• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

MINI原人のF1入門 Introduzione alla Formula 1 da MINIpithecus 3

MINI原人のF1入門 Introduzione alla Formula 1 da MINIpithecus 3 新年あけましておめでとうございます。Sauber F1 Team - Cutaway F1 Race Car というF1マシンを半分に切り離し、その構造を解説したビデオシリーズがあります(エピソード1~15)。 今年は、今後少しずつこれらのビデオに日本語訳と解説を付けてご覧いただく予定です。どうぞご期待ください。 まずは全体を見てください。







Cutaway Insights Episode 1: Pitot


Cutaway Insights Episode 2: Lap Trigger and Transponders


Cutaway Insights Episode 3: Driver Seats


Cutaway Insights Episode 4: Airhorn


Cutaway Insights Episode 5: Team Radio


Cutaway Insights Episode 6: GPS Transmitter


Cutaway Insights Episode 7: Telemetry Data Transmitter


Cutaway Insights Episode 8: Pedals


Cutaway Insights Episode 9: Security Data Recorder (SDR)


Cutaway Insights Episode 10: Correvit Optical Sensor


Cutaway Insights Episode 11: SECU / Standard Electronics Control Unit


Cutaway Insights Episode 12: Damping System


Cutaway Insights Episode 13: Knee Padding


Cutaway Insights Episode 14: Antennas


Cutaway Insights Episode 15: Steering wheel


Tech Bites: Evolution of F1 Steering Wheels since 1993



「F1入門」関連ページ:
F1入門 1 (ステアリング) F1入門 2 (HANS装置)
F1入門 3 (Cutaway予告) F1入門 4 (Cutaway解説)
F1入門 5 (Cutaway 1 Pitot) F1入門 6 (F1レーサーの心拍数)
F1入門 7 (Cutaway 2 Lap trigger & Transponders) F1入門 8 (Cutaway 3 Driver Seat)
F1入門 9 (Cutaway 4 Airhorn) F1入門 10 (Cutaway 5 Team Radio)
F1入門 11 (Cutaway 6 GPS transmitter) F1入門 12 (Cutaway 7 Telemetry Data Transmitter)
F1入門 13 (Cutaway 8 Pedals) F1入門 14 (Cutaway 9 SDR Security Data Recorder)
F1入門 15 (Cutaway 10 Correvit Optical Sensor) F1入門 16 (Cutaway 11 SECU)
F1入門 17 (Cutaway 12 Damping System) F1入門 18 (Cutaway 13 Knee Padding)
F1入門 19 (Cutaway 14 Antennas) F1入門 20 (Cutaway 15 Steering Wheel)
F1入門 21 (F1レーサーの脳) F1入門 22 (F1レーサーの脳)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/01 00:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 0:30
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します(^ ^)
コメントへの返答
2017年1月1日 7:09
naopeiさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 0:31
明けましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
コメントへの返答
2017年1月1日 7:10
mohmohさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 0:32
新年明けましておめでとうございます(^.^)

今年も宜しくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月1日 7:12
ベジータ@さん
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 0:33
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月1日 7:13
マツコsuperDX-GLⅡさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 0:33
あけまして、おめでとうございます^^)/
今年も よろしくお願いします☆彡
面白いブログを今年も楽しみにしていますよ~♪
コメントへの返答
2017年1月1日 7:13
ピィパピィ☆さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
ブログがんばります。
2017年1月1日 0:35
あけましておめでとうございますm(*_ _)m
今年もよろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月1日 7:14
☆LEVORG 4430☆さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 0:44
こんばんは☆

明けましておめでとうございます!

昨年はお友達になって頂きありがとうございましたm(__)m

いつもブログ等、楽しく拝見させて頂いております♪

今年も宜しくお願い致しますヽ(^o^)
コメントへの返答
2017年1月1日 7:16
eっす!さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそお友達になっていただきありがとうございます。ブログがんばります。
今年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 0:50
MINI原人さん、明けましておめでとうございます(^o^)v
新年早々、すごい動画ですね。F1マシンはメカ、エレキ、ソフトと様々な畑の技術の集合体なので、断面図が見れるなんて驚きです!
今年も素敵なブログを楽しみにしています。よろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2017年1月1日 7:18
はねたさん
あけましておめでとうございます。
この動画をみるまでこんなに中身が詰まっているとは思いませんでした。ブログがんばります。
今年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 0:58
明けましておめでとうございます。🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月1日 7:19
竜彦様さん
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 1:08
今年も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年1月1日 7:20
笹丸さん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 1:21
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2017年1月1日 7:21
mori-5さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 1:59
MINI原人さま

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

F-1大好きなのでこのシリーズ大好きです!
これからも楽しみにしてます!
コメントへの返答
2017年1月1日 7:22
Foota.zさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
F1って超かっこいい世界ですね。ブログがんばります。
2017年1月1日 2:32
MINI原人さん、明けましておめでとうございますm(__)m

本年もよろしくお願いいたします♪

コメントへの返答
2017年1月1日 7:23
やた。さん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 3:16
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致しますm(__)m

連日の雪との戦闘お疲れ様です!
コメントへの返答
2017年1月1日 7:26
キルケニーさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
今年は戦略を練り、省エネ戦闘をいたします。
2017年1月1日 3:52
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします🐔

新年早々F1真っ二つ😱今年もブログ楽しみにしています(^O^)v
コメントへの返答
2017年1月1日 7:25
1091aaさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
原人もF1のブログで勉強するのが楽しみです。
2017年1月1日 3:57
明けましておめでとうございます!^^
良い年明けをお迎えになられた事と存じます。

本年も 宜しくお付合い頂ければ幸いです。^^>
コメントへの返答
2017年1月1日 7:28
紅い眼鏡さん
あけましておめでとうございます。
皆さんとの交流で今年も良い年になりそうです。とうぞよろしく末永いお付き合いお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 7:03
明けましておめでとうございます🎵今年もよろしくお願いいたします😁色シリ-ズからF1シリ-ズデスネ😉楽しみです。
コメントへの返答
2017年1月1日 7:30
赤いPonyのこうちゃんさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
F1シリーズは長編ものになる予定です。F1の世界は科学技術がギッシリ詰まっていますから。
2017年1月1日 7:59
明けましておめでとうございます(^-^)/

とても楽しいブログありがとうございます
F1シリーズ楽しみぃ♪スゴイですね!

今年もよろしくお願いいたします(^O^)/
コメントへの返答
2017年1月1日 8:41
しろんちょさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
F1シリーズがんばります、ご期待ください。
2017年1月1日 9:35
原人さんあけましておめでとうございます。
毎日、原人さんのブログが楽しみで一日に何度もおじゃましてます!
今年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月1日 9:56
y34グランツさん
あけましておめでとうございます。
ご愛読ありがとうございます。今後も頑張ります。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 10:02
明けましておめでとうございます。(^_^)

今年も宜しくお願いしますね。(*^_^*)
コメントへの返答
2017年1月1日 10:22
TOSIHIROさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、です。
本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 10:50
明けましておめでとうございます(^^)

いつも原人さんのブログ楽しみにしています♪

今年も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年1月1日 11:08
まったりZさん、
あけましておめでとうございます。
ご愛読ありがとうございます。がんばります。。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。
2017年1月1日 16:18
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2017年1月1日 21:54
P-. さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
2017年1月2日 9:37
新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。


コメントへの返答
2017年1月2日 10:45
ポジティブ@ミニブルーさん
あけましておめでとうございます♪♪

本年もよろしくお願いいたします(^◇^)/。

プロフィール

「@藤十郎 さん、はい、子供みたいに毎日進捗状況をみております。」
何シテル?   08/12 12:29
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation