• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつおnb6cのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

Final spec damper & chocolat

7月23日@袖森
バネとショックを換えて3回目のサーキット走行。

前回は街乗りセッティングのままで(以前のコニが街乗り用だったので)、バネレートUPの効果を確認していました。純正バネでは強ブレーキ時の急なテールUPが怖くてスペアタイヤを降ろせませんでしたが、そのモードにはならないことが確認出来ました。

今回も街乗りセッティングのままで、新しいバネに慣れる練習でした。Frはハンドルからの手応えがあり良い感じでしたが、Rrは手応えが無く、Frのロールが止まった後もズブッズブッとロールが増えて行く感じです。1枠目でこれが分かり2枠目でRrの減衰を上げて試そうとしたところ雷雨がありあっとういまにウエットになって次回に持ち越しです。

次回と言いつつ待ちきれないので笑
今朝Rrを2目盛にして箱根を走って来ました。合法ちょいはみ出しのペースだったのでサーキットでの効果は分かりませんが、Rrに踏ん張りが出て来たような感じになり少し満足度UPしました。

ただし県道とかの路面の荒れた道を走ると、明らかに振動が増えました。しゃあないのかなあ???

Posted at 2021/07/25 13:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

アウトレット品ゲット(^^)

アウトレット品ゲット(^^)補充用の冷却水が無くなったのでSAB厚木に買いに行ったら、15周年記念イベントがやっていて、レカロ、HKS、ダンロップ、PUMA等が出店していました。

レカロでRGSに座ってみて、やっぱり今のBRIDよりこっちの方がしっくりくるなあと思いを新たにしましたがヒップポイントが純正と同じにしかならないと言われ諦めましたw

お隣のPUMAを覗くと大体のものが半額くらいで売ってます。今使っているグローブはFETの安いやつで2年使っていて良い感じの匂いがしてるし、シューズはソールが薄いという一点でレスリングシューズで代用してるし。。。
半額には非常に弱いので、あっという間にグローブとシューズを買っちゃいました笑

PUMAの人に聞くと、PUMAがイベントに出店する時はアウトレット品を多数持ってくるそうです。これからの量販店系のイベントは要チェックですね^ - ^
Posted at 2021/07/18 16:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

袖森 7月11日(数えるのやめたw)

袖森 7月11日(数えるのやめたw)足廻りをステージさんのファイナルスペックダンパー&ショコラバネに変えてから2回目の袖森です。前回はシェイクダウンでよく分からないまま走ってしまいました。

今回の1枠目は少し落ち着いてバネ変更の効果を確認です。前の足廻りは純正ばね+コニSTR-T(純正の補修用ダンパー、減衰力調整無し)だったので、ファイナルスペックダンパーのセッティングは街乗り仕様(Fr19段戻し、Rr1段目)のままでなるべくコニに近い仕様にしてバネの効果を確かめます。バネレートが上がった分ノーズダイブやロールの量は明らかに減っています。今までと同じ運転(人間は変わらないのでw)をしたところ、5、6、7コーナーで下りながらブレーキ踏むとお尻が出そうになります(リヤの接地感がスーッと無くなっていく)。8コーナーでも同じで、ターンインでお尻が出そうになります。最初の3周くらいでこれに気付いたので、あとはブレーキの戻しスピードとハンドルを切る速さをゆっくり気味にして走るとお尻が出そうになることは無くなりました。
タイムは29秒台で2秒落ちです。

2枠目はスペアタイヤとジャッキを下ろしての確認です。これまでずっとスペアタイヤとジャッキを積んだまま走ってました。一昨年の夏の広場でスペアタイヤとジャッキを下ろして走ったら、強ブレーキの時にお尻が急スピードで持ち上がったので怖くなって錘を乗せたまま走ってました。ショコラバネ化でそのモードにならないのではないかと思って試してみました。結果は○です。また1枠目でお尻が出そうになった5、6、7コーナーでお尻が落ち着いているように感じました。

まだまだ慣れるまでに時間がかかりそうですが、しばらく街乗りセッティングで走って慣熟してからダンパーの減衰力をいじっていこうと思います。
Posted at 2021/07/11 15:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GWでお休みの工場にお邪魔して
まったりDIYちう^_^」
何シテル?   05/05 13:38
NBのテンロクSGリミに乗ってます。 子育て卒業でリターンロードスターしました^_^ ノーマルで乗るつもりでしたが、サーキット走行に目覚めちゃいました。腕前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タックイン99 オーバーホールエンジン(モディファイ4仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 08:40:20
JET STREAM Clubman-R サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:05:04
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 19:37:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子育て終了^ - ^で、リターンロードスターしました 前回はNA Vスペで、今回はNB ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation