• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

開催日最終日レーサー観て談笑しましょうOFF会

昨日、名古屋出張を利用して、WOLのお友達 KENDIさん、soumyさん、アカさんと僕のものすごく

我がまま企画に参加してもらって遊んできました♪


集合場所は名古屋の車雑誌の聖地 「高原書店」へ

そこから第一目的地となる、「ヤマハコミュニケーションプラザ」へ向かうのですが、今回は

KENDIさんのご厚意で愛車「エリシオン」乗せて頂けることに。

ものすご~く快適でした。

今回、このコミュニケーションプラザでイベントをされていまして、僕が好きだった80年代から今までのGPマシーンを展示されているのを前から気になっていて、最終日になんとか滑り込みする形になりました。

で、10:30頃に無事到着。

早速、今年仕様のM1がお出迎え


そこからはもう、ヲタにはたまらない車両が所狭しと並べられていました、最高です!

2時間ほど見ていましたが、飽きることがなかったですね。

で、ここでマッキー君が登場♪ お友達とご一緒に来られていました。

特に86式のYZR250が見れたのが本当に良かった!

画像はここから♪

その後、少し道に迷いましたが、無事昼食会場へ

予定通り、ウナギを食べました。

昼食後は今度はスズキ歴史館




ここにRGV γが展示されているとのこと・・・・・観に行くでしょ~(笑。

で、またまたここでマッキー君登場・・・・・・・・ストーカーか(笑。

ここでも、いろいろ見て楽しみ、帰路へ


画像はここから


高原書店で買い物して帰るのですが、家にお土産買おうと「小牧SA」に寄ったら


青年に声をかけられまして・・・・・・「京都まで行きたいのですが、乗せていただけないでしょうか?」

と・・・・・ちょっと怖かったけど、乗せてあげることに。


なんでも、仕事で東京から京都へ向かう途中らしいのですが、毎回、出張時はヒッチハイクで行くそうな・・・・(笑。


お話好きな青年で、楽しくドライブさせてもらいました。

連絡先もお互い交換しあい、また、会いましょうと別れました。

良い出会いでした。


一日フルに遊んだ楽しい一日でした!

一緒に遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!

ブログ一覧 | WOL | 日記
Posted at 2011/05/29 11:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

日本の物つくりの凄さをみる From [ Charybdotoxin e un ... ] 2011年5月29日 18:25
今、日本の自動車産業をはじめとする製造業はかつてない危機的状況にあります。 が モータースポーツという分野を通して日本人の物つくりの凄さというのを改めて実感する一日となりました。 ...
ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

社会復帰です!
sino07さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 12:03
お疲れ様でした^^

それはホントに青年だったのか?w
コメントへの返答
2011年5月29日 14:51
お疲れ様でした!

女性やったら、絶対にしゃべれないから断ってる(笑。 ってかこんなオッサンに声かけないよ、女性は。
2011年5月29日 12:09
その青年 出張交通費 浮かせてる?w

仕事 大変だけど

楽しんでやらないとね・・・

トーマさん 見習って 頑張りましゅ 
コメントへの返答
2011年5月29日 14:52
いや、違うみたいですよ。 学生の頃から旅が好きらしく、こういう出会いを大切にしているらしいです。 よい青年でした。

ですよね、僕も明日からまた頑張らないと。

グラちゃんも頑張ってくださいね。
2011年5月29日 13:12
台風がなければサプライズ・・・

あぁ群ツーがあったかwww
コメントへの返答
2011年5月29日 14:53
台風なければ、群馬でしょ♪

でも、見ごたえあったから来てもよかったかも。

2011年5月29日 14:32
実はtouma-CHANGが青年をナンパした?
とうとう目覚めてしまったかぁ!www
コメントへの返答
2011年5月29日 14:54
早く帰りたかったのに、そんなんしますかいな・・・(笑。

トマは健全なオッサンです♪
2011年5月29日 15:01
ヤマハは常設じゃなかったんですね、、

高原書店ってクルマとバイクの本やDVD いっぱいあるんですかー、行きたいな♪
コメントへの返答
2011年5月29日 18:32
そうそう、これで2度目なんですけど、今回のはホンマに良かったです。

高原書店も良く行きますが、いろんなカタログもあるから、楽しいかも。

でも、ラッチさんとこからだと少し遠いね。
2011年5月29日 17:16
こんにちわぁ~♪

昨日はありがとうございました

久しぶりに みなさん♪に ぉ会い出来て
めっさ! 楽しかったです ^^

。。。てか!?。。。  ̄。 ̄;

