• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

憎めない人

土曜日はあまりうれしくはないですが、僕の誕生日でした。
ま~仕事でしたし、いつも僕の誕生日はそんなにお祝いすることはなかったので、

日曜日に遊ぶ約束をしたことを、マエッチに伝えると・・・・・

明らかに嫌な顔をする・・・・・・・・。

「行きたいところがあったのに・・・・・・」と・・・・

奥様に弱い僕は遊びをキャンセルし、付き合うことに。

日曜日朝早く起きると、奥さんも起きて準備してる。

用意したら行こうと・・・・・・

とりあえず、ラパンさんに乗って、京都市内へ行き、満開近い桜を見て回って、

京都府庁へ

初めの行先は京都府庁内にある「前田珈琲」へ

僕はモーニングが好きです。 普通のお店ではなく、特別感のあるお店が特に。

なんだか普段の生活から解放されて、優雅な感じを得れるので休日のモーニングは凄く好きで奥さんともよく行きます。

それを知っていて、奥さんが案内してくれました。

古い建物の中、ゆっくり時間が流れて、桜も鑑賞出来て良い時間を共有出来、



いったん帰宅。

昼ご飯を予約してあるので、ドライブしようと・・・・・・

アウディに乗り換えて、琵琶湖廻りを走ります。

行先は以前に行って良かった近江牛のお店のランチ。

ここは美味いです。

なぜ、ここか?尋ねると・・・・・「コストコが近いからと・・・・」

食べて、コストコへ行き、買い物して、今度は

アイス食べに行こうと・・・・・

近くの池田牧場へ

アイス食べてると・・・・・

なんだか、オフ会的な男との人たちが入ってきて・・・・

お揃いのジャンパーに何か?書いてある・・・・

「S660」?????

エスロクのオフ会のようで・・・・・食べて、ガレージ行くと

エスロクがイッパイ。
すみません、勝手に撮影して(汗。

マエッチが「パパもエスロク乗ってます」って言ってきたらというのですが、
アウディで来ているので、何も話さずに帰りましたが、みんカラの人たちだったみたいです。

と、彼女なりの僕の誕生日を祝う1日でしたが・・・・・・

アイス以外の支払いは自分と・・・・・どっちが接待しているのか?分からないですが、憎めない人なんでいいんでしょうね(笑)。

楽しく1日過ごせました。
Posted at 2025/04/07 18:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2025年03月28日 イイね!

感謝

本日で、奥様が仕事を辞めて専業主婦に戻ります。

不甲斐ない旦那のせいで10年以上も働いてくれて、本当に感謝です。

家事を一切しないダメダメな旦那ゆえに日々申し訳ない気持ちでいましたが、少しだけ、後ろめたい気持ちが無くなった。

後、どれだけ一緒に居れるか?分からないけど、大事にしようと思います。

とりあえず、お疲れ様でした♪

Posted at 2025/03/28 21:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2025年03月26日 イイね!

1990

1990年・・・・・・・
僕は高3で車の免許を取り、本当に車に夢中でした。

オンボロな前期型AE86に乗り、学校から帰っては友人たちとポケベルで連絡を取り合い、夜な夜な宇治川ラインへ向かうのが日課でした。

当然下手くそなんで、ギャラリーしてるのがほとんどでしたが、本当に楽しかったのを思い出します。

そんなある日の夜、白い車が向こうから来ます。聞いたことない甲高い音をしながら・・・・・

その車がEF9型シビックSIRでして、初めて聞く音、そして恐ろしく速い。 

雑誌では見ていましたが、これが未知の「V-TEC」なのか?とカルチャーショックを受けました。

その車が戻ってくるのを待って、友人のEF3(ZCエンジン)に乗って待っていると、また、すごい甲高い音と共にEF9が来て、後ろに付いて行くと

全然直線の速さが違い過ぎて・・・・・・付いて行けない・・・・・。

高3の僕はV-TECに未来を感じた瞬間でした(笑)

そんな思い出深いEF9の乗用車バージョンが初の模型化です・・・・

またか?と思われますが、僕の人生は基本模型が中心です(笑)。

EF9の模型化は本当に嬉しいです。

で、なぜ実車を買わなかったのか?って・・・・・・FFだったのと、事故ると恐ろしいほどに原型を留めないくらいに壊れるのを観ていたので(笑)





Posted at 2025/03/26 19:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年03月10日 イイね!

スーパーフォーミュラ開幕戦、第二戦

鈴鹿で行われたスーパーフォーミュラ開幕戦に行ってきました。

やっと国内レースも開幕。

この時期としては暖かく(風は冷たいけど)、最高の天気だったので道中のバイク移動も凄く楽しかったです。

昨年、押しの山本選手がSFを卒業し、今年からは同じチームクニミツの牧野選手を応援しようと思っています。

当然、見た目が大事な私。

寒い中、Tシャツ買って、来て応援しました。

それと来月に迫ったF1の影響か? F1グッズがたたき売り状態

80%オフって見たことないですが、80%オフしても2600円くらいになるTシャツって(笑)

買いましたけどね。

お目当てのレースは最高過ぎる、手に汗握る展開で本当に楽しかったです。

最近のSFはGT並みとは言いませんが、確実に来客数が増えて、楽しいイベントになってきています。
レース好きとしては、嬉しいことです。

レーシングギャラリーも展示車変わっていたので、見てきましたが、
MP4/30は初めてみました。

第4期不遇のF1ですが、カッコいいと思います。

色々展示車も






今年も出来るだけ鈴鹿開催のレースには行きたいけど、今年は少し少ないので、
地方レースも見てみようかと思っています。

色々仕事で大変な日々なんで、気分を高めてくれる鈴鹿は僕には大事な場所みたいです。

Posted at 2025/03/10 19:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レ-ス | 日記
2025年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ2025

日曜日、毎年楽しみにしている大阪オートメッセに行ってきました。

ドレスアップ等はあまり興味はないのですが、レース関係のブースが増えてきているので、最近は楽しみに行っています。

毎年来場者が増えてきているように思えます。 昨年より早めに行ってもこの人です。

僕はとりあえず、一番にホンダ、スバル、トヨタブースに行って人が増えないうちに展示車を観ることにしています。あとから行くと全然近くに行けないので。

今のホンダはFL5一色ですね。






それとPU展示もなかなか良かったです。

RA621Hをゆっくり見れましたし。




トヨタにはハースF1が展示されていました。

あとはGT関係




懐かしいですね・・・・織戸さんが乗ってたシルビア、ここでGT500に行くチャンス得たのを思い出しました。

ここも凄い人気


リバティーウォーク

そして大好きな小暮さんのチャンピオンマシン
ウラカンエボ2


8耐車両も展示 


フェラーリも展示車多かったですね・・・・買えないけど。



といつも通り、GT関係のイベント見て、帰りました。 

人多いですが、一人気楽に見て回れるので、楽しい一日でした。


Posted at 2025/02/14 18:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | レ-ス | 日記

プロフィール

「@らんぼ88 さん、楽しみですね。僕も日曜日だけですが行きます。苦戦のホンダ頑張って欲しいし、伊沢選手鈴鹿ラストランです‼️」
何シテル?   08/21 22:12
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation