• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

日光スポ走@JOYゴスタ3wayデビュー!

日光スポ走@JOYゴスタ3wayデビュー!JOYFASTオリジナルブランドJF SPEEDの中核を成すであろうアラゴスタ。

今回O/Hついでにリアのみ3way化したんだけど、先日のつくるまは思いっきり雨だったのでよくわからず。
そして今日、ようやくドライでサーキット全開走行できる!

場所も走り慣れた日光サーキットなので違いが分かりやすいかな!?

朝から晴れてて気持ちよい(熱


まずはフロントはO/H前のセット、リアは街乗り基準でBLだけ途中で弄ってみる。(なので基本は街乗りセットとほぼ同じ)

うん、普通に走れてしまうな…
タイムも一度は40台入った!
これで良いんじゃね?と思いつつも暑くてしんどいのでエアコン全開で車内を冷却してピットイン!

空気圧合わせてリアのBLを3段ハード側に。
悪くはない感じだけどタイムはイマイチ…
ドンドン悪くなっていくので補正かタイヤのタレかな?


街乗りセットで思いのほかタイムが出てしまったので2本目はとりあえず各設定を弄ってみようってことで、1本目の最後からBHを3段ハードでスタート。

丁寧に走れば41.1で走れたんで気温が上がっているのを考えるとこれくらいでも良いのかもしれんな。
次はRBを変えてみたくなって10段ハード側に振ったらこれはやり過ぎな感じ…
良い感じかと思っても41.5止まりなんでRBは初めのとこから10段ハードの間にあるのかな?


この辺は8/17のThe基走(ザキ走)で試してみよう。
12分×7本なんで考えをまとめながら進めていければなーと。
ロド天までを考えると、あまり回数無いんでここである程度詰めておきたい…

ま、新しいおもちゃが手に入ったんで、今シーズンは楽しみながらセットを詰めていこう♪

今回のベスト。とその前のミスw


Posted at 2022/07/29 21:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation