• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

魔法をかける旅

先日のロードスター日和
あとでログ見たり動画見たりするればするほど悔しさが溢れる…

乗り方も問題だけど、午前中に走ってたガチ勢の影響も受けたのか、もう少し車側を速くしたい気が沸々と…

ってことでログで気になってたレブ問題解消とさらなるパワーアップを期待してECUチューンを実行することに!

前から予定していたんだけどね。
今回の悔しさでさっさとやるべきって踏ん切りがついたw

ECUチューンは内容や場所的な問題から検討してRマジックに決定!
少し前にあったリコールでプログラム上書きとかあることを考えると、直接行ける距離ってのは通勤車にとっては重要。
リプロ代も無しってのも大きいかな。


せっかく神奈川方面行くならイロイロ詰め込みたいじゃんってことで、行きにRS.PROMINENCEでオイル交換、んでRマジックに行ってECUチューン!
せっかく神奈川まで行くんだったらJOYFASTにも寄り道でしょって感じでショップ巡りの旅気分w


まずはRS.PROMINENCE。
最近、新店舗に移ったということで、新店舗には初めて行くので移動時間が良く分からんがおおよそ予定通りに到着!
伊勢崎ICからの道順自体はナビは無視してR17主体で行けば難しくはないね。
外観はこんな感じ。


来月にはリフトが入るらしいので次回からは汁替え程度はサクッと終わっちゃいそうだね。


エンジンとデフの汁替えしてもらって、Rマ行きまでの時間つぶしでTC2000での愚痴に付き合ってもらうw
個人事業は大変そうだけど、たまにはサーキットでも遊んでねw


んでこの旅メインであるRマジックでのECUチューン!
大原さんとお話しさせてもらってプログラムの大変さ、可能性とか聞けて面白かったです!
失敗は冷間時のアイドルアップを短くしてもらおうと思ってたのに言うの忘れたこと…
ま、今の排気系はそれなりに静かだから良いけど。



次にJOYFAST行くぜって時にスマホのバッテリーが異常に減ることに気づく…
このペースで減っていくとJOYからの帰りがナビなしになる…

そんなこともあろうかとUSBケーブルは持って行ったから充電!
これで安心…と思ったら充電マークついてても残量が減っていく…(汗

いかに低速充電とはいえ、そこまで減るようなアプリ動いてないように見えるんですけど!?
何かがバックグラウンドで猛烈に消費してる感じだね…

ってことでどうにかJOYFAST到着!
車では二度め?だけど毎度不安になる道だね(^^;


スマホは電源落として充電させてもらってどうにか帰り分の電池残量確保!
その後は普通の減りになったんで何かがバグって動いてたんだろな…

3WAYダンパーの使い方とかロド日和の話とかして伊佐治さんの仕事の邪魔をするw
前の2店と違ってホント邪魔しかしてなくて申し訳ないうえに夕飯まで一緒に連れて行ってもらいホント申し訳ない感じ(^^;

夕飯は伊佐治さんお勧めのラーメン屋さんでサンマーメン!
餡掛けでこの寒い時期にはピッタリ、あっさりしててスープも最後まで行けちゃう。
んまかったです♪



伊佐治さん、トシさんと別れ、無事首都高に乗って安心と思ってボーっと走ってたら次の分岐は右と聞こえ、ここかと思ったら出口だった…(汗

出たは良いけど高架下を走ってるからナビは高速上だと認識…
どうすんだこれ!?て感じで少し行くと、どうにか交差点で高架下から脱出!

どうにかナビがルートを再検索。
すると、道玄坂下とか通って戻るルートが…どうやら渋谷まで行ってたらしいw
せっかくだからスクランブル交差点行けばいかったかも?(嘘


んでどうにか高速に戻りようやく東北道に入ったところで加速とか試してECUチューンでの変化を確認!
チョイ乗りでもシフトアップ時のアクセルを合わせるタイミングが今までと合わないとか(スロットルがちゃんと開くようになったのかな?)、加速感が変わってるのは感じていたけど、これは速くなってるね!

シフトアップ直後の背中を押す感じも強いし、そこからの伸びもいい。
気温分を考えても今まで感じたことがない加速感を感じるので確実に早くなってると思う。

ん~、記憶が薄れちゃってるから信憑性はないけど、これはNA8ライトチューンくらいは速いんじゃないのかな?
だとすると150ps後半は出てそうな気がする♪
まぁ、ECUチューンで平均で15psくらい上がるらしいんで普通ってことかなw


ロド日和が非常に悔しい結果だったこともあり、勢いで2/3のZUMMY走にもエントリー!
TC2000リベンジで効果を確認できるはず…

そこで取ったログを見ればECUチューンの効果も一目瞭然なのですごく楽しみ♪


はぁ~早く今月終わらんかな~
Posted at 2019/01/26 15:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
6789 101112
1314 1516171819
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation