• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

FIカブにヨシムラマフラー取り付け完了!

最後の作業、マフラーステーの塗装もできました! 塗りやすさ安定のチッピングスプレーで塗装! 50周年モデルはボディ色が黒/金だからと思って、サイレンサーもカーボン巻きの金ロゴってのを選択しました。それに旧カブだからマフラーもちょっと古い感じがするのもいいかな~っと。 さ~て走ったら ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 00:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2024年01月28日 イイね!

チタンエキパイの本溶接とマフラーステー

仮固定で点付け溶接していたところを本溶接しました。 まあ相変わらず見た目はともかく、ちゃんとくっ付いてればヨシ! マフラーステーを作る為にヨシムラ純正のマフラーステーに犠牲になってもらいます。 だいたい300mmかな~ってあんまり測ったりせずに作ったら330mmにな ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 00:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2024年01月28日 イイね!

チタンエキパイをブった切って加工!

新品のマフラーのチタンエキパイをいきなりブった切るヤツおりゅ~?グラインダーで切るにしてもチタン硬いね~ン どちらも25mm分カットして取り除いてます。 という事で早速溶接してみました。 フランジ側は確定なので、そのまま本溶接所詮素人溶接なので綺麗には溶接できません・・・・まあ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 00:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2024年01月26日 イイね!

カブのマフラーを変えたい

今付いているのがこれ! 武川ボンバー でもさすがにボンバーは不満だ・・・もうちょいイイやつに交換したい! こうまあ純正のようにブレーキペダルの上を通るように芸術的な取り回しがしてありますね。さすがにこんな取り回しじゃなくても、ペダル下をエキパイが通って車高が低くなってしまっても構わな ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 02:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2024年01月25日 イイね!

井戸水の金気(鉄分)を除去したい 【Waterboss】

仕事場を引っ越す事になった。で、その新しいところには最寄りに水道の本管が来てないから上水道が来てなくて井戸水しかないのだが、その井戸水がすごい金気(鉄分)が出る・・・・ 別に飲み水としては必要ないのだが、洗車とかもしたいからさすがにこのままじゃイヤだ・・・トイレとかも錆色で真っ赤になってるしね・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 02:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 25 2627
282930 31   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation