• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

冬直前! 走るなら今しか無い、北近畿ツーリング♪に参加してきました。

昨日、WOLのイベントである「冬直前! 走るなら今しか無い、北近畿ツーリング♪」に参加してきました。

3連休のど真ん中の日曜日。

翌日が休みということもあり、多少遅くなっても大丈夫ということで沢山のお友達が参加しましたが、

ワタクシは日曜日だけがお休み。 


何事にも仕事優先の企業戦士、翌日に疲れを残すことなんて出来ませんので、仕方なしにバイクを

サンバーに載せて集合場所付近まで行きました。

決して、寒くて遠い集合場所まで行くのがメンドクサイわけではありませんので!



途中で奇跡的に遭遇したがっさんに降ろすのを手伝ってもらい、お買い物仕様のおひで御夫婦(笑)と一緒に集合場所へ移動。

いつものメンバーさんやお初のSIMONさんと初対面。

娘の名前が一緒、後厄同士のいい人でした(笑。





べべさん、motoさんが到着後、出発


若干の渋滞を抜け、そこそこのお山を走り、休憩ポイントへ


またまた、お山走るのですが、やはり何を言ってもカブ・・・・・上りはは走らんし、下りは前後輪ドラムゆえ、ちょっと怖いしで普通の道走るバイクですね、やはり。

次の休憩ポイントが素晴らしい景色でした。


日本海が一望できました。素晴らしい。

休憩後、昼食の場所である城之崎温泉街へ

散策しながら昼食です。

風情のある温泉街ですね。



お土産買って、家路へ向かうのですが、観光地ゆえの大渋滞でしたが、マッキー君の機転で

抜け道大作戦を決行し、無事に渋滞を抜けれました。

夜の山道はなぜかワクワクしますね(笑、スモークのヘルメットだったんであんまり見えなかったけど。


で、皆さんとお別れなのですが、最後の最後に試練が・・・・・・・・。


サンバーにカブを載せるとき、ラダーと自分が乗る木を並べて、積み込む瞬間、丁度途中で木が折れた(大汗。

その勢いでラダーは落ちるし、カブは前輪は車に乗ってる状況でなんとか手を離さずに維持出来た。

すぐにマッキー君が手伝ってくれて事なきを得ました。 明るくなってカブ見ましたが、奇跡的にキズは無かったです。 でも、かなりビビった(汗。


そんな感じの休日。 主催者のマッキー君やみんなのおかげで思い出に残るツーリングとなりました。

今度は暖かい時期に普通のバイクで参加したいと心に決めたワタクシでした(笑。


ありがとうございました。


ブログ一覧 | クロスカブ | 日記
Posted at 2014/11/24 15:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 15:19
今、スパイダーマン並んでる最中ww

なので、またコメントしにくるw
コメントへの返答
2014年11月24日 19:33
おおっ、今日もUSJですか♪ スパイダーマン楽しいですからね。 デロリアンは乗りましたか?

お疲れ出ませんように。
2014年11月24日 15:23
後厄だから木が折れたのですかね(((^^;)

クロスカブお洒落でした!

僕のスペイシーといつかご一緒したいです♪
コメントへの返答
2014年11月24日 19:33
そうだったんですか・・・・・(汗。

ありがとうございます。 黄色のホンダ車同士並べたいですね♪

また、走りに行きましょう。
2014年11月24日 15:37
楽しそうで何よりでした!

いつかは関西組に混ざって一緒に走りたいです!
コメントへの返答
2014年11月24日 19:34
楽しいのは間違いないですよ。

関西には来難くなったけど、いつでもおいで。
2014年11月24日 16:38
サンバーにカブ乗せてって(苦笑)

まぁ、やってみないと分からないしねww

楽しそうでヨカッタ♪
コメントへの返答
2014年11月24日 19:35
ま~ね~(笑。

他のバイクをサンバーに1人で載せる自信が無かったのが本音なんですがね(汗。

楽しさ満載でしたよ。
2014年11月24日 17:55
今年は日本海見てないなぁ

次は参加しようっと
コメントへの返答
2014年11月24日 19:36
マッキー君の案内してくれる道は最高でしたよ。

来年の暖かいときにするってことなんで、次回は是非。
2014年11月24日 18:03
昔はこの時期サーフボード積んで日本海のポイント廻りしてたんやで♪


御疲れ様でした♪
決して切り込み入れてませんからwwwww
コメントへの返答
2014年11月24日 19:37
日本海がテリトリーだったんですね♪ 波乗りはしたことないなぁ・・・・。

お疲れ様でした、今度、峠勝負しましょう、非力バイク同士で(笑。

ただ、下りを多くしてくださいね♪
2014年11月24日 20:15
お疲れ♪

ラダー2本要るな・・・
コメントへの返答
2014年12月11日 16:28
最後だけ疲れました(笑。

カブならなんとかいけたのですが、まさか折れるとは(汗。

2本あったほうが楽ちんですけど。
2014年11月24日 20:58
お疲れ様でした!

皆が乗ってるバイクも欲しくなりますね!

しかし、通勤ないためバイク乗る時間が少なく普段は営業の車乗りまくりでバイクが可哀想ですf(^_^;)


コメントへの返答
2014年12月11日 16:30
お疲れ様でした。

社長ならすぐに買えますやん。

僕もたまに通勤、現場廻りにカブ使うだけで、ほとんど2輪は置物状態です、アクアもそうですけど・・・・。

でも、自分を鼓舞する物は必要なもので。
2014年11月24日 20:58
お疲れ様でした!


寒い時季に
海沿い走るのもアリやね

でもチョット疲れた(笑)
コメントへの返答
2014年12月11日 16:31
お疲れ様でした。

僕もちょっとだけそう思いましたね、ただ、あれ以上寒いのは無理ですが(笑)。

そりゃ、あれだけ移動したらね・・・車の僕でも疲れました。
2014年11月24日 21:52
やっぱ遠いね・・・。

(上のお二方は同郷ですが・・)

ボクも月曜は仕事なのでヤめました・・・。

まあ、また来年ね!
コメントへの返答
2014年12月11日 16:32
たぬちゃんのところからは遠いね。

ただ、あんまり見れない風景ではありました。

次回ある時は是非来て観て。
2014年11月24日 22:05
お疲れさん!

仕方なしに・・・・ねぇ~(笑)

ワタイらにしてはかなりバイクで遊べた感があったネ!
後ろから見てる分にはそないに上がりでも苦しそうに見えんだよ~


ラダー・・・・決して蹴り込み入れてませんからwwwww



コメントへの返答
2014年12月11日 16:34
お疲れ様でした。

ちょっとだけCRFか250Rで行けば良かったと後悔・・・・でも寒いの嫌いやし(笑。

いやいや、右手おかしくなるくらいにアクセル回していたよ。出来るだけブレーキも使わずに走っていたし・・・だから怖かった(笑。

いや、実は練習用に使っていたのか?
2014年11月24日 22:19
お疲れさまでした。
寒かったけど楽しかったです。

初冬の海岸線、路面が冷たすぎたのか
タイヤの喰いつきがイマイチで焦りました。
コメントへの返答
2014年12月11日 16:35
お疲れ様でした。

そうですよね、この時期らしいツーになったよね。
ビックバイクはちょっと怖いよね。その点、カブは全く大丈夫だった…滑ることもすらしないトルクなんでね(笑)。

次回は忘年会やね。
2014年11月24日 23:01
カブはもとより怪我も無さそうで良かったですね。(^_^;)

海が見れるツーってイイなぁ。
コメントへの返答
2014年12月11日 16:36
ホンマに焦りました。最後に怪我するかと(汗。

僕もバイクでは初めてでちょっと感動しました。

2014年11月24日 23:11
お疲れ様でした。
ムリせずにバイク交換してもらったら良かったなって思いました・・・。帰ったらちょっと酷くなってました・・・。


ラダー落としたんですか。僕はラダーに引っ掛ける金具付けてアオリの隙間にかけて落ちないようにしてます。軽トラ専用なんで♪

怪我なくて良かったですね。
コメントへの返答
2014年12月11日 16:38
ホンマはすぐに変わってあげたかったのですが、履いていたブーツじゃシフトチェンジ出来なかったかも(汗。

ラダーは金具ついているのですが、僕が落ちる勢いで、ラダーが跳ね上がり落ちたんです(汗。

僕のも軽トラ用だと思いますよ。

ありがとうございます。
2014年11月25日 0:06
株でも峠は楽しそう♪

『カメッ!』言って曲がればw

バイク落ちないでよかったねぃ
コメントへの返答
2014年12月11日 16:39
あれ以上ペースが速かったら楽しくないと思われ(汗。

所詮、遅い人が「カメ」と言っても速く曲がれません(汗。

ホンマに落ちないでよかった。
2014年11月25日 7:01
ちょっとトラブルがあったけど

楽しめた様ですね♪

では春に向けておいらも企画致します(`・ω・´)ゞビシッ!!

コメントへの返答
2014年12月11日 16:40
はい、走り自体は楽しめましたよ。最後はかなり焦りましたが(汗。

その件はよろしくお願いします。
2014年11月25日 21:56
お疲れ様でした(^O^)
小型バイクも楽しいですね♫クロスカブ素敵です!!
トラブルには驚きました、でも被害が板のみ?で良かったです(*^◯^*)
でも助けて貰った(謎)板が折れたのは悲しいかも??

また遊んで下さいねm(__)m
コメントへの返答
2014年12月11日 16:43
お疲れ様でした。

コインパーキングで車から出て来た格好で行こうとしたご夫婦にかなり焦りました。
強者だって(笑)。

それにスクーターであのペースの走る姿もすごかった・・・・ビックバイクの中でお買い物帰りのスクーターにしか見えなかったです(汗。

すごすぎでした。

また、ミニバイクツーしましょうね。
2014年11月26日 8:45
お疲れ様!

久々のZRXでの遠出やったから、何か緊張したわw
今、コケたら洒落にならんし!ww
勿論、いつコケてもイヤやけど。

あんまり寒くなかったし、綺麗な景色も見られたし、
楽しいツーリングやったわ♪

まぁ・・・、渋滞はしゃぁない。
コメントへの返答
2014年12月11日 16:45
お疲れ様でした。

やっぱdebiさんはZRXがシックりきますね。傍から見ると。

そうそう、寒くなかったのがよかったのかも、あれが先週だったらヤバかった。

2014年11月30日 21:45
遅くなりましたが、
お疲れ様でした!

最後の出来事にはヒヤッとしましたww

また暖かくなったら走りましょうね♪

ありがとうございました^^
コメントへの返答
2014年12月11日 16:46
マッキー君、ホンマに色々ありがとうございました。

すごく楽しいツーでしたよね。

そうそう、温かくなったら丹波辺りから走りたいよね。

こちらこそ、ありがとうね。

プロフィール

「@debiru さん、シャレオツですね。」
何シテル?   07/19 12:58
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation