• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうんどぼーるのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

ダウン

昨日から、かぜ気味でダウンです・・
喉と間接と頭がいたい・・・
Posted at 2007/04/30 22:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

ヘッドユニット交換

ヘッドユニット交換本日、ヘッドユニット交換しました。

カロッツェリア  RS-D7XⅢです。
ドア調整中にもかかわらず何なんですが、注文したらすぐに入荷したので、思わず交換してしまいました。
今まで使っていたヘッドがDEH-P910でしたので、かなり違いを感じます。
まだ、ほとんど聴きこんでいませんが、音の奥行きや空気感の再現などは、異次元です。

※尚、このヘッドユニット取り付けに際して、X取り扱い店舗さまの厳重なる監視体制のもと取り付けさせていただきました。
Posted at 2007/04/29 02:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2007年04月27日 イイね!

インナーバッフル取り付け

インナーバッフル取り付け本日は、野暮用ついでに藤沢のSファクさんの駐車場をお借りしての、インナーバッフル取り付け作業。


固定場所の補強や、内張りやアウターとの合わせ面、使用ボルトの長さや鬼目ナットの仕込みなど・・・なかなか大変なのだ。

取り合えず、取り付けできたがドア内部全体の細かい追い込みはまだまだ・・・
しかし、少し方向性が見えてきた。(写真は、仮固定)

GW直前のせいか、環八が少し混んでた・・・
明日からも道が混むのだろうか?
車は少なくても、流れがみょ~に悪かったりするのがうつである。


Posted at 2007/04/28 04:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2007年04月26日 イイね!

インナーバッフル製作

インナーバッフル製作本日は、ドア内部インナーバッフル化に着手。
MIDの鳴りがどうしても駄目なので、方向転換。

ホームセンター ユニディー狛江店にて作業。
ここは、作業室がありボール盤が自由に使えるので重宝する。
とりあえず、プロトタイプの製作なので端材コーナーにて適当な大きさのMDFをGET!
厚さが、9mmのものしかなかったので、張り合わせて18mmにして使用。

・かた決めして手のこでカット
・自由きりで130ミリの穴あけ
・ボール盤でバカ穴あけ
・ザグリをいれてツメ付きナットをうちこむ

材料費 300円なり。

ホームセンターでの作業は、足りない部材がすぐに買いだせるので非常に便利である。
私の作業場の大半が、ホームセンターの駐車場である。(混んでいる土・日はなるべく避けてます)

Posted at 2007/04/26 23:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2007年04月25日 イイね!

つつじが満開!

つつじが満開!さきほど散歩していたらつつじが満開だった。

満開のつつじをみていると「ねえねぇ 私を見て!」と主張しているようで
なんとも可愛らしい。

美しいものを観ていると心が和む。
Posted at 2007/04/25 13:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ボルボ940(ワゴン)でHI-FIサウンドを目指しています。 車では、「あたりまえの再生」をすることが難しいですね。 カーオーディオの要はドアにあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
891011121314
15161718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
93年式に乗っています。 カーオーディオを極めるべく奮闘中です。
ホンダ その他 ホンダ その他
10万キロ以上乗ったバイク。 こいつでよく釣りやキャンプに行ったものです。 エンジンが逝 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation