• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こん @のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

天橋立、舞鶴に行ってきた

賛否両論ありますが、少し前にゴトートラベルを使って出かけてきました。
行先は天橋立です。
最近は歴史にも凝ってきました。
初日は
レガシィで優雅に天橋立に到着。
車高調やメーターが付いてますがまだ人権はあるようです
天橋立ではクルマを捨てて自転車ツーリングです。
観光地でレンタルするのもいいもんですね








そして宮津の宿
古い作りですが、綺麗で料理も美味しかったです。


そして二日目は舞鶴市でレンガ倉庫を見学し、海上クルーズです。
造船所がありめったに見れないドックをみれたりイージス艦をみたりです
解説付きで面白かったりです。
まな、港として栄えた歴史を見たりと
勉強することができました





















Posted at 2020/11/22 23:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月17日 イイね!

VTR250お世話になりました。売却しました

VTR250お世話になりました。売却しました今日は少し独り言です
面白い記事でもないので飛ばしてください

8月に買ったVTRですが、あまり乗らずに3ヶ月が経ちましたので思い切って手放すことにしました

バイクに乗らなくてもなんとも思わないことも増え、はたして私はバイクが好きなのだろうか?
そんなことを思うようになりました
乗ればもちろんバイクの操作は面白いし
加速感もたまらんのです
しかしながらおそらくバイクでの目標は達成してしまったのでしょう
近場を乗るぐらいならめんどくさい気持ちが勝ってしまいます。

バイクは怪我のリスクから競技をすることはやめていまして、ツーリングをメインに楽しんでいました
がしかし、今の職種はまとまった連休が取れずツーリングにはいけません
また、バイクで峠を攻めたり道の駅に溜まることはしない
となると
連休が取れない=バイクにのる理由がないとなり下火になったのかなと推測。
ツーリングで大体いけそうなところを行ったのも大きな理由かもしれません。
また、バイクに拘らなくても色々な交通手段はあるし、またそれも経験だし楽しいかなと
もちろん飾っておきたいようなカッコいいバイクは言い出せばきりがないぐらいあります。
僕の考えとして乗らない乗り物は意味がないと思っていた、連れの先輩がバイクを探していることもありいい機会だと思い手放すことにしました


VTRはすごい乗りやすいしツーリングの相棒となるものでしょう
学生のころにVTRを持っていればまた違ったのかもしれませんね
3ヶ月と750キロおつかれさまでした
また、乗りたい気持ちがでてきたらバイクを買おうかなと思います






Posted at 2020/11/17 19:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

ZZT231セリカのキャリパー取付塗装

ZZT231セリカのキャリパー取付塗装前回の続きです。

オーバーホールは慣れたもんでサクッと作業完了です。
気にしてたキャリパーの中もレガシィより状態の良いぐらい。



そして、今回友人Kからのオーダーはもう一つあって、『Tiffanyブルーに塗りたい』のとのこと
さすがにそんな耐熱はないのでそれっぽい色でアレコレ調整した結果がこちら。


ポリバケツブルー。
賛否両論ありましたが
錆止めも兼ねてるしいいんじゃないかな?
性能ダウンするものでもないし自分の好きな色にして走るのはいいことだww

取り付けるとこんな感じ


思ったより悪くないww



工具を当ててかけたりした部分を塗り直して完了

おつかれさまでした





Posted at 2020/11/08 09:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@morly3 こんにちは

同じぐらいの温度で走っています
今のところキャリパーのダストシールも弾力があるのでいいのかなと思ってます。
(導風板などつけてややこしくしなくてもまだ大丈夫かなと..)」
何シテル?   04/24 06:33
クルマ、バイク、スキー、スノーボード、キャンプ、旅行したりしてます 最近はもっぱら整備と近場でスノーボードです。 気づけばサーキットにどっぷり浸かっています ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:19:54
ECUTECのrace romレビュー(鈴鹿南) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 12:56:58
GR86のスロットル特性(CANbusのログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 12:57:04

愛車一覧

トヨタ GR86 黒助 (トヨタ GR86)
珍しいSZグレードです。 車庫で待ってる黒助です。 休日になるとうごきます。そして久々に ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速車両です。
トヨタ ルーミー るーみ (トヨタ ルーミー)
正式に私名義のセカンドカーとなりました 買い物からなんでもこなします エンジンはダイ ...
カワサキ D-TRACKER125 d虎 (カワサキ D-TRACKER125)
連れが売りたいとのことだったので買い取ってきました。 用途はとくにありません。 125 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation