• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こん @のブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

ゼルキャン△にいってきた

さて、五月は気候も良くゼルビスフレンズのGさんに誘われ、富士まで1泊キャンプツーリングに行ってきました。

メンバー:チームゼルビス7人
場所:富士の西湖自由キャンプ場

それでは、写真で振り返ります。٩( 'ω' )و

初日朝は、6時に西尾の道の駅に集合です。
おじさんは眠くてしょうがない
ひたすら下道で富士を目指します。
途中は強烈な眠気。
フルスロットルをかまして目を覚ましました。ウルトラ眠いです。ゼルビスのフルスロットルではなかなか起きません。ʅ(◞‿◟)ʃ

順調に進み 昼は富士宮焼そば
焼そばあんまり好きじゃなかったのですが、
富士宮焼そばは麺がモチモチ美味しいです
たべるなら富士宮焼そばだな



そして13時すぎにキャンプ場に到着。
ゼルビス村をつくります。キャプテンスタッグのテントが3張立つ始末です。
安いからね。みんな買うよねww
優雅に買い出しをして17時頃晩酌を開始しました。
本日の目玉は、岩塩プレートです。ほんと文字通りの岩塩のプレート
焼くだけで塩味がついて良い手抜き料理を覚えました。


散らかっているキャンプ風景も夜の雰囲気で美しく見えます。
そして翌日は魔戒の馬飼野牧場で羊と戯れて帰宅です。







帰りは、ひたすらに新東名、浜松から焼津間を切り取りたいと何度おもったことか
そんなことを思いながらも無事に帰宅。





次回は、愛知付近でゼルキャン△を開きたいと思います。
写真に写るのは、ゼルビスのグループを作ったM氏。

Posted at 2018/06/10 10:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼルビス | 日記

プロフィール

「@morly3 こんにちは

同じぐらいの温度で走っています
今のところキャリパーのダストシールも弾力があるのでいいのかなと思ってます。
(導風板などつけてややこしくしなくてもまだ大丈夫かなと..)」
何シテル?   04/24 06:33
クルマ、バイク、スキー、スノーボード、キャンプ、旅行したりしてます 最近はもっぱら整備と近場でスノーボードです。 気づけばサーキットにどっぷり浸かっています ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:19:54
ECUTECのrace romレビュー(鈴鹿南) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 12:56:58
GR86のスロットル特性(CANbusのログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 12:57:04

愛車一覧

トヨタ GR86 黒助 (トヨタ GR86)
珍しいSZグレードです。 車庫で待ってる黒助です。 休日になるとうごきます。そして久々に ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速車両です。
トヨタ ルーミー るーみ (トヨタ ルーミー)
正式に私名義のセカンドカーとなりました 買い物からなんでもこなします エンジンはダイ ...
カワサキ D-TRACKER125 d虎 (カワサキ D-TRACKER125)
連れが売りたいとのことだったので買い取ってきました。 用途はとくにありません。 125 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation