしたが(笑)

今回のサプライズは$2000さん驚愕のスピード!!
初平塚なのに32秒フラット!!
愕然としましたよ・・・
たぶんその日の最速だったんじゃないでしょうか・・・

私は・・・ついに!ついに!!ついに!!!

32秒687と目標にしていた32秒台に突入!!

涼しくてコンディションも良かったからですかね?ま、とにかく嬉しかったです。

その後は、$2000さんがASMに行くとおっしゃるのでヒロッキーさんと3台で隊列走行をしながら
ASMへ移動!!!
渋滞していましたが地元を連なって走るのは爽快でした(笑)

二人ともすっかりASM菌に犯されたようで(笑)
特にヒロッキーさんはレカロシートに興味深々!!
車高長と合わせて次回のコソ練オフで逝くでしょう・・・

$さんも個人攻撃されてたから15日のレース後かな!?
ご両人、待ち時間ご一緒しますから安心して逝ってください(笑)

ASMで$さんと別れ、ヒロッキーさんと観覧車の前のセレブ温泉へ・・・

なぜセレブかって言うと、駐車場、入浴で3,220円なんです・・・
平塚は800円なのに!!!

ま、花火見ながら港風浴びての露天風呂は最高でしたが・・・

さ、今日はコソコソ練に行ったか行かなかったか!!
それは次回で・・・




Posted at 2007/08/20 00:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「@SHO185 さん

おお!何か凄そうな感じ。。。」
何シテル?   08/01 02:18
黒3号
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56 7891011
1213 141516 1718
19 2021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:30:03
カーナビレス仕様にナビ取付 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 08:33:34
リアカメラ取り付け(仕込編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:49:22

愛車一覧

ホンダ S2000 黒3号 (ホンダ S2000)
スピードコネクション(金魚屋)で面倒見てもらってます。 FSWとツインリンクもてぎを頑 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めて尽くしの車です。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation