• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

車検

車検一昨日に4回目の車検にラパンを出しました。

奥さんの普段の足、家族の足、子供たちが必要な時に乗る大事な車です。

ただ、14万キロ走っていますので、そろそろ色々出てくるかなって思っていました。

昨日、ディーラーから連絡があり、車検通すのに結構な金額が掛かりますが、どうしますか?

と連絡が。

要は買い換えては?って話です。

車検代入れて約35万

乗り換えてもいい金額。

奥さんに連絡すると、まだ乗りたいのと急な別れはイヤとのことで・・・・・・。

完全なモデル末期の現行ラパンに乗り換えはどうも納得出来なかったので、

車検通すことに。

次は車検通さないよと約束はしました。

この2年で好きな車が出てきたら乗り換えたら良いかなって思います。
新型ラパンは発売されたらいいのですがね・・・・。

安全装置は現行が一番いいですしね。

ちなみに昨日から急にどんな軽自動車があるのか?を調べている可愛い奥さんがいます(笑)。



Posted at 2024/07/20 08:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2024年07月08日 イイね!

素晴らしき1日

昨日は鈴鹿サーキットで開催されていたGTワールドチャレンジ アジアの
日本ラウンド第三戦を観戦しに行ってきました。

いわゆるGT3車両でのレースでして、世界各国で盛んなレースの一種です。

ホンダ好きな私ですが、今回はホンダ車走らないのでアウディ応援でアウディで行きました。 去年も行きましたが、観戦者数はかなり少ない部類のレースです。

チケットもパドックパス(裏方のほうへ行けるパス)付で2200円


安すぎな金額設定。 去年は正直、前澤さんが参加していて、「前澤祭り」みたいに
場所を借り切って、レース好き以外の人が多く来ていて、少しイヤな気分になりました。
今年は殺風景でしたが、そういうイベントもなく純粋にレース好きな方々だけでの観戦。
だから、ものすごく少なかったです。

事前に内容は把握していて、クラシックカーが走るとありましたが、

普通にCカーが走ってる。 特にニッサンR91CPは凄かったです。

今の車と変わらないスピード。 音は最高にかっこよかった。

昔の鈴鹿1000キロを思い出しました。 

そして、走る姿を初めてみたサバンナRX-3

中島さんが好きでF1にも興味持った僕にはRX-3は好きな車で、初めて走る姿見れて感動しました。
他にも962Cとかトムス85CLとかも走る姿見れて


最高でした! 

パドック見に行ったり、普段は凄い人で入場制限の掛かる
ホンダレーシングギャラリーもガラガラ。


しかも8耐前ということもあり、歴代のホンダ車両が展示されていて、ゆっくり見させて頂きました。


特にVTR-1000SPWは好きだったバイクなんで実車をゆっくり見れて最高の時間でした。

レースのほうも暑かったですけど、GT3のレースで楽しくないはずがないんですよね、実際。 速いわ、性能拮抗してるわ、見た目カッコいいわで楽しめました。

一人で見に行ったこともあり、色々回ったり、暑くなっては何度もレーシングギャラリーに涼みに行っては車見て、またサーキットへ戻るを繰り返していました。

帰りも車だったし、楽に帰れました。 それとレース開催日以外の鈴鹿ってこんなに空いているのか?って再確認。

地域にはかなり迷惑を掛けているなぁって痛感しました。

いつもすみません、楽しませてもらっています。 いつもありがとうございます、鈴鹿の皆さん。

何時も思うけど、やはりサーキットは僕にとって最高の場所だと思います。
良い1日でした。
Posted at 2024/07/08 16:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | レ-ス | 日記
2024年06月30日 イイね!

歳感じるなぁ

今日は滋賀県民一斉で自宅付近の清掃をする「琵琶湖一斉清掃」の日でした。

本当は先週日曜日でしたが、今日に順延となったのですが、朝6時くらいに開催が決まり、少し嫌な感じはしていた。

僕が清掃するのは家の横を流れている三田川という小さい川で雑草がすごく多い(汗。
しかも、うちの町内は高齢化が進み、僕が一番若い(汗。

横にマンションはありますが、自治会に入っていないので清掃にも不参加(大汗。

元々6人ほどしかなく、毎年人が減っていく現状。

この先は僕と未婚の女性の二人になる。

そういうこともあって、数年前に自腹で草刈り機を買った。

で、本日、誰も来ない(涙。

全員居ても2時間くらいかかるのに・・・・・・。

ま~正直者のワタクシ。

仕方なく一人で始める。

他の自治会の人も「大変やね」と言うが誰も手伝ってはくれない。

2時間かけて一人でなんとか終わった。

雨と汗でずぶ濡れ。

今日はあまりの疲れに、そのまま家にいます。


僕には珍しいけど、それくらいにしんどかった。

そうしたら、自治会長が来て・・・・・

すみませんでしたとガソリン代にしてくださいと。

多いがな・・・・とは思ったけど、有難く頂戴した。

ガソリン代なんて300円もいかないと思う。

時給1500円

若いころなら、ま~ま~良いけど、今の自分の年収で考えたら・・・・・・・

恐ろしい時給になると気づいた。

明日からもっと仕事頑張ろうと思った瞬間でした。

Posted at 2024/06/30 17:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年06月24日 イイね!

色々購入

ここ数日、注文していたもの、買ったものが多かった。

まず、週末発売した 僕の愛車でもあるタミヤ製DAX ST125

実車とともに。

これは発売が決まってから、長かったなぁ~。

内容はなんか?タミヤ製色プラみたいな感じ。ま~絶対塗るけど。

作るの楽しみですと言いたいけど、途中のが多すぎる(汗。

ワンダーシビック、EG6、AP1、ビート。

とりあえず、これ作ってからになる。 何時になるやら。

それとこれも最近発売のトミカ N-BOX

少し話題になっていて、実車デザイナーが監修したミニカーです。

財布も10年ぶりくらいに替えました。 チャックの動きが悪くなり、使いにくくなったので。


相も変わらず、ノイインテレッセをセレクト。 レース好きには必須です。
今回はハイブリットレザーだけのモノではなく、クシタニのプロトコレザーとの
コラボ商品にしてみました。
すべすべで気持ちいいです。

最後に児島ジーンズとホンダのコラボジーンズをTシャツ、カバンのフルセットで
購入。

特典に可愛いキーホルダーがオマケで。

ポケットのホンダマークが痺れます。

ホンダ好きには良い買い物でした♪

乗り物関連モノばかり買う習性のワタクシでした♪
Posted at 2024/06/24 18:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年06月10日 イイね!

2024年 長野だヨ♪全員集合

昨日、一昨日と数年ぶりにWOLのメンバーと長野県 ビーナスラインに集まりました。

以前のようにバイク限定で集まることはなくなりましたが、車を選択した僕は少しバイクで行けばよかったと思った(笑)

それくらいにバイク乗りなWOLのメンバーが最高でした。 皆が色んな思い、環境を背負って集まっている感じがしてすごく感慨深かったです。

ま~一緒に行ってくれたアカさんにはそんな背負うもんは微塵も感じませんでしたが・・・・・(笑)。





でも、何時も近くに居てくれるだけで僕を笑顔にしてくれる貴重な方です♪

お祝いも出来、

少しの時間でしたが、ごりちゃんとも近況を話せてよかったです。

そして、これ何してるか?分かります?

分からないでしょうね・・・・・早朝からごりちゃん、いつさんとF1カナダGPの予選観てるんです♪ 圭さんの普通に面白い発言、いつさんの深すぎる見解等

自分一人では味わえないひと時でした。 レースヲタには最高の贅沢かな?

そして、このイベントには僕のコダワリがあった・・・・・・。

参加している人は分かるけど・・・・・・・。

HRC主張しすぎ(笑)。

ほんっと楽し過ぎる2日間でした。段取りしてくれたごりちゃん、ありがとう。
一緒に行ってくれたがっさん、アカさんありがとう。
横に乗ってくれて色々楽しい話をしてくれたjunちゃん、ありがとう。
サプライズで来てくれた、ま~さん、良ちゃん、ありがとう。
いつもプリティな笑いをくれるdebiさん、ありがとう。
レースを一緒に見れくれたいつさん、ホットさん、圭さんありがとう。
荷物載せてくれて、色々楽しい話をしてくれたテラくん、ありがとう。
ホンダ好きが一緒で、250RRに乗せてくれた、もんちゃん、ありがとう。
Z32に乗せてくれたかえにぃさん、ありがとう、Z最高です。
いつも微妙な間をくれて、イタズラ好きなマーボくん、いつもアイコンタクトをくれてありがとう。
同業者でがっさんの一大事を救ってくれたぽにょちゃん、ありがとう、今度は仕事で助けてください♪
今回こそ色々話をしたかった還暦のばぁさん、おめでとう。

書ききれないけど、一緒に参加してくれた皆さん、ありがとう。

そして、僕をこのクラブに導いてくれたボリさん、本当にいつもありがとう。

最高過ぎる2日間でした。

お疲れ様でした! また集まって楽しい時間を共有出来るように健康でいましょうね。


Posted at 2024/06/10 14:22:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | WOL | 日記

プロフィール

「@ごりちゃん、お疲れ様でした!」
何シテル?   08/23 09:14
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation