• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

継続

アウディA1の2回目の車検を受けました。

うちの車でエスロクと並ぶ走っていない車ですが、夫婦で移動時、奥さんの百貨店訪問時に必要な車なので、車検通すことに。

ほとんど走っていないし、半年点検時に何も問題無いと言われいたので、軽い気持ちでお願いしたら・・・・・・

さすがアウディ・・・・・・初めの見積もりが60万オーバー(汗。
あれこれ、抜いてもらってこの金額に。 それでも高いけど。

ま~これ高いっていう時点で、アウディ乗る資格がないんでしょうけどね、ディーラーからしたら。

お願いして、代車を受け取ると展示車のQ2を出してきた。

モデル末期とは言え、まだ買いたい人いると思い、「代車無くても、困らないからいいですよ」というと、
担当が「大丈夫です、最新のアウディを味わってください」と・・・・・・

そういわれたので借りていきましたが、内心、「A1のほうが新しいよな・・・・」と(笑)。

とりあえず、内装が古くてチープ。 それと全然走らない。 

このQ2乗って分かったことがアウディってすべての車が速いわけではないんだと・・・・・

と、あっという間に車検を受けて、もう一つの「継続」をするために

近所のタイヤ館へ

注文していたポテンザRE004に履き替えに。

僕はタイヤはBS派なのですが、いつもはネットで注文して、車屋へ入れて履き替えするのですが、今回初めて実店舗で購入してみました。

金額もネット会員価格になるのと、タイヤ館独自のサービスもあるのも決め手でした。
それと買ってからいつも思っていた、少しだけハンドルが右に切れている感じ。
ディーラーに言っても「日本仕様はこんなもんだと思います」との返答ばかり。

今回はアライメントを診てもらい、タイヤを軸芯に取り付ける作業もお願いしました。 通常の取り付け方とは違うようです。

そして納車♪

説明時にやはりアライメントが右側に寄っていたと・・・・・

やってよかったかな。そして試走

明らかに違うハンドリング、振動も少し減った感じは軸芯に取り付けたおかげか?004の性能は?わかりませんが、スポーツハッチらしい軽快さが増しました。

非常に満足です。

当然、タイヤは2025年製をお願いしてありました。

以後の僕の車はこのタイヤ館でお願いしようと決めるくらいにちゃんとしたお店でした。

満足な一日・・・・・ま~車検代、タイヤ代で50万は結構な金額でしたが。
Posted at 2025/06/16 10:50:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | AUDI A1 | 日記
2025年05月29日 イイね!

お帰り

今日、仕事を抜けて迎えに行ってきました。

エスロクを。

車屋さんに預けておりまして・・・・・。

理由は飛び石で傷ついたフロントガラスの交換でして・・・・・

少し前に高速走っていたら、前から石が飛んでくるのが分かるくらいの大きさでして、ものすごい音がして、家帰ってみると結構な傷が・・・・・・。

リペアしてもらったのですが、きれいに治らずに、結局、交換してもらいました。

それに合わせてボディにある傷も治してもらって。

乗る機会少ない車ですが、出来るだけ奇麗には維持したいので・・・・・。


新品なんで当たり前ですが、きれいです。

それに合わせて、ボディカバーも新品に。

少しだけ乗りましたが、運転席から見えるこの景色が最高に好き。

軽自動車ですが、本当にいい車です。

雨降る前にすべて出来て一安心。 うちの子、まだ雨に濡れたことが1度しかないので。
Posted at 2025/05/29 21:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2025年05月26日 イイね!

助かる一言

助かる一言もう何度も言ってる感じですが、仕事が忙しいです。
自分で処理出来ないほどの忙しさでない分、絶えず仕事のことが頭から離れない。

遊びも一人だとそんなに負担ではないのですが、友人たちと遊ぶとなると色々気を使ってしまう自分がいて、疲れる。

そうなると家にじっとしてられない自分は気心の知れた奥さんと一緒に居るのが楽になる。

やはり歳取ってきたんだなぁってしみじみ思います。

そんな昨日も朝からネットで会議、資料作成して10時くらいには仕事終えることが出来たので、奥さん誘って遅めの朝ごはんを食べに茶店へ。

そこで以前から探していたサングラスの話が話題に。

老眼が年々ひどくなり近くが本当に見えにくくなってきていまして、車の運転も
サングラスをしてるとメーター廻りが見えにくく感じるようになりまして・・・・

色々探しているのですが、基本目が良いので、補正は必要としていません、車の運転は。

今まではオークリー派でしたんで、モンスタードックを何個か?所有してそれを使っていましたが、これが凄く見にくくなっておりまして。

奥さんの提案で他のサングラスメーカーの直営店みたいなところへ行ってみては?ってな話になり、一度レイバンを見に行こうと話がまとまり、近くなら大阪、少し離れるなら神戸三宮だったので、ドライブも兼ねて神戸へ。

あっという間にお店へ着き、店員さんに色々聞いてみると、僕以上に活舌が悪い(笑) 何言ってるのか?何度も聞きなおす夫婦(笑) でも、すごく親切丁寧に説明してくれて、僕の説明も凄く真剣に聞いてくれて数点候補を出してくれた中で

これはってのを買いました。

「これはレイバンで一番の定番モデルでキムタクさんも愛用されていますと」

それで買ったのではありませんよ(笑)

かなり薄目のサングラスですが、目線付近までがミラーレンズで目線より少し下はほぼ無色に近い感じで自然に見えるんです。 運転時、前見てる時は光を遮断し、メーター見る時は裸眼と変わらないと・・・・・凄いですレイバン。

しかも、6000円引いてくれる対象品だったらしく、思ったよりも安く買えました。

買って、奥さんのショッピングもお付き合いし、ケーニヒスクローネで超多いケーキセットで二人撃沈して帰宅するのですが、

アウディで神戸まで行き、パーキングに停める際は何時も停める横の車を見てその場所に停めます。
外車や車が好きそうな感じの車の横に停めるようにしています。

当日も現行アウディQ3の横に停めて買い物に行き、料金を払うときにマエッチが

「横のアウディって面白い名前の車屋さんで買わはったんみたいやで?」

「Qタロー」ってお店みたい。 声だけで聴いていたので、「ほんまに?カッコ悪い店名やな」と素で答えて、車のほうへ歩くと・・・・・

「どこ見たん?」って聞いてそこ観ると・・・・・・・・・


夫婦ですが、素で大笑いしてしまいました。 なぜ、これを店名と思ったのか?わかりませんが、

リアゲートに輝く文字は・・・・・・・・

「Quattro」

そう、クワトロです(笑)。 ものすごい偏ったローマ字読みしかタローとは見えないけど、マエッチにはそう見えたみたい・・・・・。

これマジなんです、素でそういうこという奥さんなんですよね(笑)。

帰りもその話で夫婦、笑いまくり、あっという間に自宅へ。

帰宅して、本当に奥さんには感謝する気持ちが沸いてきて、こういうことが僕を頑張らせる源なのかな?って思った次第で。

感謝感謝で、今日も頑張って仕事しています。 16歳から知り合って、変わらない関係に本当に感謝です。

当分、クワトロの文字見たら、これを思い出しますね♪
Posted at 2025/05/26 18:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2025年05月18日 イイね!

思ったよりも遠い004

今日はお休み。

土曜日の夜からすごく楽しみにしていたことがありました。

今日、A1のタイヤを買ってきました♪ と言っても手元にないけど。

元々、車購入時のBSのタイヤを履いていて減りはしていないのですが、経年劣化でクラックが出てきていましたし、先日のアサロックの時も思いましたが、

「全然グリップしない、超アンダーだな」と

来月早々に車検で、しかも来月からタイヤが値上がりするのでそのタイミングを含めて、購入することに。

基本的に僕はブリジストン一択で、正規店でしか買いません。

これは車等を買う理由と一緒です。

選択肢的にラグジュアリーなポテンザ007か楽しく走る004かを悩んでいましたが、いつもお世話になってるお店の店長に相談した結果で004になりました。

なぜ?ポテンザかと言うと、単純です。 ポテンザってだけでかっこいいからです。

ブリジストンの会員になっているので会員価格で買えて、お店のセールもあり、
結構安く買えました。

その分で、初めてアライメントテスターで適正値にしてもらうのとBSのお店でしかできないタイヤを芯に取り付けるサービスも入れてもらうことに。

これだけで走りがかなり変わるそうです。 他の車は自分でタイヤ交換するんで、このサービスはもったいないですが、タイヤを変えないA1にはいいサービスだと思います。

でお支払いして納期確認ですが・・・・・・・・・・


考えることは皆さん、一緒。 6月からBSタイヤ値上がり前需要で人気の71RS、RE004は納期が出ない。

ま~こちらは急いでいないので、他の店舗の在庫を探さずに25年製のタイヤしてほしい旨を言ってお店を出ました。

早く来ないかな~ポテンザ♪

と、散々奥さんを引っ張ったので、お礼にお昼をご馳走して、

近江八幡の街を散策して帰宅。

帰宅したら、注文していたエスロクのカバーが届いていました。

これで3代目。

完璧なカバーではありませんが、乗る機会が少ない僕にはカバーを掛かった状態でもエスロク感がある、このカバーが好きなもので。

今日もあっという間に一日終了。 
Posted at 2025/05/18 20:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI A1 | 日記
2025年05月11日 イイね!

なんか気が引けるけど

ネットってすごくて、調べたワードの記事がよく出てくる。

エスロクのミニカーやカブの模型キーホルダーが人気ってのを記事で観て、

何気ない夫婦の会話で話をする。

マエッチが「それでパパは欲しいの?」って聞くので

あれば買うかな?でもすごい人気で売り切れらしいよ、どうでもいいこと言って、話は終わったのですが、


翌日、奥さんよりlineが・・・・・・・

「欲しいの、これやんね?」って

とガチャガチャの前で写真を送ってくる。

それそれっていうと

ゲットしたと(笑)。

ありがとうと言って帰ると

ビートやエスロク、カブのキーホルダーがあって

10件くらい回って、めっちゃ恥ずかしかったと(笑)

大事なミニカーはミニカー入れに入れましたが、やっぱ小さいなエスロク。

専業主婦になり、暇なのか?単に忙しい僕の代わりに探してくれたのか?わかりませんが、感謝感謝です。

と、なんか申し訳ない感じでいますが、彼女に投資している金額に比べると数千円で済むんですからいいのかもしれませんが。
Posted at 2025/05/11 12:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@debiru さん、シャレオツですね。」
何シテル?   07/19 12:58
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation