• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

カッチカチ!

カッチカチ!リアのブッシュ交換した時にフロントも欲しいなーと思ってたらいつの間にか出てたのね!

Joyfastイサジさんからモノあるよと連絡いただき、速攻でGet!

で、早速組みたくなるわけだが、突然嫁様が発症したディズニー禁断症状の治療のため急遽発生した突発ディズニーシー突撃作戦により週末の予定が完全にひっくり返る…
元々、日曜は坊主2号の七五三の神社参りが予定されていたので、土曜に作業するくつもりだったので、このままでは今週中は無理なのか!?と思ったら、JOYさんが速攻で送ってくれたおかげで思いのほか早く金曜にブツ到着!
ってことで金曜夜から作業開始すれば日曜の午後でも組完できるはず!

綺麗にするのは狭い場所なので面倒だったが、仮組までは金曜中に無事完了!
土曜はシーで一日楽しんでもうクタクタ…

そんで今日、みんな昨日の疲れも残っていたこともあり、全会一致で七五三をさっさと終了させるw

予定を済ませたってことで続きの本組開始!
仮組まで済んでいるので作業自体は簡単だったけど、油断してナットをエンジンルーム側に落とす…(汗

ナット捜索に時間を費やし思いのほか時間がかかったけど、無事装着完了

そんで試走~♪
うん、毎度のことながらよくわからんw
異音もしないし良いんじゃないでしょうか!?

まっ、スタビが効くようなコーナリングなんてサーキット行かにゃ分からんってね。

さー、また楽しみができたから走りに行きたくなってきたぞ!

今月はライセンス更新もあるからどこかで行かないとね。
去年撮った写真どこいった?w
Posted at 2019/09/08 16:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2019年09月05日 イイね!

現状確認!

暇だったので現状の仕様を書き出してみた。
車両は270万くらいで現状の装着パーツ類(消耗品は今のものだけカウント)が総額130万くらいみたいだから新車から弄っても総額400万くらいで日光サーキット40秒前半で走れる超楽しい仕様になるんだね♪


・MAZDA ROADSTAR
・ND5RC / グレード:S
※Sの基本装備(小玉デフ&小径ブレーキ)のまま)

《仕様:2019.9.5》
◆エンジン (自称:135ps!(笑
・本体:ノーマル
・コンピュータ:Rmagic【FIL】[¥78,000-]
・コイル:ハイスパークイグニッションコイル(JOYFAST扱い)[¥35,200-]

◆吸気系
・純正ボックス+ダクト追加(DIY)
・フィルタ:HKS【スーパーハイブリッドフィルター】[¥4,800-]

◆排気系
・エキマニ:EeeCustom【タイプ5】[初回特価 ¥88,800-]
・中間:ノーマル
・マフラー:純正改(左右出し)

◆駆動系
・クラッチ:ノーマル
・デフ(小玉):クスコMZ 2WAY ver.JOYFAST
                [Total¥250,000-(アライメント込み)]
・ファイナル:ノーマル

◆足回り
・ダンパー:Aragosta ver.JOYFAST プレミアム[¥390,000-]
・スプリング:フロント ---ハイパコ:700ポンド(7インチ)[¥20,000?]
       リア -------Rana:80N/mm(8インチ)[¥17,000-]
・ブッシュ:ノーマルゴムブッシュ
・スタビ:バー ---前後ノーマル/ブッシュ切り離し
・スタビブッシュ:前後 ---スーパーナウ ジュラコンブッシュ[各¥10,000-]
     
◆ブレーキ
・ローター:S純正(小径)
・パッド:ACRE ver.JOYFAST CupSports(proto2)[¥42,000-]

◆ホイール/タイヤ
・ホイール:エンケイ RPF1RS(8J+28-15インチ)[¥22,000-×4]
・タイヤ:ダンロップ Z3(195-55R15) [¥11,000-×4]

◆外装
・フロントグリルのやつ:DIY(アクセラのやつ改)
・フロントリップ:GarageVARY ウレタンリップスポイラー
・リアスポイラー:RS factory STAGE [¥28,000-]
・リアバンパー:純正カット(DIY)
・バックランプ:一灯化
・牽引フック:フロント ---ワンオフ(@STAGE)
・吸気ダクト:汎用NACAダクト

◆内装
・シート:BRIDE ZIEG Type-R [¥90,000-]
・ステアリング:MOMO ヴェローチェレーシングΦ320mm[¥18,000-] 
・ステアリングボス:ワークスベル ラフィックス2 [¥25,000-]
・シフトノブ:JOYFAST NDS [¥5,000-]
       もしくはSTAGE? じゃんけんでもらったやつw
・オーディオ:カロッツェリア DEH-5300 [¥23,000-]

◆その他
・バッテリー:ユアサ 34B17L [¥6,800-]
・JOYFAST クラッチストッパー [¥2,700-]

Posted at 2019/09/05 22:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation