
今年もいよいよ残り僅か。
明日は書いてる暇なさそうなんで少し早めに今年の締めをば…
んが、振り返ってみると毎度のことながらあまり思い出せない…(汗
こういう時のためのブログってことで再確認!
1月には2月に旧舗装から新舗装になる前に71Rパワーでもってベスト更新狙いで走ってたんだね。
無事41.205で
ベスト更新!
タイヤのおかげではあるけどベスト更新って響きはいいねw
そして2月の改修直後、コース短縮と新舗装のボーナスグリップもあって
40.448とか過去のベストが参考にならないくらい大幅に短縮!
本当はもう一本行きたかったけど次にR1を控えてたんでタイヤキープ…
そんでR1、久々の
TC1000
とりあえず目標としていた自己ベスト更新と41秒台はクリアできた!
ただ、ここで71Rはほぼ終了かな…
ここで昨シーズンはほぼ終わり。
賞品でもらった鷲sとツルツル71Rで
比較したりしたけどやっぱり15インチがいいなってのを感じたね。
んで車検はあったしタイヤはないしで暑い時期はほぼ走らず。
夏休みには初の
大阪上陸!
お約束のUSJと城好きとしては大阪城に行かねばならない!(楽
道頓堀は…観光客、店員含め隣国外国人ばかりで大阪感がしなくて残念な感じだった…
そして嫁号乗り換え!

1.5のインプレッサから2.5フォレスターにチェンジってことで余裕のトルクで楽ちん♪
ドライブアシストもよくできてて高速なんてすごーく楽できちゃう。
新しいこともあって嫁様が運転してくれるんで楽なのもいいw
秋口に入ると今年はロド天が例年よりひと月早い10月開催ってことでタイヤもいつもより早めに購入。
今回は鷲ではなく
Z3:195-55R15にしてみた。
ほんで
ロド天2018!
午前中はウェットでこりゃ厳しいなと思ってたら午後はドライに!
ロド天は午後のタイムで順位が決まるんで頑張ってセクターベストそろえて3位をGet!
表彰圏内に入れてよかった♪
そして今年
一番欲しかったものをようやくGet!
そう約一年待ったエキマニ~♪
イーカスタムの動画見つけて速攻で問合せ、我慢できずに何度か問合せしてようやく入手!
いままで物足りなかった排気音が元気になって気持ちいい!
エキマニが入ってエンジンルームもようやくそれらしくなってきたかな~
気温も下がってきていよいよ今期のタイムアタックシーズンが開幕!
ってことで71R&新路面で出したベストタイムにどこまで近づけるか期待しての
走り納め。
結果は40秒台にも入れず撃沈…
なんとなく最近sct2がイマイチ乗れてないのを強く感じたんで、原因をリアばね変えたことにしてリアバネレート
見直しw
思いのほか早く入ってきたんで交換完了でいつでもいけるけど来年のお楽しみ。
ってな感じで今年は走ってないな…
幼稚園と小学校で行事がいっぱいだったり、タイヤがなかったり…
ま、今年も無事に走りきれたってことは、来年も走れるってことだから今年分を来年走れたらいいな~ってことで今年一年お疲れ様でした!
来年も変わらず楽しんでくつもりなんでよろしく絡んでください♪
少し早いですが良いおとしを♪
Posted at 2018/12/30 17:26:31 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | 日記