• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月12日

ADVAN NEOVA AD09 雑感

ADVAN NEOVA AD09 雑感 ようやく新NEOVA AD09をドライで走ることができたんでとりあえず新品からの感触をチョットだけ。

乗り心地は良い。
サイドは柔らかいのかな?
だとするとサーキットだとタイヤがヨレて苦手なフィーリングだったら嫌だなと心配して臨んだ1本目。

ぜぇ~んぜんok!
しかも数周で全開に移行できる感じ!!
Z3とかだと20~30周してからが本番みたいな初期グリップ感が良くないイメージがあったけど、AD09は初めからグリップ感がとても良い。

コーナリング時のフィーリングも腰砕け感は無くて普通に乗れる。
正直ホッとしたw

今回はTC1000でいつもとサーキットが違うので比較しにくいけど、この時期で41.987が1日のベストとグリップは十分で少なくてもZ3レベルではある。

フィーリングも変な癖がなくて使いやすいタイヤってのが第一印象。
価格はちょっと高いけど回転方向が無いのでローテーションしながら使えば左右での偏りは減らせるかな?

タイヤの減り方も綺麗でそれなりに暑い中、1ヒート8分を10~11周のペースで走りまくって約80周走行して帰宅後の表面。

左後。


右前。


駆動輪だとすぐにカスは取れちゃう感じ。
Z3とかだとパターンの内側にぐるりとタイヤカスが溜まっているんだけどAD09はメチャ綺麗!

一番タイヤカスの残る右前を見ると外側パターンの内側にカスが溜まっているのがわかる。
ただ、横方向に小さな溝が入っているおかげでカスが短く分断されて剝がれやすくなってんだな。

これはセンターグルーブも同じで内側にだけ小さな溝がある。

そのセンターグルーブ、幅が十分に広いからか目に見えて斜めに減ることもなく非常に綺麗に減っている。(セットが出てるからかな( ̄ー ̄)ニヤリ

幅広の溝だからそう見えるのか少し浅溝に見えるけどあまり減ってるようにも見えないので結構ライフはありそうな気がする。

いままでYOKOHAMAは好みじゃないと避けてきたけど、A052があまりにも良くできていたのでAD09は少しだけ期待してた。
で実際に使ってみて、グリップも高すぎず、癖もなく、ライフも十分ありそうってことで個人的には爺さん卒業で今後はネオ婆さんかな!?
とりあえず今シーズン使ってどうなるか。

タイムを出したければA052とかA050履けば良いのであって、このクラスのタイヤは各メーカー意識して残してほしいとマジで思う。
極端なハイグリップ化&短命タイヤに行かなかったYOKOHAMAタイヤ、見直したぞ!


タイヤの感触はつかめたし、問題なさそうなことも確認できた。
まずはロド天!すごく楽しみになってきた♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/12 23:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

蛸屋さん
猫のミーさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年9月13日 21:22
オイラはサーキット通算160ラップしてるけど、四輪の平均残り溝4.9㍉もあるじぇ✌️
この調子だとZ3の平均300ラップよりも長持ちし、鷲Sの400ラップに届くかも…😃👆
コメントへの返答
2022年9月13日 22:09
そもそもカス少ないけど拾ってきたカスもあるんで掃除してみたけど、同じ向きのパターンなんで掃除しやすいね!

ライフも長そうだし、発熱も良さそうでウェットも良さそうとか、今のところ優等生っすね!

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation