• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月26日

やはり世間一般ではフェラーリとランボルギーニとの区別がつかないようだ!手越祐也のランボルギーニが「フェラーリとして」語られる・・・。

やはり世間一般ではフェラーリとランボルギーニとの区別がつかないようだ!手越祐也のランボルギーニが「フェラーリとして」語られる・・・。 さて、5ちゃんねるにて「手越祐也の愛車」として投稿されていたこのクルマ。

当サイトを見に来ていただいている諸兄であれば「ランボルギーニ・ガヤルド」であるとすぐに認識できると思われるものの、スレッドでは「フェラーリ」として(途中まで)捉えられており、やはり「世間一般的には、ランボルギーニもフェラーリに見えるのか・・・」と改めて感じた次第。

なお、ぼくは実体験として、乗っているポルシェ(718ケイマン)をフェラーリと間違えられたことがあるのですが、たしかにランボルギーニをフェラーリだと間違えられることもしばしば。

かなりの割合の人はランボルギーニを(ランボルギーニだと)認識できない
ぼくは自宅の前にこれまで乗ってきたランボルギーニ(ガヤルドとウラカン)を出してメンテナンスをすることが多く、しかしそうやっていると、通り過ぎる人の多くがランボルギーニを見ながら通り過ぎるわけですね(よって、あまり変な格好をするわけにもゆかない)。

そして面白いのは、こちらを気にしながら「チラチラと」見るのではなく、それはもう舐めるように見ながら過ぎ去る人がほとんど。

もう慣れてしまったのでそれ自体は気にはならないのですが、中には話しかけてくる人もいて、その多くが価格を尋ねてきます。

しかしながらこのクルマをランボルギーニだと認識している人は少ないようで、「この”フェラーリ”はいくらくらいするんですか?」と聞いてくる人も。

中には孫を連れた初老の男性が、ぼくのクルマを指して「ほら、格好いいフェラーリだよ」と孫に語りかけている例もあって、「そうか、やはりこれはフェラーリにしか見えないのか・・・」と今では半ばこういった状況を受け入れている自分もいるわけですね。

道路を走っていると、前をゆくミニバンの中の子どもがぼくのクルマを指差し、「フェラーリ」だとしきりに口にしている状況にも遭遇しますが、これはもちろん子どもの声が聞こえているわけではなく、しゃべっている唇の形が「フェラーリ」になっていることから判断可能。

そのほか、ランボルギーニという名前を知っているものの、「ランボルギーニもフェラーリの一種(同じ会社のクルマ)」だと認識している人にも会ったことがあり、こういった例を見るに、「ランボルギーニの知名度や認識率もまだまだ」だと思ったりします。

つまり、こういった形をした平べったいクルマは、一般のひとからすると、すべからくフェラーリであるということなのかもしれません。

なお、BMWは現在フロントグリルを巨大化させる傾向にありますが、これはデザイン的にそれがいいと考えているわけではなく、「ブランディングのため」だと伝えられていますが、「車高の低いスポーツカー=なんでもかんでもフェラーリ」だと捉えられる風潮からすると、高級車=メルセデス・ベンツという認識も世間にはあるはずで、この状況を打開するために「巨大グリル」を採用していると考えると、それはそれで納得です。

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

12ヶ月点検を受ける道中で道草
myzkdive1さん

コンクラーベ
バーバンさん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

黄砂なのか花粉なのか❓
mimori431さん

今日のドライブ
シェリーナさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「うめきたグリーンプレイスにオープンしたての「焼肉 うしごろ梅田店」へ。「うしごろコース」を食してきた http://cvw.jp/b/261031/48414129/
何シテル?   05/06 08:08
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation