• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

モトラのリアサスくるくるメカ

モトラのリアサスくるくるメカ
モトラの特徴的なメカニズムにリアサスペンションのプリロード調整機構、通称「くるくるメカ」があります。ハンドルを回すと油圧シリンダーでリアスプリングのアッパーシートが上下して空荷と積載時の車高の補正やスプリングの反発力を調整するものです。

ただなにせ35年前のバイク、多くの個体でこの機構は死んでいるようです。自分のモトラのくるくるメカはいちおうは生きていますが、オイルが抜けているのかいちばん上までは上がりきらない状態です。もちろんこの機能が死んでいても走行には一切支障ないですが、たまに他の人に「これ動かしてみせてよ」って言われてくるくる回して動かすと「おぉーっ」て言われるのでやっぱりこの機能は外せないなぁ、という気分になります。


そこでスペアとしてオーバーホール済みのリアサスペンションAssyを購入しました。中古品ベースですが、いちおうリペイントなどしてあり、内部のOリングやシーリングワッシャーなどは新品、シリンダーもホーニング済みでピストンも新規製作してあるとのことです。


これはハンドルを左にいっぱい回してセット圧をすべて抜いた状態。通常はこの状態で使用します。


こちらはハンドルを締めてセット圧をいっぱいに高めた状態。インジケーターラベルのいちばん高い位置までしっかりと上がります。


マスターシリンダー。ここも内部オーバーホール済みで外側も塗装し直してあります。



唯一残念なのは上下アイ部分とスプリングロアシートが黒く塗ってしまってるところ。ここは純正通りユニクロメッキにして欲しかった。コストもたいして変わらないはずなので。


じつは自分はこれ以前にも2セットほど中古のリアサスAssyを持っています。1セットはくるくるメカ生きていますがもう1セットは固着して動きません。部品取りかオーバーホールベースですね。バラして再塗装や再メッキしたいのですが分解の方法がわからないのだ…


今回入手したオーバーホール済みサスですが、とりあえず装着はせずに保管しておきます。現在ついているのも動かないわけじゃないですからもったいないので。
くるくるメカの動作の様子をYouTubeにアップしておきましたのでよかったら関連情報URLよりご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/22 07:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

広島風お好み焼き 福ちゃんエキエ
こうた with プレッサさん

【VELENO 写真コンテスト】
taka4348さん

ラバープロテクタントチューン... ...
こいんさん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

煽り運転じゃないですよ!積載車荷台 ...
48よんぱちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイレンサーが寂しかったのでドッグファイトレーシングのステッカー貼ってみた。ドッグファイトといえば青いサイレンサーというイメージなので違和感ない感じ。」
何シテル?   06/25 15:49
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:52:58
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:15:21
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation