今日は一般的な仕事始めの日のようですね。
かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年はカレンダー的に長い休みだったようですが、あまりにやることが多く、
本格始動を3日からにしないと収まらなったので、奥さんの恨めしそうな顔を見ながら仕事をしていました。
例年通り、餅つきをして
大晦日は買い出しと年越しそばを食べに大阪へ
夫婦二人で楽しく行きたかったのに
マシちゃんが・・・・・・
「マシロも美味しい御蕎麦が食べたい」と言い出し・・・・一緒行く羽目に。

ま~仕方ないかと思っていたのと、いつも大阪に行くのは奥さんに何か?買ってあげるために行くのですが・・・・・マシちゃんがいたら買いにくい・・・・・。
と思っていたら・・・・・・
「パパ、マシロ、カメラが欲しい、誕生日プレゼントで買ってほしい」と・・・・
ま~カメラくらいは仕方ないかと思っていて、ヨドバシカメラに行ってほしいの聞くと・・・・・
総額20万(大汗。
流石、マシちゃん・・・・・奥さんの血を引いているだけのことはあります。
ま~この先、どれだけ買ってやれるか?分からないので買うことにしました。
北海道、韓国、九州に今年は行くそうです・・・・お忙しいです(笑)。
帰宅後、いつも通りに友人のお寺の除夜の鐘付きのお手伝い。

帰宅途中に立木山にお参りしてきました。
元旦は奥さんの実家で過ごします・・・・・。ま~徒歩1分かかりませんが。

お昼にDAXに乗ったり、
忙しい過ぎて行けなかったCBRのオイル交換時期が過ぎているので仕方なしに自分で交換しました。

カウル外すのめんどくさいです。

あとは自分の実家へ行ってお正月は終了でした。
ま~休みたいと思わないので、休みが少なくても何も思いませんが、
今年は色々変化の年になります。
奥さんもこの3月で仕事を辞めます。 子供たちの学費のために働いてくれていましたが、
もうその必要もないし、僕のサラリーだけで十分食べていけるので、僕はありがたいです。
そして、息子も正式に4月より愛知県へ行きます。 彼も今年が試練の年になるでしょうね。
その彼が初めてお付き合いしている女性を紹介してくれました。
そういうことなんだろうなぁ~と思います。 猶更、頑張って欲しいです。
僕も今年は今まで一番働く1年になりそうです。これ以上無理と思っていましたが、周りがそうさせてくれない有難い環境です(笑)。
頑張ります。
そんな中、年末にふと倉庫の模型ストックを見て思った。
「マジで死ぬまでに作り切れないのは、どうしようか?」
模型好きと言っておきながら、昨年は1つも完成できなかった。
それではダメだと思い、とりあえず作ってみようと
今話題になっているアオシマのR35ニスモを買ってきて作り出しました。

楽プラと言って、色を塗らなくてもいい模型なのですが、流石にそれは頂けなく、
塗装はしました。
本来ならカーボンを多用している車なので、デカールで仕上げたいところですが、
そこまでの忍耐も無く、
カーボン調に塗装でごまかしています。

なんとか2日に完成。 イメージはGT500のRです。

色々難しいかったですが、楽しめました。今年は模型も頑張って作っていこうと思います。僕の一番の趣味ですから。
そんな感じで年始を迎えております。
今年も色々お会いできると思います。宜しくお願い致します。
Posted at 2025/01/06 19:47:54 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記