• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

秩父浦山ダム、蕎麦&ダムカレーツアー開催しました。①

秩父浦山ダム、蕎麦&ダムカレーツアー開催しました。①2021年4月11日(日)
以前数名で遠征した「浦山ダム」に再度お邪魔しました。
緊急事態宣言は解除になったものの、まだ混沌とした世の中。
参加した皆様は今まで以上にコロナ対策を万全に遠征して参りました。
まずは第一中継ポイントの川島直売所に向かいますが、集合時間2時間前なのに全く何の約束もしていないはずのRSkazwyさんと合流。予定通り6時に到着((笑)


kazwyさんに「約束のブツ」を引き渡し完了。


その後続々と(遅刻者達)が合流。



第二中継ポイント「天空のポピー」で記念撮影



そこで「神のパーツ」を導入したリーダーの車を再度試乗させて頂きましたが…ジェットエンジンのような異常な加速力‼自分ちのアルトが遅く感じました⤵

そして本日の目的、限定30食の蕎麦定食を食べにそば道場「あらかわ亭」へ。


開店時間が朝10時なのにみんな「何飯?」を食べるのかもう満席。
さすが大人気の蕎麦定食(980円)

駐車場でプチ撮影会。今流行りの「LEXUS風テール」4種。

ブルー&ガンメタ

(元祖)メッキと(最新)ミントグリーン


そして最終目的地「浦山ダム」へ向かいます。

秩父浦山ダム、蕎麦&ダムカレーツアー開催しました。②に続きます。
Posted at 2021/04/11 20:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

イエローハット美女木店イベントに行って参りました。

イエローハット美女木店イベントに行って参りました。2021年4月10日(土)イエローハット美女木店のイベントにお邪魔しました。


まずは翌日お出かけするのに黄砂と雨で汚れたボディを綺麗にしました♬


別に大きな買い物をするつもりも無く、メーカーさんから直接有益な情報を聞きたいなと思いいつもの「シエクル」へ向かうと…。
(ちょっと気になるパーツも有りましたが)


隣になんと今話題のK&Pフィルターのブースが‼


なんやかやメーカーの方と世間話をしていたら「ターゲンテックス」との違いやその構造やメリット、メカニズムを聞いているうちに…



買ってしまいました(*^▽^*)(税込み17600円)
「店頭販売員の経験」も有る自分としては、こういったイベント会場でメーカーの方から「直に話を聞いてその場で現物を」買う事はその商品価格以上の価値を感じてしまいます。


色んなメーカーのデモカーが有ったのですが


気になったのはやはりジムニー



併設していたテインのブースで、先日導入したショックの新機構(ハイドロ・バンプ・ストッパー)に関しても「ネットでは分かりづらい内容」をかみ砕いて説明して頂き、充実した半日でした♬

さあ明日は久しぶりのお出かけ。
お届け物も積み込んで準備万端です。


Posted at 2021/04/10 17:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

ガスK2工房秋ヶ瀬公開弄りオフ

ガスK2工房秋ヶ瀬公開弄りオフ
2021年4月3日(土)~4日(日)

緊急事態宣言も解除になり、花見客もまばらになったところでそろそろ弄り心がうずうずしてきました。(いつもうずうずしてます。)
以前から通勤車両の足回りをリニューアルしたかったのですが、アルトのタイヤアルミのゴタゴタで金銭的に「夏ボーナスまで保留かなぁ」と思っていたら…

群馬県に有る「アイパーツ太田店」で掘り出し物を発見‼

ちょっと距離が有りますがA539の高速テストも兼ねて急遽遠征。
現物確認後即購入。かなり安く入手出来ました♬


帰りに寄り道しながらお一人様お花見ドライブを満喫






日付は変わって日曜日。
買ったパーツはすぐ装着したいので7時前から作業開始。
本日合流予定のリーダーとLOOKさんが到着前に作業を完了したいところ。





一時間程でサクッと終了♪

全員集合


まずはリーダーのターボパイプ交換。(整備手帳参照)
その後はLOOKさんの同色メガネグリル交換。(こっちの方が手こずりました)


バンパー脱着、アンダーパネル外し、グリルタッチペン補修等々メッキからボディ同色グリルに交換

凶悪そう(失礼)なフェイスが一体感のあるスッキリフェイスに変貌♪

スタートが早かったのでお昼前には作業終了。
ランチはマツモトさんが発見した洋食レストラン「ウエスタン」へ

ステーキとチーズメンチ、ナポリタンのCランチ。1080円
こちらの店主さんは元走り屋で「ロータリーエンジンの組み立て」も「料理」も出来ると言うキレ者で、隣でテイクアウトの総菜屋さんも併設しています。


チーズ入りメンチカツは絶品です♪

そろそろ「みんなで」遠征したいなぁ~(´Д`)
Posted at 2021/04/04 17:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

色々と忙しい一週間でした。

色々と忙しい一週間でした。2021年3月14日(日)
特に何もイベントは有りませんが久しぶりのブログです。

まずは先日、自分が愚息の卒業式にて呟いた一言に対して「卒業祝い」のコメント頂いた皆様、本当に有難う御座いました。
車とは無関係の私事にこんなにも沢山の返信を頂いた事にも驚き「感謝感激」でございます。m(__)m


そんな忙しいプライベートの合間に次期ホイールの塗装を進めていたのですが…




また117クーペのクライアント様から電装系の加修依頼が。

コンソールサイドの増設シガーソケットがカッコ悪いので何とかならんか?と。


確かに美しいインパネ周りには目障りなのでグローブBOX内に移設します。



良くあるやり方としては増設ソケットの先端を切断してシガー電源から分岐するのがポピュラーですが…



シガーソケットオス側にはこのようにヒューズが入っている事が一般的で有り、安全の為にも新たにヒューズ付きのケーブルで接続するのが理想なのですが…



ヒューズ付きのケーブルを製作するのは面倒くさいので自分の工具箱にはシガーソケットのメス側をストックしています。(自分がオプミで大量購入していたのを見ていた方も居るのでは?)
これを使うとドラレコやレーダー類等のシガーソケットを切断せずに内臓ヒューズも無駄にせず配線処理する事が出来ます。



電源が入る事を確認して…



ナビ周りもインパネ周りもスッキリしました♬


完成後にクライアント様から「インパネの造形に対してオーディオのデザインがマッチしていない」との要望が…(また後日対応)


先日のK2EDLC追加に加えて銅ワッシャーチューンを追加しました。


旧車にも効果は有るか否か?


一仕事終えた後は「デビル台湾ラーメンx20」をいただきま~す♪


速く「緊急事態宣言解除宣言」出ないかな~
Posted at 2021/03/14 20:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

筑波サーキット「鈴木モータース走行会」見学に行きました♬

筑波サーキット「鈴木モータース走行会」見学に行きました♬2021年2月23日(火)
みん友のカズサメさん、カワウソさん、ちばにっしーさんが筑波1000サーキットで開催される走行会に参加すると聞いて「カメラマン」として見学に行きました。


参加者リストを見ると100台位居たような…軽自動車、スポーツクーペ、旧車、ポルシェ、バーキン7等々、車種はまあ色々。


コースレイアウトはこんな感じ


早朝7時前からもう熱気むんむん



10分毎に10台位のグループが入れ替わりでタイムアタックするスタイルで9時過ぎに走行開始


当然三台とも同じグループなのでカメラマンK2の出番‼皆さんの雄姿を撮影します。


のっけからグループ内でも一番時計を叩きだしたのはサーキット走行経験者のカワウソさん。前を走るカプチーノを猛チャージ


今回に向けてニュータイヤ、四点シートベルトを装着したカズサメさん


( ゚Д゚)驚いたのはこの日がサーキットデビューのちばにっしーさん。
ヒートが進むごとに経験値が爆上がり、最終的には凄いタイムに


1ヒート走ると高級タイヤ(POTENZA RE-71RS)は御覧のような状態に。


3ヒート目にはランデブー走行。
ここでも「天才ちばにっしー」さんはお世辞にもハイグリップとは言えないタイヤでスキール音を立てながらコーナーをタックイン走行。



自分は早めに撤収させて頂きましたが、最後にアルトのみでワンメイク走行会をエンジョイしたとか?(うらやましー)
本当はもっと色々な車種を撮影したのですが撮影許可を頂いてる訳ではないのでこの辺で。
来年は自分もゼッケンを付けて参加したいなぁ~(無理無理)


Posted at 2021/02/25 19:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃるとさん、ハクビシン⁈」
何シテル?   11/09 16:03
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PUMAコンデンサー ULTRA-C-MAX/RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 14:58:30
スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎④「R06A、終わりの始まり」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:08:03
出たぞ‼︎アルトワークスあずき号、ノーマルECUで81.9馬力、12.5kgm⁉︎④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:05:10

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation