• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

イベント:春の特別企画 レッドさんズ・パワーチェック集会

イベント:春の特別企画 レッドさんズ・パワーチェック集会3/24(日)本日「春の特別企画 レッドさんズ・パワーチェック集会」に参加する為に千葉県にあるスーパーオートバックス長沼店に行って参りました。



参加者はいつものメンバー Redさん、imaiさん、カズサメさん、あっきーさん、zoaさん、LOOKさん、つばささん、りゅうすけさんにサラソージュさん、ちば@にっしーさんに自分の11人でした。



トップバッターはアルトの基準データとなるカズサメさんでしたが、吸排気を変更しているのに61.5PS/10.2㎏のデータで、四駆勢は少しデータが低めに表示されるようで、同じ四駆勢のりゅうすけさん、ちば@にっしーさん、自分も少々物足りない結果になりました。



最初の予想では、RedさんとLOOKさんの東西横綱対決と思われましたが、優勝したのは同じ赤組勢のzoaさん!



今回のイベントに向けて大幅にバージョンアップして挑んで来ました。(特徴であるタッパー無し仕様でしたが。)



今回は残念ながら100馬力越えの車両は有りませんでしたが、非常に天気も良く楽しい企画で一日楽しんで来ました。
参加された方々、応援に駆けつけて頂いた皆様、そしてなにより、企画、運営、集金、予約と段取りして頂いたimaiさん、本当に有難う御座いました。



あと個人的にイチゴを頂いたreveさん有難う御座いました。(*'▽')

「イベント:春の特別企画 レッドさんズ・パワーチェック集会」についての記事

※この記事は春の特別企画 レッドさんズ・パワーチェック集会 について書いています。
Posted at 2019/03/24 18:31:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

イベント:秋ヶ瀬Red Suns 3月度オフ

イベント:秋ヶ瀬Red Suns 3月度オフ本日は「秋ヶ瀬RedSuns 3月度定例オフ会」に参加して来ました。
今日こそ一番乗り!と気合いを入れて駆け付けたのにもかかわらず、いつも通りkazwyさんが一番乗りでした。
今日はいつもの荒川彩湖公園では無く「三つ池駐車場」だったのですが、70年代~80年代車両イベントと重なり、いつもより少な目(20台前後)のアルト勢は少し肩身の狭いオフ会でした。
それでも久しぶりに参加の「ヤーチさん」のレッドデビル号の去年末やりかけた作業に決着をつけたり、



LOOKさんに頼まれていたナンバープレート隠しを納品したり、







先日完成した「零円チャンバー」を披露しているうちに10時を過ぎましたが、先日のブログ告知どおり?主催者のRedさんが現れません。「Redさんは今忙しいから仕方ないか⤵」と諦めかけていたところ‼




Redさん登場‼
これで安心していつものオフ会開催となりました。



同時開催していた旧車オフ会の方は魅力的な車だらけで本当ならそっちの写真も掲載したいのですがかってにやる訳にもいきませんがとにかく凄い台数とバリエーションでした。
その後常連の「TAM2号機」さんが近場のAB戸田店でブリッツのECU書き換えをしてきたと嬉しそうにしていたので、せっかくのECUが濡れないように「一番地味な」カバーをプレゼント致しました。



その後「本物の」Redさんも合流して、依頼品の取り付けや次回以降の予定を確認しつつお開きとなりましたが、次週は今月3週連続イベント祭りの「最終回」AB千葉長沼店での「パワーチェック大会」となります。
主催者のimaiさん、参加される皆様、応援にご来場予定の方々、当日は宜しくお願い致します。




「イベント:秋ヶ瀬Red Suns 3月度オフ」についての記事

※この記事は秋ヶ瀬Red Suns 3月度オフ について書いています。
Posted at 2019/03/17 20:58:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

イベント:ミクの日にガスK2さんと行くフライ&房総半島の旅!今回は雪ふるなよ~(笑)

イベント:ミクの日にガスK2さんと行くフライ&房総半島の旅!今回は雪ふるなよ~(笑) 本日、2月9日に予定していた房総半島遠征のリベンジイベントを開催しました。
参加者は2/9の7人から更に増加して、いつものメンバーであるRedさん、kazwyさん、あっきーさん、ガスK2、つばささん、ka☆zuさん、ハムさんの7人に加え、遠征初参加のマユゲベイさん、ちば@にっしーさんと、途中から合流したグフカスタムさんの総勢10名(ご家族含めると14名)の超大所帯となりました。



まずは最初に集合場所であるご存じ「海ほたる」に6時集合の約束ですが、かなり早く(5時前)に到着したので一番乗りかと思いきや更に早く到着していたka☆zuさんの赤いアルトが!(早っ!)
デッキ上で風景写真を撮影してから集合場所に戻ると、本日参加のメンバーに加え見送りに来たimaiさんの姿が。(お見送り有難う御座いました)



全員揃ったところで出発!峠道をまあまあなペースで走りつつ最初の目的地である「養老渓谷」へ。
そこで今回遠征イベント初参加である「ちば@にっしー」さんとご家族一同が合流して「道の駅鴨川」にて時間調整してから「ローズマリー公園」でお買い物。



そこからまた「海の駅ちくら 潮浜王国」に立ち寄ってから「白浜灯台 野島崎灯台」を散策。
行ってみたらなんと「あれ?ここ大昔にかみさんと来た事が有る!」懐かしい場所(*´Д`)



白浜灯台を出たところでランチタイムとなり、Redさんが今回の為にセッティングしてくださった「海の家」じゃなくて、高級日本食専門店「相浜亭」に到着。しかしここで問題が‼
お昼時とあってお店は超満員。おまけに今回は総勢13名の大所帯で、全員がお店に入れるのが何時になるかわからない状況。
ところがそこはさすが「超高級店!」店の外には海が一望出来る優雅で綺麗な「テラス席」が用意されているではないですか!
ただし、旅のテーマでもあった「揚げ物」は一時間以上かかると美人女将が困っていたので、おすすめ丼で我慢我慢・・・・



我慢?これで950円なら全然OK。
天気も良いし、青い空、青い海、新鮮な魚介丼!
その後重たいお腹とさらに重たいまぶたを支えながら次なる目的地「渚の駅館山」へ。



そこでティータイム(お昼寝)をしてから最後の記念撮影スポット「北条海岸」で10台揃って記念撮影




その後地元スーパーにてお土産を購入してから最後のトイレ休憩場所「漁師料理かなや」へ。
本来であればその後も「千葉フォルニア」で記念撮影の予定でしたが、もう6時半を過ぎておりそこでみんなお開きとなりました。が、じつはその「千葉フォルニア」で11台目のマシン「zoaさん」が合流の為に待っていたとの事。(zoaさん本当に申し訳有りませんでした!)

そんなこんなで帰りはアクアラインの超大渋滞と格闘しつつ、なんとか8時半過ぎに無事帰宅。
皆様本当にお疲れ様でした。
アジフリャーはまた次回に持ち越しと言う事で宜しくお願い致します。

さて、次週は3月度の定例オフ会、さらに翌週はパワーチェック大会とイベント盛り沢山の中でなんと大変な事態が・・・

次の定例オフ会にRedさんが参加出来ないかも?・・・・副官のimaiさんも来れない?・・・・
主催者不在でどうなる?秋ヶ瀬定例オフ会‼

「イベント:ミクの日にガスK2さんと行くフライ&房総半島の旅!今回は雪ふるなよ~(笑) 」についての記事

※この記事はミクの日にガスK2さんと行くフライ&房総半島の旅!今回は雪ふるなよ~(笑) について書いています。
Posted at 2019/03/10 00:33:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪天候の為屋内で「宿題」の強度試験。廃品利用だけど悪くないゾ⁉︎♪(´ε` )」
何シテル?   04/13 16:37
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クランクケース内圧調整(NAG)バルブを付けてみる。(通勤車両から部品拝借その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 05:38:15
見よう見まねで作ってみました。リアクター初号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 03:22:15
備忘録:純正ブローオフバルブ動作検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 05:12:13

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation