• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカ@車屋さんじゃないマンのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

GF8を近代化改修

GF8を近代化改修
前回、ドラシャ合わないしドラシャ抜いたらハブが死んだしで終了したので 用意しましたよ R180に対応出来て、確実な方法 とりあえず R160デフとお別れ こんにちはR180デフさん 今日から君はここに居て下さい ハブも交換してドラシャも無事に刺さりました ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 01:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

GDAにVF28付いてたんだが

連れが結構前にGDAを買ったんです 買った当初から下がないし、オーバーシュートする ブーコン付いてるから設定値変えても何も変わらない って言ってたので診てみました 先ずはボンネット開けてみると タービンにIHIって書いてあったのが視界に入った あれ?? GDAってTD04だよな?? ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 05:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

久々のブログなんで色々

GDBのブレーキ計画の状況から 先ずはR8のパッドが組めるか実験 無事に組めました 車両に合わせてみると こんな感じ 18インチも無事に収まるみたいです フロント エボXのローター ガヤルドのキャリパー R8のパッド で組めるので、ブラケットを作成します リア ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 01:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

ブレーキの主要部品がだいたい揃った

先ず、組み合わせを発表しよう フロント ランサーエボリューションXのローター ランボルギーニガヤルドのキャリパー アウディR8のパッド ブラケットは7075の削り出しを作る予定 リア Y51フーガ GT typeSのローター アルファロメオ159tiのキャリパー(現在 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 17:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

キモい通勤車制作に向けて

場所と資金の都合で今ある部品で進むって理由で先にGFから作業していく方向でいきます 先ずはストックミッションが増えたので こっちを載せます 今のTY752ではGDBのエンジンと組み合わせた瞬間に終わりそうなのでねw デフもR180にしましょう ドラシャも変えまょう ミッシ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 15:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月29日 イイね!

大雨による洪水への対策のついでにタービンを降ろした

今回の台風も直接的に影響が無くてもいつかまた洪水になるかもって事で いつぞやにグラベルEXでやってた様にブロックに乗せました これで人が入れるのでついでにタービン降ろしました 先ずは2年前に交換したオイルライン 今回は交換した時に作ったSSTのおかげで簡単に外れました ター ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 16:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

点火系のモディファイを考える

次のエンジンの点火系を模索しいたんですよ ただでさえボア径が大きいEJ20から更にボアが上がるって事は、燃焼室系も大きくなるし、圧縮比も下げる予定なるので混合気量が凄い勢いで増えます 同じ条件だと、失火し易い状況を作る事になります 本当ならツインスパークが望ましいですが、設計、製作は現実 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 11:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

連休中に食ったもの

鳥唐丼 シナモントースト オレンジワッフル 天使麺+天津飯 唐揚げラーメン+天津飯 ステーキ丼+ミソスープ 鳥w ロコモコ なんだかんだで外食したなぁ... 何でいきなりupしたかって? なんか、遠征してない割に出費が思ったより多かったなって あと、減量 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 02:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月23日 イイね!

れんきゅー

9日間という長い盆休みでしたが 1発目の作業で萎えました 緋天氏のNEWマシン予定のBL5の作業が大詰めで、前回の作業はオーナーにやり方を教えてバックランプを統合ユニットを通さずにリバーススイッチからリレーを使用して直接バックランプを光らせる加工をやらせてみた 難しい作業ではないのと、リ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 05:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

車を捨てたら家族が増えた

車を捨てたら家族が増えた
先週の土曜日に遡る 金曜日分の夜勤明けで何故かペットショップでインコを物色し始めた お目当はマメルリハインコの青かセキセイインコの緑 両方を見比べて気に入った方(まぁ、生き物なので個々の性格でも左右されますが)を連れて帰ろうと思っていたが 行ったらセキセイインコの青しか居ません 少な ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 17:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマケダラ NCP13
それね」
何シテル?   04/16 22:53
昔からフィアットやアルファロメオといった伊太車がとてつもなく好きでした。MVS、ヴェンチュリーをはじめ、マトラやアルピーヌ、シトロエンやプジョー等の仏車や、英車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やられた場所特定できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:46:28
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:13:59

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スプリンターカリブ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
通勤用で購入。GDBの要らない部品を移植出来るので経済的(笑 古いし過走行で治すところが ...
スバル インプレッサ WRX STI とびきりの通勤車 (スバル インプレッサ WRX STI)
1.5スクロールエキマニにシングルスクロールハウジングのTD06タービンで武装。 BOS ...
スバル インプレッサハードトップセダン サイコミュ試験型 (スバル インプレッサハードトップセダン)
実験用で購入。色々思い付いた事を先ずはこの車で実験、改善等を行い、結果をGDB,GF8に ...
スバル サンバー 自走式ツールキャディー (スバル サンバー)
一年間はただのお飾り。キャディーの置き場に困って購入。整備、車検込み13万www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation