• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

セクタータイム!

セクタータイム!いっとき無理と言われていたセクタータイムが突如公開
日光サーキットさんが頑張ってくれたらしい。
ありがとうございます

しかもクラス別ではなくタイム順!
これが見たかったんですよ(嬉


なぜかと言えば、タイムアタックイベントなんでクラス別での勝負ってのがメインではあるけど、クラスを超えて直近のライバルが誰で、どれくらいの差があるのか分かると次こそは!と燃えるw


セクター別で見れると自分がどこが遅くてどこが早いのか分かるから今後どこを詰めるべきか判断しやすい!

まずはヒート別
やっぱり朝一にベスト出す傾向で新品卸したてとか、走りなれてない人は最終ヒートでって感じかな



次にタイム順でのセクター別
TOP10入りしてて満足♪


NA8Cの時はS1:9.7くらいがベストで足引っ張ってたけどND5になってからはS1は速くなったらしい♪
感覚的にはまだ詰められる感じがするんだから車によって全然違うね
この辺は機械式LSDの効果が大きいのかも?

S2はスポ走のイメージからすると18.3は切りたかったけど18.429、セクターベストでも18.36とイマイチ。
ログを見ると9コーナーで踏み切れてなかったのが原因かな。
それさえできていれば18.2くらいはいけたと思う・・・
水温とか吸気温での補正入るのかな?

S3は14切りたかったけど突っ込みすぎで11へのアプローチが決まらない感じ。

全部うまくいけば41.8くらいいけたかなぁ~


9月の第2戦ではTOPから1秒以内、どんなに暑くても42秒切りできるようにチョイチョイ練習しよ~
Posted at 2017/05/23 23:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2345 6
78 9101112 13
1415161718 19 20
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation