• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月20日

定義

定義 話題のA052サイズラインナップ拡大。

横浜的にはA052はストリートタイヤと言ってるんだから世間的にはハイグリップストリートラジアルってことになってラジアル最速狙いはみんなA052に流れるのかね。
しっかし、毎回思うけどストリートラジアルって何?
どこからが当てはまるの?
自称?

正直、グリップはZ2☆くらいで十分なんで、メーカーにはグリップをもう少し下げてもらって耐久性とタイヤカスが巨大化しないようなコンパウンドにしてほしいんだけど、規制が入らない限りは前代以下の性能に落ちることはないからな…
タイヤメーカーが単独でグリップ下げる宣言はできないだろうから、できればJAFとかがメーカーに対して方向性を示して規制してほしいところ。


タイム命な方面からは理解されないだろうけど、そっち方面の方々はSタイヤを使って一つしかない最速の座を目指せばいいだけ。
ラジアルに逃げてくんなって感じ。

そうではない、車でサーキット遊びを長く楽しみたいエンジョイ派としてはソコソコのグリップと高い耐摩耗性能、タイヤカスが出ない拾わない、そして安いタイヤが欲しいんだよね。
鬼グリップでのオンザレールなんて求めてないし。
タイヤのグリップアップでのタイム短縮なんてタイヤのおかげであって上手くなったわけでも車が速くなったわけでもないわけで何もうれしくない。
タイヤは消耗品であって財産じゃないんだよね。



話をA052に戻すと、年間のコストを考えた場合、現在選択肢となる71RもしくはZ3を使うことを考えればA052は安上がりになる可能性が高いんだよね。

A052は単価的には高いけど、71RやZ3よりも減らないって話を聞くから、年間で見た場合に1セットで済むなら結果的には安上がりになるはず。

71Rはもちろん、Z3も好きなだけ走ったら年間1セットじゃ持たない。
2セット買うと単価は安くても工賃やら廃棄代やらでさすがに高くなる。

現在のタイヤラインナップで見た場合、周りの動向によっては選択することになるのかな~
まぁ、今シーズンは今のZ3で行くと思うから次の交換タイミングまでに周りがそっちに向けばそれに乗るしかないよね…


ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2018/12/20 23:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2018年12月20日 23:41
185出たら052もテストしてみたいなん((´∀`*))ヶラヶラ!

そうそう、来年はZ3の☆すぺでる頃だよね!

お値段&グリップは据え置き、ロングライフ化してくれると有難いやねぇ~*\(^o^)/*
コメントへの返答
2018年12月21日 7:11
値段がZ3並みならいいんですけどねー
ただ、モデルチェンジの度にタイム短縮を謳うんじゃなくてタレとかカスが出ないとかそっち方面の進化が欲しいなー
2018年12月21日 12:05
まったくもって、そのとうりです❗

サーキットの時に、履き替えなきゃいけないような減りかたをする時点で、Sタイヤとかわらないですね🎵

普段から履きっぱなしで使えてこそ、ラジアル❗

例えば、
「僕もF1でタイム抜かしました❗」って言われても、
多分、僕もF1に乗れば今よりいいタイム出ると思うんだけどなぁ〰🎵

車自体や、タイヤのインフレを止めたいですね🎵

実力は変わってないのにね🎵d(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2018年12月21日 22:14
毎回タイヤ交換とかホント面倒ですな…

BSあたりが血迷って01Rまで先祖返りしてほしいっすね!

意外にバカ売れしちゃうかもしれないしw

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation