5月4日に奈良県で行われるおそらく日本最大のカブのイベント
奈良カブミーティング2024に行ってきました。
昨年10月に初めて見学に行って、次回はバイクで行こうと思ったことと、
このイベントの主催者様の中に知り合いがいたので、それも行く理由に。
元々は1人で行く予定でしたが、日が迫ってくると‥‥だんだん不安も出たり、向こうで暇だろうなって思えるようになり始め・・・・・・・・
ボリさんに相談(笑)
快く一緒に行ってくれることになり、奈良ならがっさんも一緒に行ってくれないかな?ってお誘いしたら、また一緒に行ってくれることになり、バイクのイベントだと
debiさんも一緒のほうが楽しいからお誘いして4人で行くことに。
当日、快晴の中 がっさん宅に集合して4人で会場へ

WOLのこの方々と走るのは久しぶりでしたが、やっぱ楽しいですね。
会場近くになるとカブ渋滞が発生(笑)
えげつないカブの数。
会場内に入って散策し始めるのですが・・・・・
本当にすごいんです。マジ凄いんですよ。。。

カッコいいカブや本当にこれで来たの?って思えるカブ、もう、確認出来ないくらいにの台数。

4人一緒の行動しても、見るもの違うから直ぐにはぐれる人の多さ・・・・・

10万台弱の参加らしいです(汗。 そりゃ見れないよね・・・・・。
散策して、僕はバイクより人を探していました。
会場中心近くで、その人を発見。
そそくさと近寄り、「いつも動画楽しく拝見しています」と話しかけまして・・・・。
そのお方は映画監督でバイク系のyoutuberさんでもある「
ソエジマックス」さんという方でして、カブでいろんな所へ行ったりする動画を上げておられます。
DAX買ったのも、このお方の影響も少しありまして、会えたら少しお話したいなぁって思っておりました。

気さくに話をしてくださり、ステッカーもらったりいい思い出に。

あまりの多さに見るのも疲れてきて、がっさん宅に戻って

用意していただいたBBQで美味しいお肉を頂きました。
色々駄べって、5時前に解散。
大満足な一日でした。
カブという特殊なバイクは本当に楽しいと思えました。 次回はクロスカブで行きたいかな。カブのイベントなんで。
一緒に行ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
かなり楽しめました。
ブログ一覧 |
DAX125 | 日記
Posted at
2024/05/06 12:12:47