• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうんどぼーるのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

見苦しいですが・・・アンプ追加

見苦しいですが・・・アンプ追加サブウーファー用にアンプ  JBL BPX1100.1 追加しました。

このアンプアメリカのCROWNが監修したもののようです。
凄く力があります。

場所もいっぱいいっぱいで、配線もぎりぎりだったりするので、かなりごちゃごちゃになってしまいましたw



いよいよ大会まで一週間となりました・・

カーオーディオのコンテストはスポーツのように明確なタイムや得点で勝敗が決定されるわけではなく、すべて審査員のジャッジによるものです。
機械的又は物理的に音楽再生されていれば良いというわけではなく、人の五感に訴えかける部分が重要であると思います。

目には見えない音楽性をどこまで演出できるか・・・

計測機器で理論的に再生されていても、それだけではとてもつまらない音になってしまう可能性があります。

ここまで徹底的にフロントドアの造りこみに力を入れてきました、それは私の車の弱点であったからです。
おかげでミッドバスを鳴らしきることの重要性、ドア内部の定在波による影響などいろいろ勉強できました。

ホームオーディオの場合、スピーカーは初めから箱になっています(自作の場合を除く)
その場合、機材選定やルームアコースティック、ケーブルやインシュレーターなどのアクセサリーでセッティングに神経を注げばいいわけですが、車の場合は核となるミッドバスが未完成な状態から始めなければならないのです。

私の独断ですが、機械的に最終出口であるミッドバスを鳴らしきらないことには、他をいじってもシステムとしてのポテンシャルが発揮できないと考えています。

電気的な知識や理論に乏しい私としては、ほぼ聴感や感覚を頼りにやってきました。
自分では解決できないときは、プロに協力を求めました。
業界で有名なとあるかたの言葉に「オーディオは右脳と左脳の融合である」というのがありましたが、言われて納得です。
私自身バランスを欠いているという自覚があります。

大会目指してここまで、自分自身、最大限の努力を惜しまずできたと思います。
結果はどうあれ、一つのことに情熱を注いでやってこれたことに感謝します。




Posted at 2007/08/29 16:52:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2007年08月27日 イイね!

ツィーター用スラントリング

ツィーター用スラントリングツィーターの角度が気に入らないので、スラントリングを作りました。
このサイズですとダブルアクションサンダー(丸型の電気サンダー)で楽に斜めに削れます。
サンダーを固定しておいて、リングの方を押し付けます。

たまった事務仕事をこなすため、こんな時間にアップしてます・・
今、午前4時すぎですw

ねむ~w
Posted at 2007/08/28 04:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2007年08月26日 イイね!

花火

花火出張で静岡に一泊して、2日めには早く仕事を終わらせて、その足で網代へ向かう。
Sファクトリーさんのサウンドミーティングに参加してきた。

その後、道が混んでいたので温泉に入り時間をつぶしたがまだまだ渋滞している模様。
熱海に入ると「どどーん」と花火がみえた。
熱海の花火大会のようだ。

渋滞中の車の中から時折見える花火をながめてたけど、あまりのすばらしさに車を止めて、しばし花火見物・・・

5分間ほど観れました。w

花火を観たのは何年ぶりだろう・・・

その後は渋滞どころか熱海大停滞となりました・・・w
Posted at 2007/08/27 02:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2007年08月23日 イイね!

ATFをちょこっと交換

ATFをちょこっと交換ここのところの暑さのせいか車もバテ気味のようなので、ATFをちょこっと交換してみた。

昨年交換した時にあまったATFが2リットルほどあったので、循環方式で交換してみたところ、古いATFはかなり汚れていた。

昨年に30リットルほど使い循環式で全量交換したのだが、新油の洗浄効果によるものと思われます。

しかしたった2リットル入れ替えただけでも随分と走りが軽くなったのだ!

とりあえずあと4リットルほど仕入れて交換してみることにしよう。

ついでにエンジンオイルも交換した。
前回、バーダルのリングイーズを投入しといたせいかどろどろのヘドロが出てきたw
汚れたオイルが排出されるのを見てると気持がいいのである。

車体の調子が良くなると、オーディオの音も不思議と良く聴こえるのであ~るw

さあこれで明後日からまた気持よく静岡までいけるのだ、前回に行ったときにお盆で休業していた、みそとんかつ屋さんに行くのだ!w
(本来の目的は仕事ですぞ)

Posted at 2007/08/24 01:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年08月20日 イイね!

今日の逸品!

今日の逸品!今日の逸品は洋風肉抜き肉じゃがソーセージ入り卵とじですww
完全なアドリブでつくりましたww
右のビールはパレスチナのタイベビールです。
Posted at 2007/08/20 20:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

ボルボ940(ワゴン)でHI-FIサウンドを目指しています。 車では、「あたりまえの再生」をすることが難しいですね。 カーオーディオの要はドアにあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 34
5 678 910 11
12 1314 15 16 1718
19 202122 232425
26 2728 293031 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
93年式に乗っています。 カーオーディオを極めるべく奮闘中です。
ホンダ その他 ホンダ その他
10万キロ以上乗ったバイク。 こいつでよく釣りやキャンプに行ったものです。 エンジンが逝 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation