• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

給油に悩む(苦笑)。

昨晩、寝る前に足が結構痛かったので、
今朝は6時頃には起きて活動を始めたものの、
いつも寝ている間に痛みがリセットされている事から、
もう一度寝てみてどうなるか様子を見てみようと思い立ったので
8時頃からだったか、寝てみる事にしました。

寝られないかな?と思いましたが、無事に寝る事が出来ました。

で、11時一寸前に携帯が鳴ったので、それで目を覚まして出てみるとTSさんで
『明日、バーベキューをやるけど、来ない?』とお誘いを頂いたのでした。

最近、TSさんにお会いする機会も少なくなってしまったけれど、
私みたいな者の事を忘れずにお誘いくださるのは有り難いことだなァと思いました。

あと、我ながら感心するのは
いつでもこういう風に起き抜けで電話に出て、まず寝ぼけているという事が無く、
恐らく声だけは寝起き感があっただろうと思いますけれども、
頭はほぼ100%回転している所で御座いました(大笑)。

まぁ、それだけ熟睡出来てないって事だと思いますけどね。

で、明日持参するおみやを買ってくる事を思い立ち、
休み中に某所に買い物に連れて行って欲しいと家族が言っていた事を思い出したので、
電話から30分後位には買い物に出掛けました。

んで、12時過ぎには戻って来て昼食を食べました。

食後にメールチェックをしてみると、
ブレーキパッドの運送会社からのメールが来ていて
それに付いて内容を見てみると、荷物は5/1に到着しているような事が書かれています。

貼ってあったリンク先でも荷物が届いてサイン済みみたいな事も書かれています。

ところが、家族に確認してもそんな物は届いていないとのこと。
確かに届いたという時間を考えると、私が会社から戻っている頃でしたからねぇ。

これは別の所に届いてサインされちゃってる可能性もあるなと思ったので、
面倒臭かったけれどいーべー経由で出品者に、、、

『5/1に商品がコチラに届いたという通知が来ているのですが、今現在、実際には届いていません。
4/29日に英国を出発しい、5/1に日本に到着したのは不自然だと思うのですが、
この通知を無視して待っていれば良いですか?』

とメールしておきました。

話がちと前後してしまいますが、先程相手から返事が来ていて、

『この商品は小包の国際ハブ(GSP)センターに配達されていて、まもなく発送されます』
とのこと。

宛先欄には私の名前の下に、確かにGSPなんちゃらって書いてはあるので
『Delivered』ってステータスはそこに配達されましたって事だったのかもですけど、
そんなの意味わからんし、行程図では行程の最後まで行きつく感じになってるし、
宅配便の対応はどうでしたか?と言って五つ星が満点で
幾つまで星を入れられる評価に値するか?という回答を促してくる内容のメールだったのですよね。

英国内での宅配便の働きを評価しろって言ったって、
こちとら、ステータス上でA地点からB地点に移動したというのを知らされただけなんだから、
そんなの知らんがなって感じですが、
なんでそんな訳の分からん事をしてくるのですかねぇ?

評価の方は別として、ステータスも『「配達拠点に」配達済み』って書けよ、、、と思うのですけどね。

ホント、この宅配業者、意味不明です。

ここでようやく元の話に戻りますが、
パッドの業者にメールを送った後、バーベキューにはどっちで行こうかなぁと思ったのですが、
今、とにかく220君に乗るのが楽しいので、是非とも220君で行きたいなぁと思ったのですよね。

ところが、休み中に燃料タンクのドレン解放をしようと思っている中、
今ぐらいのタンク残量だと丁度抜きやすい感じ。

あまり多量に抜くのも勿体ないですからねぇ。

かといってそのタンク残量だと行って帰って来られるかが微妙なラインかと思われる所だったので
さて、どうしましょうってな感じだったのですよね。

まぁ、220君の元に行ってから考えればイイやって思ってとりあえず車庫に向かいました。

車庫に到着すると隣の敷地のAさんが草取り中(笑)。

Aさんには久々にお会いする感じだったのですが、
先だっての放置トートの事をAさんも気にして居られたらしく、
ブログに書いた通りの顛末をお知らせしました。

Aさんは隣の敷地から見られていたので、
なにか死体の一部でも入っているんじゃないかと心配していらしたようです(笑)。

まぁ、こんなご時世ですから、そういう事もあり得ないとは言えませんしね。

んで、220君の給油の事をやっぱりコペンさんで行くかも含めて、
暫し悩んで居ったのですけれども、最終的に、えぇい、めんどくせぇ!ってな事になり、
20ℓばかり入れてくることにしようか、、、と思っていた所を、
血迷って満タンにしてくることにしてしまいました(大笑)。

結局、みんカラに給油記録を付けている事から、中途半端な給油をするのが嫌だった、、、
というのが決め手だったんですけど、
残ったガソリンは明後日に使うか、最悪ドレン解放を先延べにすればいいか、、、
って思ったのですよね。

ってなわけで給油しに行ってきました。
そのついでに多少は今日の内にガソリンを消費しておこうって理由を付けて、
いつもの半分以下だろうと思われる距離をお散歩してきました。

GSを出る時に気付くと、デジカメをコペンさんの中に忘れてきてしまっていたので、
画像はなしです(笑)。

GW中はお出掛けの予定ゼロだったのですけど、
そんなわけで明日は一寸出掛けて来ようと思います。

あっ、そうそう、今日は何故か一日、無論、完璧というレベルではありませんでしたけれども、
足が痛くてたまらないという事はなく済みました♪

この痛みのムラは一体何(苦笑)?
Posted at 2024/05/03 22:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

アルミじゃなかった(笑)。

昨日、ファインフューエルフィルターの取り付けボルトのシールリングと
MTとP/S用のATFが入荷しました。



このサイズでは一寸判りにくいかもですが、
シールリングの方はアルミ製ではなく銅製でした(苦笑)。

ATFの方はやはり5ℓとなるとデカいですなぁ。

ホントはブレーキオイルも一緒に頼んだ積りだったのですが、
どうやら忘れられてしまったようです(苦笑)。

運賃の問題があったので一緒に頼んだ積りだったのですけど、
まぁ、そちらは他で調達しようかと思います。

ってなわけで、現在、いつ作業をしようかと思案中です。

右足の回復がやはりあまり思わしくなく、
一寸でも体を休めておくべきなのかとも思う所である反面、
食べる方は普通に食べちゃいますから、動かないと豚になりそうなので、
そっちも一寸イヤだなぁと思うのですよねぇ。
Posted at 2024/05/03 08:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 6 789 10 11
12 1314 1516 1718
19 20 21 222324 25
26272829 3031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation