• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつおnb6cのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

袖森(40回目)

先週の袖森フェスで澤さんが運転するマイクロバスに乗ってサーキットサファリを楽しみました。
その時のコース案内で3コーナーと8コーナーの走り方の説明があったのですが、私とは逆のことを言っていて試してみたかったので袖森に行ってきました。

3コーナーはハンドル切って向きが変わってからブレーキと言ってましたが、私はブレーキしてからハンドル切っています。下りの右コーナーで直前のスピードは135km/hくらいです💦澤さんの言う通りにやってみようと思いましたが、怖くて怖くてやっぱり先にブレーキ踏んじゃいます。

8コーナーは半分くらい出来たかなあって感じです。ここは下りではなく平坦なのとコース外側のエスケープが広いので恐怖心が和らぎます。

3コーナーの宿題は持ち越しします笑





Posted at 2021/02/28 15:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

袖森フェス(5回目)

2月21日の袖森フェスに参加して来ました。

最初に参加したのは2019年のGWの回で、この時に初めて袖森を走ってタイムが1分39秒でクラスの中でブービーだったので火が付いちゃって今に至ります笑

初袖森から2年近く経ってようやくそこそこ走れるようになったので、今回は友達のロドと追いかけごっこを楽しみました。タイムもあるけど、同じクルマで同じペースで一緒に走れると楽しいですなあ。(ベスト更新出来なかった言い訳かもしれません笑笑)

次回は5月16日だそうです。




Posted at 2021/02/22 05:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月15日 イイね!

首都高神奈川線で

昨日袖森の帰りに首都高神奈川線を使いました。アクアライン降りて湾岸線に入って大黒JCTから神奈川線へと。

神奈川線に入ると追越車線が数珠つなぎ、走行車線は大型トラックがゆっくり目で走っていてその後ろが詰まり気味。

流れることを期待して追越車線にいました。子安を過ぎたあたりで流れるようになったので、ちょい深めにアクセル踏んでいると後ろにグレーのマークXが付いてきます。そのままのペースで走ってるとマークXのバンパーのラジエター開口部の下辺りに何やら赤い電球がチカチカ???

もしやと思いエンジンブレーキで速度を落とし走行車線に戻るとマークXも付いて来ます。まだ赤いのがチラチラしてます。ちょうど制限速度の標識が現れ、数字は60って書いてます。メータは80。さらにエンジンブレーキで速度を65くらいまで落とすと、マークXに気づいていないクルマが痺れを切らして追越車線をビュンビュン行き、ようやく諦めたマークXがそれらを追いかけて行きました。ヨカッタ(多分3分くらいの出来事)

覆面のバンパー開口に小さい赤いライトがあるって初めて知りました。
Posted at 2021/02/15 19:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

袖森(39回目)

前回ハイグリップタイヤに換えたにもかかわらずタイムが0.09秒しか縮まらなかったので本日リベンジして来ました^_^

結果はギリギリ目標達成の1分26秒96、長かった〜

昨年4月に目標立てて(9月までに30秒切り、12月までに28秒、3月までに26秒)広場練習やドラスクに通ってようやく辿り着きました。タイヤも今のハンコックで5セット目です。レーシングドライバーの澤さんが主宰するワンスマの袖1-GPのNBの基準タイムが26秒だったこと。このタイムがプロの1.5から2.5秒落ちでゴルフに例えるとシングルプレイヤー級とのことだったので目標にしました^ - ^

ただ今回のタイムは一発なので、安定して26秒台が出せるようにまだまだ遊びます笑






Posted at 2021/02/14 12:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

袖森(38回目)小春日和

昨日土曜日にタイヤ交換して、今朝プラグ&プラグコードを新しくして袖森に行ってきました。

タイヤをセンカンドラジアル(アドレナリン)からハイグリップ(ハンコックRS4)にしたのでさっくり26秒台出して、帰りに1人祝勝会(ステーキ涎)をする気満々で臨みましたが、甘くなかったです ガッカリ。

タイムは0.09秒Best更新して1分28秒15。

1枠目は気温19度の中、1分28秒43がベスト。
(皮むきだし、しゃあないかと)
2枠目は気温17度で前述の1分28秒15。

2枠目の走行終わってタイムを見ると26秒台が出てなかったので、チッと舌打ちしながらそそくさと後片付けしてサーキットを後にしました苦笑

いつも帰りに寄るコンビニで一服しながらBestの走行ログを見ていたら、んん、んんんとなり、最終コーナーのボトム速度が60.1km/hになっているのに気付きました。あれっここは90km/hで回れるようになったよなあ、あれ〜。後ろから早いクルマが来たから避けたかなあ???動画でチェックしても追い越されるクルマは映っていない???
謎です。

でもロガーを見ると仮想Best1分26秒78の数字が残っています。たらればの数字ですが、今まで仮想タイムは全て28秒台だったので亀の歩みですが少しづつは上手くなってるんだろうなあと。

最後に希望が持てたので腐らずに練習を続けます(^^)


Posted at 2021/02/08 07:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GWでお休みの工場にお邪魔して
まったりDIYちう^_^」
何シテル?   05/05 13:38
NBのテンロクSGリミに乗ってます。 子育て卒業でリターンロードスターしました^_^ ノーマルで乗るつもりでしたが、サーキット走行に目覚めちゃいました。腕前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

タックイン99 オーバーホールエンジン(モディファイ4仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 08:40:20
JET STREAM Clubman-R サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:05:04
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 19:37:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子育て終了^ - ^で、リターンロードスターしました 前回はNA Vスペで、今回はNB ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation