• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

2515ログ!

2515ログ!先日の2515ベスト、10/10のベスト、9/24のベストを比較!

赤:9/24
青:11/7
緑:10/10



LAP+版セクタ別で見るとs1ではトータル最速であるはずの青が一番遅い・・・
s2では7コーナー脱出時にほぼ追いつき、冷気ブーストもあって8コーナー進入時に完全に追いつく!
8コーナーはそれぞれ特徴あり。
赤はチョンブレで曲げたけど9コーナーに向けてチョイアンダーを感じたのか、アクセル抜いてるね。
そのせいで加速に入るタイミングが遅れてる・・・
緑はアクセルオフでボトムを落とさずに行ってるけどやはりフロントの入りが悪くて我慢・・・
結果、全開ポイントが遅れてる・・・
青はチョンブレで上手く向きが変わり、アンダーも出なかったようで全開ポイントが早い!
コース図の三角マークあたりで全開にしてるんだね。
そして冷気ブーストなのかゴニョゴニョのおかげか中間域(6000rpmくらい?)の加速がいいね!

このs3で青が一気に逆転!

その差を維持してゴール!


ってな感じか。

そう見るとやっぱりs1をもう少しどうにかしたいな・・・

脳内シミュレーションだと、41秒台に入れるには日光公式セクタ別タイムはs1:9.5 / s2:18.4 / s3:14.0だな~
s2は達成できてるけどs1/s3は0.1ずつ削りたい・・・

とらえずアライメントはちゃんと取ろう!
現状のアライメントがいくつでどう調整するか?
それでどこまで変わるのか?

他に策は!?

妄想が止まらない・・・(^^;
Posted at 2016/11/09 23:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 78 9101112
1314151617 18 19
20212223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation