• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

スーパーGT MOTEGI!

スーパーGT MOTEGI!先週末は久しぶりにスーパーGT観戦してきた。
ほんと久しぶりだな

今回は珍しく坊主1号だけ付き合ってくれたので移動はロードスター
坊主を助手席に乗せて遠出なんていつぶりだ?

久しぶりに会話した気がするw

MotoGPよりは撮りやすいだろうと思っていたけどやっぱ難しいね。
モテギクラスになると換算500mmくらいは欲しくなる…
今回はほとんどクロップで2倍にしてたから換算80-300mmで撮ってた。

まずは土曜
初めはS字
いつものって感じ
設定をイロイロ間違えてゴミ量産…


中央エントランス側に移動してせっかくなので最終コーナー見てみる
んー、レースだと見やすいのかもしれんけど写真撮るには遠いのと画的にツマランかな…
これはFD300mmf4なんでイマイチシャープさが無いね。


予選は90°コーナーで観戦
90°コーナーといったら熱そうなローターでしょ~
と思ったら赤いのってブレーキングの初めの方だけなのね…



あとここは距離が近いのが良いね



てな感じで土曜は終了。
予選後のキッズウォークに行ってみたけどスゲー人で列の感じからしてパドックに入って即終了な感じなので諦め。


翌日の決勝。
天気は午後から雨が降りそうな微妙な予報…
お約束のF2展示飛行もMotoGPの時に比べればマシ。
戦闘機撮るなら大砲が欲しくなる…



決勝レースがスタート!
雲行きが怪しい…


決勝はS字外側に腰を据えて観戦。
といいつつ130Rまで行ってみたりする



S字進入付近




S字。結構登っているはずなのにGT500は軽々と登っていく。
スーパーGTはコーナー速いね!





そしてドラマは目の前で起きた。
逆転チャンピオンを狙ってトップを走っていた3号車がスピン!




3号車推しではないけど「あぁ~やっちゃった…」って声がでたw

その後も雨は微妙に降り続き残り周回数的にタイヤ交換はできない濡れ具合。
場所によって濡れ具合も違うようだけど、勝負するとこでは勝負しなければいけないわけでドライバーは大変だったと思う。


そしてレースはポイントリーダの36号車がトップで終了。
シリーズチャンピオンを優勝で決めた。

引退する立川選手は手を振りながら周回。
ずっと走り続けてたのはホント凄い。


ってな感じで大砲が欲しくなったレースウィークでしたw
マジでマウント替えしようかな…
Posted at 2023/11/10 23:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年07月22日 イイね!

抜け殻

抜け殻朝、なんとなく外を見たら網戸にセミの抜け殻を発見!


折角なんでいろんなレンズで撮影会(^^♪


使ったことなかったけど深度合成してみる
おぉ、変にボケ過ぎなくて良いんでない♪




抜け殻をもう一つ見つけたので絡ませてみる








セミの抜け殻って綺麗だな~(*'ω'*)

しっかし、この抜け殻からセミの成虫が出てくるんだから不思議だね~
脱皮直前って前足とかどうなって入ってんだろ?

不思議だね
Posted at 2023/07/22 22:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月08日 イイね!

深緑

深緑半日時間を持て余したので久しぶりに深山ダムに登ってリフレッシュ!

観光用ではないので道が少し狭いけどちょうどよいワインディングで楽しみながら登っていくと開けた空間に。
久しぶり~深山ダム♪


梅雨入りしたけど雨はまだなので暑くなくて気持ちいい。
それだけのある意味贅沢な時間を過ごしましたとさw













Posted at 2023/06/08 22:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年04月01日 イイね!

2023桜!

2023桜!今年は一気に開花しちゃったもんだからチャンスは今週末だけか!?
ってことで早起きして桜並木で記念撮影してきた。

今日の段階でギリギリ満開状態。
来週末までは持たないだろうなって感じ。

工業団地の中とはいえ、一般道なんで路肩に止めて撮るしかないよね…
の前に車がメチャ汚いんだけど白っぽい色のおかげで誤魔化せているかな???

とりあえず年度行事は済ませたかな~?




Posted at 2023/04/01 22:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年11月10日 イイね!

望遠の秋!

望遠の秋!秋になると望遠レンズが欲しくなりますな~

MotoGPに続き、久々のスーパーGT観戦!
バイクに比べれば遥かに大きく動きも追いやすい四輪だけど、モテギだと更なる望遠が欲しくなるのは一緒だな…

今回も土日で4千枚くらいは撮ったのかな?
試しに電子シャッターの連射使ったけどあれはヤバい。
50fpsだったようで、あっという間にすさまじい枚数撮ってる…
もう使うことは無いだろうw

今回は被写体検出で車と飛行機を使ってみた。
車は1/50とかの時に追い続けてくれるので流す時には良いかも?
飛行機は基本単機だし、何も目標のない空間でターゲットを探すのだけでも大変なので、フレームに捉えることに集中してピントはカメラ任せで追い続けてくれるのはすごく助かった。

ってことで車と飛行機の被写体検出はそれなりに使える感じ。

以下、今週の成果。
トリミングしまくりなんであしからず。


Z!GT-Rよりは良いかな

GT500はレッドブル推し

決勝レースを接戦にした立役者!?

Zはよく火花出ててカッコいい!?

スープラもGT500ならカッコよく見える

日陰で火花が映える!

バトルっぽい感じで

GT300はスバル推し

譲らん!

クラッシュ!

F2ウェルカムフライト

戦闘機はかっこええなぁ~

300mm(換算600mm)だとこれくらいがいいとこ


皆既月食&惑星食。
古のFDレンズだけど単焦点Lレンズだけのことはある!?


秋の撮影週間を過ごして思う。
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISにx2テレコン欲しい(やり過ぎ
Posted at 2022/11/10 23:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation