• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月13日

側車付き軽二輪

側車付き軽二輪

ヤフオクでよくトリシティが出品されているのを興味半分でよく見ているのですが、目につく文言にタイトルで「側車つき軽2輪登録」「普通免許で運転できます」というものや、質問でも「側車つき登録ですか?」「側車付軽二輪登録できますか?」というような内容の文面があります。


どうも「側車付き二輪登録=普通免許で運転できる」と勘違いしている人が多いように見えるのです。

困ったことに購入検討しているユーザー側だけではなく売る側のほうもわかっているのかいないのかハッキリと示していないケースも目立ちます。


しかしこれは大きな誤解です。

たとえば私の乗っているトリシティ155は市販状態ではじめから側車付き軽二輪(側車付オートバイ)登録となっています。

alt

ですが当然ですがノーマル状態では普通免許では運転できません。ピアッジオMP3などと同様、いわゆる「特定二輪車」と同じ扱いとなります。


これをトレッド460mm以上に拡げる改造してはじめて普通免許で運転できるようになるのですが、この改造をして再度申請しても155の場合、書類上は側車付き軽二輪(側車つきオートバイ)のままで何も変わらないのです。


このへんがややこしいところなのです。


さらに明らかに騙して売ろうという悪質な販売者もいて、書類上だけトライクとして登録しておいて、実車はワイドトレッド化してないノーマルのトリシティというのも見ます!

これを普通免許のみで運転して警察に止められたら「無免許運転」となってしまいます!



さらにややこしいのが、ヤフオクでトリシティ125の「側車付二輪登録」で「ピンクナンバー(つまり原付二種)のまま普通免許で運転できます」として販売している人がいることです。


これについては私も確証がないため合法なのか違法なのかよくわかりませんが、この販売者はハッキリと法的根拠があり合法ですと言い切っていて、その人自身もピンクナンバーのワイドトレッド化したトリシティ125で普通免許のみで乗っているらしいです。

今まで警察に止められたことがあっても法的根拠を示すことでお咎めはなしとか。


でもこれが本当ならたとえばボアアップしてピンクナンバー化した普通免許仕様のジャイロとかがあってもいいと思うのですが、私はそういうのを見たことがありません。


よくわからないのですが、以下の愛知県警の分類によるところを見るとなんとなくこういうことではないかと思うのです。


alt

上の表で「側車付二輪車」となっていますよね。「側車付二輪車」ではないことに注目です。

つまり「軽」のつかない二輪車ということはそこにピンクナンバーやイエローナンバーの二輪車も含まれるのでは?という解釈です。


alt

さらにこの表で見ると道交法では50ccを超える二輪車はすべて「普通自動二輪車」と一括して分類されることとなっています。

つまり50cc以上であればトライク登録にナンバーの色は関係ないということです。

警察はあくまでも道路交通法で取り締まるわけですが、排気量別の車両の登録(つまりナンバープレートの色や種類)は道路運送車両法の分類でありそれは免許の分類とはまた別であるというのが「ピンクナンバーでもトライクとして改造・登録してあれば普通免許で運転しても法的には問題ない」という人の言うところの法的根拠なのかなと想像します。


ですが私にはよくわかりません。というかめんどくさいので125ccでも普通免許で運転したいのなら普通に側車付軽二輪として白ナンバーでトライクとして登録したほうがいちおう自動車専用道路も乗れるし警察に止められたときも面倒がなくていいんじゃないかと思いますけどね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/13 14:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森高千里さん 渡良瀬橋.•*¨*• ...
T19さん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

ハンバーグ!^^
レガッテムさん

㊗️・みんカラ歴15年!
晴馬さん

✨春のプレゼントキャンペーン ✨
AXIS PARTSさん

2025年も このシーズンがやって ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイレンサーが寂しかったのでドッグファイトレーシングのステッカー貼ってみた。ドッグファイトといえば青いサイレンサーというイメージなので違和感ない感じ。」
何シテル?   06/25 15:49
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:52:58
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:15:21
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation