• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

雨漏り対策その3(幌延長)


前回の対策後、

1)幌の骨側にあった防水用のスポンジ跡(リテーナ付けるときボロボロだったので取っちゃった)に、ブルチを設置。
2)ストッパーの調整
3)リテーナの位置を調整してウェザーストリップ(前)(中)に段差が無いようにする

等、実施。昨日からの雨より、雨漏り対策結果を確認。

雨漏りは無く、上々の出来。
しかしながら、リテーナ(前)の幌の骨に水か溜まってます。。。。。車を動かすと、肩に水が降って来る。。。。。


この対策を今日は実施。




もう幌が、縮んでしまって折れ曲がる部分が剥き出しだったのを、ペタックスで強制的に延長。
(かっこ悪いですが、辛抱辛抱)

次の雨待ちです。


2016.11.21
早速、待っていました雨です。早速、車を動かしてみましたが、水溜まってません!
対策、完了です。 いやーもっとも困っていた件が解決して、ホッと一安心。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/11/19 16:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念ながら雨です。
アンバーシャダイさん

九州マツダ特別展示会に行ってみました
hivaryやすさん

ポルシェ ボディリフレッシュ計画発動
彼ら快さん

足裏いてーよ‼️💢
天の川の天使さん

スズメバチに2ヶ所刺されました(痛 ...
urutora368さん

【カメラ】あじさい
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9.4 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd4 http://cvw.jp/b/2636647/46367362/
何シテル?   09/04 21:09
喜いちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Projectμ TYPE HC-M1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:44:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月29日納車 ND初期型 Sスペシャルパッケージ └ 色:セラミックメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに安価に乗りたくて、 2015年8月に17万km走行したNB8Cを購入。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation