
前回の走行日でイロイロ乗りにくいところがあったので振り返るとイロイロ弄っていたことを思い出したので調子が良かったころに戻し、PRO-T走で再チャレンジ!
この時期のPRO-T走は例年行われる再舗装のボーナスグリップ補正付なんだけど、今年はコース内の舗装張替えはしないとのことなので欲しければ実力でもぎ取れとのことらしい。
当日、晴れ&霜なし&低温&高気圧とコンディション的には最高!
しかも主催のTokiさんには申し訳ないけど参加者が少なくてクリア取りやすそう。
ってことである意味言い訳できない状況でこれだけお膳立てしてやればベスト更新できるだろ?と退路を塞がれた感じでもあるwww
目標は40.147[羽無し] @2024.2.3 [YH AD09:205-50R15]を更新すること!(去年のPRO-T走で出してた)
あわよくば40切り!!
1本目9:30~
タイヤを温めながら徐々にペースアップ。
9周目に40.611でて11周目にはセク1,2でベスト更新していったらしいけど9コーナー出口でスピン!(怖
何事もなく済んだのでこのヒートはこれで終了。
ドーピングをして落ち着く。
2本目10:30~
セットも調整し、気温や路面のことを考えるとここでタイムを出しておきたい!
良い感じなので早めに仕掛ける。
4周目で40.348!
後で見て分かったけどバックストレートで初の140km/h到達♪
この辺はエンジンオイルの粘度を下げたことで伸びたのかなと思われる。
間にクーリング入れて8周目についにベスト更新となる40.104(9.211/17.865/13.028)キター!
ほんのチョットだけど更新出来て超嬉しい♪
その後の3~5本目は半分満足しちゃったからかタイムは40.7台でイマイチ…
最後の6本目は台数半分のスーパーラップ!15:20~
気温も下がり燃料も減ってきたけどタイヤカスが思ったより付いてて微妙…
やはり感触がイマイチでベストは40.454(9.250/17.996/13.208)で終了。
今日の走行会、台数が少ないので走りやすく、ついアタックしたくなっちゃう…
この誘惑に勝てず結構走っちゃったんで思ったよりもタイヤ減らしちゃったし、カスも拾っちゃった感じかな(^^;
何度か調子に乗って9コーナー出口で回ったり、はみ出てバランス崩したりと危ないこともあったけど無事完走!
1/100台とはいえ、新舗装効果なしでベスト更新!
実力でもぎ取ったってことで気持ちいいね(*^^)v
走行会自体も大きなトラブル無く無事終了!
PRO-Tスタッフ方々お土産赤牛まで頂いてありがとうございました!
来年はコースの再舗装あるでしょうからまた来年よろしくお願いします
とりあえず当日ベスト
冷気ブーストなのか低粘度なのか速度伸びるね!
Posted at 2025/02/01 22:46:19 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記