トーマさん・・・ ぉねーちゃん♡ よりも ぉにーちゃん♡

あはは♪ また 遊んでくらはいねん ^^
コメントへの返答
2011年5月29日 18:33
こんばんは♪

こちらこそ、本当にありがとうございました、少し申し訳なかったような・・・・・・。

僕も久しぶりにお会いできて楽しかったですよ。

そう、少しびっくりでしたが、結構楽しかったですよ。 新鮮でした。

また、遊びましょうね。
2011年5月29日 22:53
誰がストーカーですか!ww
でも、僕の他にもヤマハで見て、スズキでも見てって人・車がチラホラwww

ヤマハのイベントは、レース好きのトーマさん達には堪らなかったんでしょうね♪
コメントへの返答
2011年6月3日 20:04
失礼しました(笑。

ま~距離的に丁度いい感じだしね。

そう、ヤマハは一人だったらもっといたと思う(笑。
2011年5月29日 22:54
こんばんは。

今回はお誘いありがとうございました。
約1ヶ月、週末出は先のキャンプ以来だったので、いい気分転換ができました。

とても楽しい時間が過ごせました。
ほんとヤマハよかった~
第二弾も楽しみですね。
スズキは2回目でしたが、飽きない展示でした。
シュワンツγは何度見てもいいです。

お土産ありがとうございます。
お気遣いほんとありがとうございます。

またご一緒しましょう!
今度は滋賀行きますね!
コメントへの返答
2011年6月3日 20:07
こんばんは。

お疲れ様でした。 喜んでいただけたら僕はそれで満足です。

ヤマハ、本当に良かったですよね。 YZR250や歴代M1も見れたし、最高でした。

γもかっこよかったし♪

いえいえ、大したものでないので、申し訳ないです。

また、元気になって、バイク直ったらボチボチ楽しく走りましょうね。

待ってますよ。
2011年5月30日 0:51
奇遇です!
私も今日(昨日?)ラボとひか宅で500γやギャグを見ました。w
コメントへの返答
2011年6月6日 17:51
ギャラリーに置いてあるようなものを普通に見れるのが凄いです♪

2011年5月30日 8:41
二週連続の出張お疲れさまでした
っていうか…ちゃんと楽しめてるやん(笑
それで、いいんですぅ~

コメントへの返答
2011年6月6日 17:53
一昨日はお疲れ様。

そうそう、コレだけはどうしても見たかったんですよ、ただ、日曜日やってないし・・・・。
2011年5月30日 10:10
展示会行くと、ガン見しすぎて、目と腰がイタイ、、ww

モテギのコレクションホールもいっぱい車両があって、見きれません♪

是非!ww
コメントへの返答
2011年6月6日 17:54
ヲタな会話が出来る人と一緒に行っていたので、会話にも夢中になります(笑。

モテギのNSRが見たいです。

いつか是非。
2011年5月30日 18:13
今だから言えるけど、
88ガンマ、こう見ると華奢ですね。
当時は、最高なんでしょうけど、
今のバイクと見比べると、
華奢に見えてしまうが、
500CCクラスは今でも好き。
コメントへの返答
2011年6月6日 17:56
元々あの時代でもゴチャゴチャしていなかったしね。 TZRなんて「ガンダム」って言ってたし(笑。

あの時代の500いいですよね、それとごりさんのバイクの時代のSBKも好きです。
2011年5月30日 20:57
さすがヤマハプラザ!

楽器も置いてあるのね!

行きたかったな~
コメントへの返答
2011年6月6日 17:57
ヤマハいいですよ。

自動演奏していたよ。

雨降ってたからね・・・・・コチラのほうが体的には楽だったかも(笑。
2011年5月30日 21:29
トマやん、こんばんは!

お疲れ様~ 記念スタンプ、カァーイィ♪wwww

『連絡先もお互い交換しあい、また、会いましょうと別れました。』
もう、完全にコレは・・・・・・イ、イヤ何でも無いわww


コメントへの返答
2011年6月6日 17:58
ボリさん、こんにちは!

スタンプ押す姿がいいでしょ(笑。

ま~文字だけ見たら合コンみたいですがね(笑。

合コンか・・・・・・・・やる?(爆。
2011年5月31日 7:24
あらら、近くまで来られてたんですね。
ウチの会社、ヤマ発から500mくらいしか離れてないんですよ~( ̄m ̄*)

そんな近くなのに、コミュニケーションプラザには行ったことは無い…(汗)
コメントへの返答
2011年6月6日 17:59
そうだったのね・・・・・・。

いいよ、ココ。本当に。

でも、走るほうがいいって人にはどうか微妙ですが。

今度、美味しいお店紹介してね。
2011年6月1日 19:40
青年からナンパ…
コメントへの返答
2011年6月6日 18:00
そういう趣味は無い(笑。

プロフィール

「@debiru さん、シャレオツですね。」
何シテル?   07/19 12:58
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation