• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

福島ドライブオフ May 2024 その1

福島ドライブオフ May 2024 その118日に7回目となる福島ドライブオフを開催しました。

このオフ会、回数的には7回ですが、コロナ禍で2回休止しているので、2016年からスタートなのを考えると実は今年で9年目となる長寿企画だったりします。

自身企画ながらビックリですね〜。
(^◇^;)

ま、年1回のお祭り・顔合わせ的な緩〜いオフ会なのでここまで続けて来れたのかと。
( ^ω^ )

今年も沢山の皆さんが参加下さり、楽しい時間を過ごす事が出来ました♪


と言う事で、福島ドライブオフ2024Mayの様子をアップしてみようと思います。




今年は前日金曜日に有志で前夜祭を行いました。

一部の方とはランチからご一緒して、オフ会に備えての洗車までご一緒に〜⤴︎



綺麗サッパリした後は夜の街でカンパーイ♪
\(//∇//)\



お酒が入るとまた違った楽しさがありますね〜。
参加された皆さん、前日からお疲れ様でした。(笑)


















明けてオフ会当日早朝、郡山市内某所にて一部の方々と一時集合して、オフ会スタート地点にGO!
٩( ᐛ )و





北からも南からもみん友さん達が続々と。
( ^ω^ )



















しかし良く晴れました!
\(//∇//)\



とても自他共に認める雨男(ワタクシ含w)が2人も参加しているとは思えない好天にテンション爆上がりなワタクシ⤴︎



















毎年「幹事なので1番乗りします!」宣言をしては先を越されているワタクシですが、今年も残念ながら2番手と言う結果に⤵︎

これでも約1時間前には着いたのですけどねぇ。。。
f^_^;





程なくして続々到着。

と言うか、10時集合なのに皆さん到着早いよ〜
(^◇^;)

10分前に到着したにも関わらず、まるで遅刻者のようだとこぼしていたみん友さんの言葉には苦笑いでした。
σ^_^;

















と言う訳で!



ドーン





ドドーン!!
















参加者全員集合です!



※マサマサさん(サイマサさん)上記3枚の写真お借りしました
 m(_ _)m




















自己紹介をしてランチタイムまで幹事手抜きのフリータイム。



晴天ながらそこまで気温が高くなく、爽やかな風が吹く絶好のオフ会日和でした♪


















そんな天気にテンション上がっちゃったのか、洗車しちゃうブラザーがいるかと思えば





ノリノリの皆さんがここに。笑)

天気が良いと自然と笑顔も増えますね。
(^_^)



















小一時間程してランチタイム。

ドライブイン磐尚さんのご厚意で2階を貸し切りにして頂き、食事&ビンゴ大会を楽しみました。





手打ち蕎麦にソースカツ丼や喜多方らーめんを各自お好みのメニューにて。

ワタクシはミニソースカツ丼らーめんセットでしたが、ソースカツ丼はもちろん特にらーめんは予想以上に美味しかったです。
(o^^o)

2階は展望も良く他のお客さんも気にならない為、こんな場にはピッタリでしたね。

ドライブイン磐尚さん、ありがとうございました♪
(^-^)



















ここで参加者(車)のご紹介。



左上:それぃゆさん
右上:Enoさん
左下:きん.さん&嫁さん
右下:シュワッチさん





















左上:ヴィタさん
右上: 両儀織さん
左下:アール#さん
右下:ハル@ND2さん





















左上: まぁぼぅ★彡さん
右上: 撫子CONYさん
左下: 新☆コロン2009☆さん
右下:けさみんさん





















左上:のび〜
右上:まユいなさん
左下: kitasannさん
右下:アルコとアルパさん&ロシナンテとイルさん





















左上:キリュウマコさん
右上:パル350さん
左下: shark164さん
右下:會さん





















左上:あめおとこさん
右上:パックさん
左下:マサマサさん(サイマサさん)
右下:ひらさん


以上24台26名様のご参加を頂きました。

遠方からのみん友さんも多く、感謝しきりのワタクシです。
m(_ _)m















ランチ後は磐梯吾妻スカイライン浄土平を目指してカルガモ走行で出発〜⤴︎
((((((((((っ・ω・)っ ブーン







新緑が眩しい山あいを進みます。

車列が長いとどうしたって分断されちゃいますが、こんな時に皆さんの状況が一目で分かるハイドラは便利ですよね。
(^-^)



















浄土平到着!

が、駐車場はほぼ満車に近い混みよう⤵︎
分散駐車は困っちゃうなあ・・・と思ったところ、事情を話すとまとめて臨時駐車場へ入れてもらえる事に。

※以下集合写真5枚はマサマサさん(サイマサさん)からお借りしました。
m(_ _)m




元々噴煙を上げる一切経山をバックに写真を撮りたいと思っていただけに結果オーライ♪
٩( ᐛ )و


















車種事に集合〜!
)^o^(








まずは



新旧揃い踏みのロードスター組♪



















と、群がるカメラマンの中に戦場カメラマンばりの方が。(笑)

躊躇無く腹這いになるとは流石です!
( ゚д゚)マジスカー





そしてそんなカメラマンさんを嬉々として撮る方がw



















E12ノート系組





E13ノート系&リーフ組


















トヨタ&三菱&スズキ組。





そして特別枠(笑)マツダ ベリーサ♪



いや〜、良い写真が撮れました!

なかなかここまでの晴れ間に当たる事は無いですから〜。
(o^^o)



で、撮影後は早々に撤収。

・・・実はこの時サプライズメッセージが届いていて、皆さんには内緒でしたが若干の予定変更をしていたりして。
( ̄∇ ̄)


その注目サプライズとは・・・長くなって来たのでその2にて!
Posted at 2024/05/20 07:49:04 | コメント(16) | トラックバック(1) | おふ会 | 日記

プロフィール

「徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄) http://cvw.jp/b/271817/47776181/
何シテル?   06/11 22:56
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 6789 10 11
12 131415161718
19 2021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

各ピラーにシンサレートを詰め込む、静音化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 17:37:58
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 15:50:54
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 13:16:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation