先日のブログの続きです。



先日アップしたブログ及び整備手帳でも報告した通り、ワタシのシビック、バッテリーが弱っています(>_<)

先日、「魔女の一撃」(要するに「ぎっくり腰」)でダウンしてしまい、なかなかタイヤ交換出来ずにいましたが、最近になってようやく痛みも取れて、何とか普通に動かせる様になったので、本日ようやくスタッドレスタイヤへの交換に踏み切りました。






ワタシのFN2ですが、最近セルの回りが重くなって来た事や、カーナビから「バッテリー電圧の低下」の注意が出る様になりました。
先日発症した「魔女の一撃(ぎっくり腰)」の痛みも、ようやくマシになりました(^^)





|
ideamall ジャッキ アダプター パッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/27 22:20:18 |
![]() |
|
SHARK EVOPOWER WV406JGG カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/18 06:05:16 |
![]() |
|
助手席側窓修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/28 20:05:48 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプRユーロ 基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ... |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ... |