• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうんどぼーるのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

オーディオ ドア弄り

オーディオ ドア弄りたまにはオーディオネタでも・・・
最近、左SPの100~125hz付近の共鳴が気になっていたのであれやこれやとやってみました。
なかなかピンポイントで原因が掴めないので細かい部分をかたっぱしからつぶしていきます・・・
結果だいぶ治まりましたが、まだ気になります・・・・
ドア内部にも手を入れる必要がありそう。
そんなこんなでユニットを変えたりする度に共振点がずれたりします。
まぁその度ごそごそやっているわけですが・・・
ブログにあまりアップしてませんが、暇をみつけてはこんな事やあんな事?をしょっちゅうやってます。
デジタル調整においてはほぼ毎日のようにやっていますよ。
こればっかりは耳を鍛える必要があるので・・・

かちこみ?実験なんかもやってますよ・・・(笑)
不思議なんですよ内張りに鉄の響きを乗せるのって・・・
ただ固めるために鉄板を張る訳じゃないんです。
いちばんびびってる部分に鉄をはっつけて、一緒に振動させてやるんですよ。
するとあら!不思議となるわけです。
どれくらいの面積にどれくらいの材料を施工するかで結果も変わってくるわけです。
ちょっと難しいかもしれませんが、興味のある方はやってみて下さい。 面白いですよ。
いい結果がでなくとも責任はもてませんが・・・(笑)


Donald Fagen - Snowbound



こんな曲が気持ちよく再生できれば素敵だと思います。


Posted at 2008/01/31 02:37:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2008年01月25日 イイね!

本日の湯

本日の湯本日のお湯は「おふろの王様」花小金井店

天然温泉で一般大人800円でした。
露天風呂がなかなか良いです。
週末とあってか人がいっぱいです・・・
うるさい若者集団もいなくて客層もいいです。合格です(^w^)



Posted at 2008/01/25 21:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | お湯 | モブログ
2008年01月23日 イイね!

東京にも雪が・・・

東京にも雪が・・・東京にもついに雪がふりました。
気温も低くて寒い寒い・・・
朝の新宿駅南口にはTVの中継車がたくさん停まってました。
東京で雪が降ると決まって新宿から中継するのだ。
都会の交通網は雪に弱いのである。

※画像は皇居周辺
Posted at 2008/01/23 11:29:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月17日 イイね!

やっとネットが・・・

暫くネットが使えない環境だったので久しぶりのアップです。

昨年末忙しくてうっかりNTTの料金を払い忘れていたら回線を止められた上に電話の加入権を剥奪されてしまった。
いまや加入権がなくとも簡単に回線がひけるようになったわけだけど、過去に7万円近くした加入権の価値がなくなりそれをうやむやにしてしまうNTTというのは・・・?

いったん回線がなくなったのであらたに契約をした。
ネット回線はADSLで電話回線を使っていたので、これも再工事となるようだ・・・

以前の環境に戻るまでにはまだ時間がかかりそうです。

とりあえず携帯のパケット通信を利用してネットが出来るのがわかったので、復旧まで暫くはこれでネットができます。
パケット料も定額外になるようなのでいくらかかるのかこわ~いのである。





70年~80年代にかけてサーフロックなどと呼ばれて流行っていたハワイのポピュラーミュージック。
カラパナやセシリオ&カポノ、カントリーコンフォートなどなど・・・
当時のサーファーたちから火がついたのだ。

マッキー・フェアリーはカラパナのメンバーのひとり。
この人もいつの間にか亡くなっていました・・・1999年没

あたたかい風に吹かれてみたい今日この頃です  (^w^)
 
Mackey Feary: Nightbird



Posted at 2008/01/18 05:51:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月08日 イイね!

ヘッド電線09化

ヘッド電線09化ヘッドユニットのパワーケーブルを1,2ミリねじり単線から0,9ミリねじり単線に換えてみた。
ヘッド用キャパまで直通です。
音の変化はあまり分らなかったですね(笑)
でも微妙に違う感じです・・・
さらに制震する予定です。










いかしたドラマー「デニチェン」ことデニス・チェンバースです。
ビック・バンドとの共演です。

Dennis Chambers and The BR Big Band
Posted at 2008/01/08 23:53:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽、CD | 日記

プロフィール

ボルボ940(ワゴン)でHI-FIサウンドを目指しています。 車では、「あたりまえの再生」をすることが難しいですね。 カーオーディオの要はドアにあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 45
67 89101112
13141516 171819
202122 2324 2526
272829 3031  

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
93年式に乗っています。 カーオーディオを極めるべく奮闘中です。
ホンダ その他 ホンダ その他
10万キロ以上乗ったバイク。 こいつでよく釣りやキャンプに行ったものです。 エンジンが逝 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation