• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうんどぼーるのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

私的名盤 ギターミュージック編

私的名盤 ギターミュージック編TODD HALLAWELL / BEFORE MY TIME('99) 
アコギのインスト物というとなんともオタク的な感じがするが、欧米では数多くのアルバムが流通しているのである。
この「トッド・ハラウェル」さんは、97年度の全米フィンガーピッキング・ギター・チャンピオンである。
アメリカでは、そんな大会まであるんですよ!
このアルバム、ギターのテクニックもさることながら、楽曲のセンスがとても良い!

日本のレコード店ではなかなか売っていないジャンルでありますが、最近の日本人ギタリストでは、押尾コータローやDEPAPEPEなんかがすこーしだけ認知されつつあるのかもしれない。
この手のCD買うなら京都の老舗「プー横丁」さんで入手できます。
Posted at 2007/05/27 15:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽、CD | 日記
2007年05月26日 イイね!

定在波?

本日も懲りずにドア弄り・・・
すごい音が出た!
音楽がしみてくる!
つかれた。。
Posted at 2007/05/27 04:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2007年05月25日 イイね!

ラーメン屋

ラーメン屋家の近所にラーメン屋がリニューアルオープンしてた。
今、プレオープンらしいが、店をのぞいてみたらいい感じでJAZZがながれていて
なんと白人さんが一生懸命にラーメンをつくっていた。

あぁ・・白人がつくるラーメンを食ってみたい!w

食事後にこの店みつけたので、まだ食っていないのだが・・
Posted at 2007/05/26 01:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月24日 イイね!

鬼目ナット

鬼目ナット本日、インナーバッフルを固定するための鬼目ナットを仕込み直した。

M6のボルト用のスクリュータイプでありますが、9ミリの下穴を開けて、六角レンチでねじこみます。
打ち込むタイプよりもスムースに作業できて、見た目も良いです。

その他、マル秘の定在波対策を行いましたが、背圧とともに最大の悩みどころです・・・

そうそう、ヤフオクに出品していたヘッドユニットが、本日終了で落札されました。
毎回出品する度に予想外の高値がつきます。 ありがとうヤフーさん!w


Posted at 2007/05/24 23:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2007年05月21日 イイね!

私的名盤 邦楽編

私的名盤 邦楽編Twilight Zone 吉田 美奈子

1977年発表のこのアルバム、山下達郎との共同プロデュース作品。
これほどまでに夜が似合うアルバムはそう多くはないかもしれない。
ラスト曲のTwilight Zoneでの2分以上に及ぶピアノソロに続く盛り上がり部分は、圧巻である。

新しいものがどんどん生み出された混沌とした70年代、まだどこか真面目さが残されていたこの時代のバランス感覚。
最高にかっこいいアルバムである。
Posted at 2007/05/21 21:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽、CD | 日記

プロフィール

ボルボ940(ワゴン)でHI-FIサウンドを目指しています。 車では、「あたりまえの再生」をすることが難しいですね。 カーオーディオの要はドアにあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 212223 24 25 26
2728293031  

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
93年式に乗っています。 カーオーディオを極めるべく奮闘中です。
ホンダ その他 ホンダ その他
10万キロ以上乗ったバイク。 こいつでよく釣りやキャンプに行ったものです。 エンジンが逝 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation