• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Datsuのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

篭り音って・・・・

篭り音って・・・・今日のF1は2時から・・・遅い。
でもハミルトンが勝ちそうだから見たい!!!
ま、地球の裏側だから仕方ないのかな。。。

そんなんで暇なんで、、、最近の疑問について考えてみます。皆さん良かったら教えて下さい!!!



マフラーの「篭り音」ってどうすれば消す又は軽減出来るんでしょう?
また、原因って??


アミュチタに換えてみて快適になりました。低速トルクが僅かに上がった事とか、CPUのマッチング等あると思うのですが、その一番の要因って篭り音が無くなったことだと感じました。

色々な方のマフラーのインプレを読んでいても篭りが大きい小さいといったコメントを良く見ます。私も書いてマス(笑)

4本出しは音が大きいので低回転での篭り音がかなりあります(苦笑)
デザインも音も気に入って満足しているのですが、篭り音だけは最近気になっていました。アミュチタに換えてみてさらに!!!

これって何とか軽減出来ないものなんでしょうか!?

アミュチタはセンターパイプにサイレンサーとチャンバーなるものが付いており、これが篭り音軽減になっているとどこかで勉強したのですが、同じアミュチタでもエクストラは篭るって聞くし・・・。
やはり音量に比例するもんでしょうか。
果たしてセンターパイプを交換すれば改善するもんなんでしょうか?

回した時だけでなく「フルタイム快音」にするにはどうすればいいものか。
どんな意見でも聞かせて下さい!!!!!!
Posted at 2007/06/11 01:53:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

三浦風力発電所

三浦風力発電所今日は雨が午後から雨が止んだので前から行って見ようと思っていた三浦風力発電所に行って来ました。

風車を初めて間近に見ましたが、、、デカイ!!

2機ありましたが意外と近くまで行けるんですね・・・。真下ですよ真下。
下は公園になっていましたが、ボール投げたら翼に当たるんじゃないかと思いました。(やっちゃダメ!)

オープンの気持ちいい季節だし、こんな風車とかダム見学兼ツーリングなんていう発電所オフ出来たら楽しそうですね~♪♪

黒部ダムとか行ってみたいけど何時間かかるんだろ・・・

Posted at 2007/06/10 21:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

amuse R1TITANユーロW動画

先日ユーロWに換えたことをブログに書きましたが、
4本出しとどういう風に違って聞こえるかやってみたかったので、前回と同じトンネルで動画撮ってきました!
せっかくですからね!購入予定の方の参考になれば・・・
オープンにしてトンネルで録音したので良くわかるかな!?
エンジン音の方が勝っちゃってるかな(笑)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=BoxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXljEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8gqIZgVPU2hkahlbSWKYjBf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2007/06/10 21:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年06月09日 イイね!

気分転換♪

気分転換♪今日は気分転換にマフラー交換にチャレンジ!!

4本出し以前に着けていたアミューズR1ユーロWに戻しました。
4本出しは構造が普通のマフラーに比べて複雑だったので出来るか不安でしたが何とかなるもんですね!素人の私でも交換できました。


早速、箱根へシェイクダウン!!今日は雨の予報だったからかガラガラで走りたい放題で楽しめました。

感想は、音が凄く静か!!!
エンジンかけた瞬間「あれ!?かかってない?」と勘違いしてしまうくらいでした(笑)
エンジンを回すと乾いた音が耳障りでない程度聞こえてきます。

ステンレス→チタンにすると乗っていて明らかに軽い!と実感出来ますね!
あとは、コンピュータとのマッチングもいいみたい・・・・。運転しやすい・・・・。

チャンバーの効果かこもりもないです。

ただテールの迫力は・・・
音も小さすぎかな。

とにかく静かなマフラーが好みの方にオススメですね~
Posted at 2007/06/10 00:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@SHO185 さん

おお!何か凄そうな感じ。。。」
何シテル?   08/01 02:18
黒3号
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:30:03
カーナビレス仕様にナビ取付 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 08:33:34
リアカメラ取り付け(仕込編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:49:22

愛車一覧

ホンダ S2000 黒3号 (ホンダ S2000)
スピードコネクション(金魚屋)で面倒見てもらってます。 FSWとツインリンクもてぎを頑 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めて尽くしの車です。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation