• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

下期スタート!

下期スタート! 9月最終日に2回目のワクチン接種をしたので台風接近で天気もあれだし様子見ってことで会社は休んじゃった。
明日が下期初出社なんで、期限付きの仕事やらメールやら何やら見るのが恐ろしい…

ま、成るようにしかならないんで明日考えよう…

天候の回復した土曜日、体調的に副反応も特に無いんで週末は家のお仕事をメインで頑張ってますアピール!

まずは田んぼ側に伸びすぎてやばい山桜の枝打ち!
で、切り始めてみると調子に乗って枝じゃなくて幹を切り出してしまった…
どうにか切り落としはしたものの、重くて動かせない…(汗
木ってメチャ重いんだねw

で、切り落とした幹の枝打ちをしてそれでも重いんで先端1/3くらいのとこで分割。
これでようやく動かせるようになったんで、田んぼから庭に引きずり出す。

ここからの処理も大変で、手伝ってもらっていた嫁様にチェーンソーとか欲しいよねと言ったら「買うか」とのお許しが!
この後にも切りたい部分があったり、桂の木もがっつり切りたいってのもあっての判断。

これはチャンスなんで、100Vではなく充電式をチョイス!
バッテリーの事故とか嫌なんでと説明して、ちと高いけどMakitaの18Vのやつをポチッとな♪
これで他のアイテムもイロイロ欲しくなっちゃうな~w

ほんで今日、時期的に簗とかやってないかなって話になり、大して調べもせず簗に行くぞって坊主どもに言ってしまったのが失敗…

いつもの船場亭に行くと簗が無い…
去年もなかったんだから今年もないよねぇ…
親は鮎食えればいいかと思っていたが、坊主どもは簗で鮎を捕まえたかったらしくご機嫌斜め…

ご機嫌斜めの2号


とりあえず鮎を食べようと言うとヤマメが良いとか、そばで良いんじゃと言えばごはんのみとか焼きむすびとか逆張りしてくる。

まぁ、この辺はいつものことなんで、現物がくれば本命が良いとなるのが目に見えているのでそれを見越して注文。

エビのから揚げ


鮎とヤマメの塩焼き


予想通り鮎とそばを食う2号。
ヤマメと焼きむすびはどうした?(笑


二種類の塩焼きを食べ比べられたんで、坊主の逆張りも良かったのかも?www

それでも簗が…とうるさいんで、那珂川方面の簗に再挑戦!
んが、残念ながらこちらも簗は無い(ですよねぇ…

せっかく来たんだからってことで、塩焼きとフライを食ってみる。


んー、なんか船場亭の方がジューシーで美味しかったな…
あとで嫁様に聞いたら船場亭はその場でさばいて焼いていたから時間かかったけど、こっちのはすでに処理済みだったり、メニューには3尾とあったのに4尾出てきたりと、単純にサイズの問題かもしれないけど何かあるのかね?(疑

さすがに2か所ハシゴしたんで簗巡りは終了。
来年は簗ができていることを願おう。



帰ってきてから時間があったんで、その昔に買ってその後放置してあった溶接機を引っ張り出して溶接の練習をしてみる。

溶接ができると、チョットしたことでいちいち頼みに行かなくてもよくなることも多いなと感じてたんでね。
あるならやってみようってことで。

初めにアーク飛ばすのがメチャ難しい…
やっとアーク飛んだよ~と線状に動かしてみると速すぎ?で穴だらけ…
2回目はゆっくり動かしてみたらいい感じ!
にしても溶接棒ってスゲー勢いで短くなるのね…


何度かスタートと動かし方の練習して、適当なステーを溶接してみる。
初めの辺はうまくいったけどL字側は直角ではなくRなので本体かステーどちらかに付いちゃってうまく両方に溶け込ませることができず…
平板を仮止めくらいはできそうだけどそれ以上はまだ難しいね。



最後に気持ちよく終わらせたかったんでもう一枚を一辺だけ溶接。
うむ、初日はこれくらいで勘弁してやろうw


ワクチン接種からの4連休は、Newアイテム投入許可貰ったりしてそれなりに充実した週末になったかな♪

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2021/10/03 23:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年10月4日 9:07
おー!チェンソー良いなぁ❁٩(„❛ ֊ ❛„) ツカッテミタイ

溶接はホントに便利だよね、オイラも沢山実験してアルミもくっ着く様になったから、頑張ってぇ~(ˊᗜˋ)/
コメントへの返答
2021年10月4日 12:25
チェーンソーは最終的に庭木を全部切っちゃうんじゃないかと…(笑

溶接はある程度できるようにはなりたいっすね!
今週末も練習します♪😇
2021年10月13日 0:43
簗いいですね〜!二軒目は私も経験しましたが、2度目は無いですね〜w 簗は大きくて川幅もあって場所は良いんですけどね〜w、山のように作り置きが見えるのでガッカリ。
コロナ禍になるまでは、那須観光やな に何度か行くようになりました。
やはり注文してから作ってもらう方が断然美味しいですから〜ね〜w。

来シーズン行けたら 船場亭 行ってみます!
(川海老の素揚げ美味しそう)

溶接は難しいですよね〜これステンですか?芯線0.6とか1mmとかですか?周りのフラックス煙は体に悪いので吸わないようにお気を付けてください。
私は最近チタンを挑戦してみたいと思っていますが、遊びでするには素材が高くて手が出せませんw純チタンと64チタンと楽しそうです。


コメントへの返答
2021年10月13日 6:55
来年は簗でつかみ取りできるといいんですけどね~♪😇

溶接はパワー不足(電圧?)もあるのかな。
延長すると全くスタートできず(下手くそなのは置いといて…

薄板どうしなら何とかって感じ?
ま、まだまだ練習は必要そうです…(´Д`)

チタン溶接頑張ってものにしてください!

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation