• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

またぁ~。

今日、会社から帰るとこんな物が届いていました。



またぁ~。

コッパデ小海には過去に2度参加させてもらっているとは言え、
その時はTさんのご厚意に甘えさせて頂いたから可能だった話であって、
こんなもの何度送られて来たって、
私には出場可能な車も、参加に必要なお金もないっちゅ~の。
※ブガッティタイプ40で出場させてもらった翌年から多分毎年送って来ているけど、一体それから何年経ってるのよ(苦笑)。

そうでなくとも、
他メーカーの車両だと1970年に近い4/5座の車両でも行ける所を、
MBだと、戦後の車両では300SLと190SL位しか出場出来ないような、
MBに差別的なレギュレーションを設けていたようなイベントでしたから、
近年、出場台数が減っているからと言って、仮に現在、それが撤廃されていたとしても
そういう過去を知っているMBオタク的には、
自分の古MBで出場する気にはなれませんけどねぇ。

むか~し、一度だけ220君で
比較的お安めの某クラシックカーラリーにエントリーした事はあったのですが、
内容は忘れましたけれども、何らかのトラブルからの復活が間に合わず、参加を断念。
(参加費がパーになり、私に参加を推した同乗者の分まで私が負担しました…苦笑)

そう言う事があったからという訳ではありませんけれども、
恐らく今後も私は220君でその手のイベントに参加する事はないだろうなァと思っております。

因みに来年のコッパデ小海は4月24、25日だそうで、
参加費は1台2名で12万円だそうです。

本当は去年の4月が30周年記念大会だったそうなのですが、
それがコロナで11月に延期となり、結局それもコロナで中止となったので、
来年のその大会が30周年記念大会という事になるようです。

MB以外で(笑)、クラシックカーラリー向きの好い旧車をお持ちの方は
参加を検討されてみては如何でしょうか(笑)。
Posted at 2020/12/28 21:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 4 5
6 7 8910 11 12
131415161718 19
20212223 2425 26
27 282930 31  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation