
ツィーターの角度もようやく決まってきたので、角度調整用にMDFを切ってはっつけてみました(笑)
いままでは適当にシムをはさんで角度決めしていたので、腰の抜けた低域にあいまいな音場でしたが、がっちり固定できたので低域の質感もよみがえり、音場の前後感も良好です。
意外と知らない方も多いようですが、ツィーターの固定は低域の質感に影響がありますので要注意です。
がっちり取り付けたあとは細かな震動を制御してやると面白くなります♪
残る塗装の仕上げはいつやるんだっちゅう話ですが・・・・
あまり見た目を気にせず、音の世界に埋没する我輩としてはどうしたもんだか(笑)
見た目の良いほうが一般受けするんだけどね・・・(汗)
ケーブル関係を含めてだいぶ音がまとまってきた今日この頃です♪
Big Bill Broonzy plays "Hey Hey"
ブルーンジーのヘイヘイです。
クラプトンもコピーしてましたが、こちらがオリジナルです。
Posted at 2008/09/03 22:17:20 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記