• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

エアクリBOX入口ファンネルver2

エアクリBOX入口ファンネルver2
ノンサポ電子に製作依頼中のエアクリBOX入口のファンネル。 Ver1から見直したVer2が到着、早速取付! Ver2製作中に思い付きでファンネルをBOX外に出してBOX内への突き出しを減らしてスッキリさせることを思いついたんで早速BOX加工開始! もう後戻りはできない… 良いんでないかい♪ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 18:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2020年01月19日 イイね!

第2回 ロド日和!

第2回 ロド日和!
天気がピンポイントで怪しかった土曜日、ロド日和は奇跡的にドライコンディション! しかも冷え冷えで冷気ブーストも大いに期待できる!! と思っていたけど日差しが無いってことは路面温度も低いってことで… 80Rでやらかしてしまった…(汗 そんな感じで1本目は7周で終了… パッドまで行ったのは初めてかも ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 23:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年01月16日 イイね!

帰ってきたType3!

帰ってきたType3!
年末っていうか動画の音を聞くとロド天あたりから割れ初めて年末にとどめをさしたType3が修理から帰ってきた! 原因についてメーカーとのやり取りしたけど破損状態からして、やはりマフラーの動きが大きくて、その動き捩れがエキマニに加わって破損したとの認識で良さそう。純正マフラーで重いから余計かも。 今 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 17:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2020年01月15日 イイね!

解析!

ちょっと前にトシさんが紹介していた解析ツールでJOYアラゴにバネ変更やスタビブッシュジュラコン化でステアバランスの方向性が現状どうなのか…ってことが知りたくて解析依頼! 急なお願いになっちゃったけどありがとね~>某氏 それがこれ。 横軸が時間ではなく距離なので注意! Data1はこの前の40 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 23:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年01月11日 イイね!

微調整

微調整
走り初めは車高変更がやり過ぎて裏目に出たり、路面状況がイマイチだったりでスッキリしない感じだったんでロド日和前にもう一度見直し。 車高を少し戻して減衰を少し変更。 そして今日はオートサロンと被っているからか、土曜だけど台数少なめ。 気温も5℃とコンディション良さげ! その結果… 40.71 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 20:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年01月06日 イイね!

2020走り初め!

2020走り初め!
今日は仕事初め! ってことは今日は記憶を呼び起こす日だよね(違w だったら問題ないっしょ~ってことで午後休して今年一発目のスポ走に出撃! エキマニ問題は解決してるんで、とりあえず目標は41切り! 先に走っていた常連組に聞いてみるとどうも路面コンディション的にはあまり良くなさそうな感じ。 昼食 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 21:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年01月03日 イイね!

GPSロガーってどこに置く?

GPSロガーってどこに置く?
GPSロガーを最近はハイマウントランプの上に貼付けているんだけどイチイチ面倒だし雨降った時を考えると車内だよなーってことで考える。 幌車なんだから幌骨使ってロガー置く板固定すればいいんじゃないかと思いつく。 ってことで100均で材料集め! 初めは棚の材料とか木材とか見てたけど、調理器具エリア ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 18:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2020年01月01日 イイね!

謹賀新年2020!

謹賀新年2020!
明けましておめでとうございます! 今年も変わらず楽しく遊んでいければと思いますのでよろしく~♪ 車メインのブログってことで2020.1.1現在の仕様を記録。 果たして今年は「チューニング」はできるのか?w ・MAZDA ROADSTAR ・ND5RC / グレード:S ※Sの基本装備(小玉デフ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 21:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年12月30日 イイね!

今年のトラブル対策今年の内に♪

今年のトラブル対策今年の内に♪
エキマニが割れた主な原因はマフラーがサーキットのGで大暴れしてその動きがエキマニに伝わり、想定以上の力が加わったからだと想定。 こんなに離れていてもぶつかっちゃう位動いてるんだから相当捩られていたはず。 対策としてマフラー吊っているブッシュを強化品に交換。 クスコのやつにしてみた。 幅 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 17:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2019年12月29日 イイね!

鉄マニ装着!

鉄マニ装着!
昨日塗ったエキマニ。 今日は朝から装着作業開始! 今回は手順も覚えているから作業時間は目標3時間! 8時スタート。 手順は分っててもここのボルトって何使ってどう回したんだっけ??? って感じで主にエンジンマウント外しに苦戦… どうにか10:40にはエンジン始動できたんで目標達成! ネジの固着 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 17:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「ツベにアップするの面倒なんで✕のリンク貼ってみた。
いつまで観れるのかは知らないw」
何シテル?   08/24 21:10
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation