• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こん @のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

オイル交換...(沢山

日にちは前後しますが、
9月後半はひたすらオイル交換。
自分の連れの続々と入庫
PCX.CB1100.レガシィ、BRZ

BRZはオイル量5.2リットル
いやどんだけ入るねん!
廃油がめっっっちゃ溜まっていきますね

レガシィはスノコブリル12.5w40でヤッテます
1500円/Lで買えてほんといいオイルだと思います。 低温が12.5wなのでちょいノリが多い方は向かないかもね






Posted at 2021/09/26 11:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

ラッキーフライデーでまいったね

休みを取りモーターランド鈴鹿に走ってきました

4点ベルト
バケット
ハンドル
バネレート変更
の結果を試してきました

ハンドルは少し握りが細い気もします。
要調整ですね。
セミバケはいい感じです
旋回中も動作ができるようになりました

シングルの領域でクルマが遅いので外周は2速にシフトダウンするようにしました
ダンパーは前後23段戻し
空気圧は音間2.6kぐらい

スプリングレートはモーターランド鈴鹿の外周でロールが減ったのでいいとおもいます


結果は51.14と同じ気温である2年前より少し上がりました!

リアがグリップするようになってしまったのでどうしたものかね?

一緒に行ったZztせりかは51.043とレガシィより上手な結果となりました



デフも入って動きがいいのと頭の入りが良さそうです



そしてブレーキランプがつかないレガシィw

次の走行は11月ですね、


















Posted at 2021/09/24 20:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

雪山からサーキットまで1台でいける

雪山からサーキットまで1台でいける雪山も行ってサーキットも行きたい人は
インプレッサ、ランエボ、レガシィぐらいか
2台持ちでしょうか。 雪山、キャンプなども行く人はワゴンでちょうどいいですね
Posted at 2021/09/18 00:15:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月09日 イイね!

ルーミーのナビを変えてみた

足車兼相方の車であるルーミー

新車同時からどうも気に入らないことがある
パワー...あ、これは元から諦めてます。
どうも純正ナビデッキの音がよろしくない。スピーカーがやすいのだろうと思っていたらそうではなかったようだ。
ディーラーの代車のタンクの音響が良い
社外ナビ+純正のようだ


純正ナビおまえええええ
って事で交換します。
トヨタ、ダイハツはデンソー系のナビです。そこでイクリプスの社外ナビを買うと
あら不思議ポン付です

イクリプスはデンソーテンという会社なのでそれはもうコネクターいっしよです
手抜きお疲れ様でした
DVDもみれるし音もいいし変えてよかったですわ









Posted at 2021/09/09 22:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

1番いいスプリング持ってこーい!ガッハッハ

タイトルにあるように量産バネでかなり高価な部類のハイパコを取り付けしました。
車高調買えそうですね

車高調は吊るしの状態でしたが、バネレートの割りにやったらぴょこぴょこするし
スポーツ走行では常にバンプタッチ突っ張りみたいな状態でした
そこでハイパコに変えました
以下レビュー





とりあえずのインプレ
「すごい!」

ハイパコ自体は低反発?の部類になるのでしょうか
乗った印象は
ぴょこぴょこ動くタイプではなくどっしりタイプです
かと言ってバネが突っ張るわけじゃないです
バネがバネの仕事をしています(当たり前や)
穏やかで変にバタバタしないです
レートが安定しているからか動きが予想しやすくついついスピードが上がってしまいます 気をつけましょう

あとはバネレート変更により伸び側が短くなったのでどうなるかですね

しばらくこのセットで走ってみます

Posted at 2021/09/03 22:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@morly3 こんにちは

同じぐらいの温度で走っています
今のところキャリパーのダストシールも弾力があるのでいいのかなと思ってます。
(導風板などつけてややこしくしなくてもまだ大丈夫かなと..)」
何シテル?   04/24 06:33
クルマ、バイク、スキー、スノーボード、キャンプ、旅行したりしてます 最近はもっぱら整備と近場でスノーボードです。 気づけばサーキットにどっぷり浸かっています ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 2 34
5678 91011
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:19:54
ECUTECのrace romレビュー(鈴鹿南) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 12:56:58
GR86のスロットル特性(CANbusのログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 12:57:04

愛車一覧

トヨタ GR86 黒助 (トヨタ GR86)
珍しいSZグレードです。 車庫で待ってる黒助です。 休日になるとうごきます。そして久々に ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速車両です。
トヨタ ルーミー るーみ (トヨタ ルーミー)
正式に私名義のセカンドカーとなりました 買い物からなんでもこなします エンジンはダイ ...
カワサキ D-TRACKER125 d虎 (カワサキ D-TRACKER125)
連れが売りたいとのことだったので買い取ってきました。 用途はとくにありません。 125 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation